1: 2014/08/13(水) 12:53:34.89 ID:???.net
■フィールズ賞に初の女性 イラン出身のマリアム・ミルザハニ米スタンフォード大教授

 国際数学連合は、数学のノーベル賞と呼ばれるフィールズ賞の受賞者に、女性で初となるイラン出身のマリアム・ミルザハニ米スタンフォード大教授(37)ら4人を選び、韓国ソウルで始まった国際数学者会議で13日、発表した。

 フィールズ賞は、1936年の設立以来、これまで52人が受賞したが、いずれも男性だった。
イラン人の受賞も初。

 ミルザハニ教授は77年生まれ。世界の高校生らが実力を競う国際数学オリンピックで、94、95年に連続で金メダルを獲得し、「イランの天才少女」と呼ばれた。同国のシャリフ工科大で学士号を取得、2008年から現職。

http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014081301001020.html
http://img.47news.jp/PN/201408/PN2014081301001037.-.-.CI0003.jpg
http://www.47news.jp/ 47NEWS(よんななニュース) 2014/08/13 10:46【共同通信】配信
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1403379058/233 依頼

Fields Medals 2014
http://www.mathunion.org/general/prizes/2014
Stanford's Maryam Mirzakhani wins Fields Medal
http://news.stanford.edu/news/2014/august/fields-medal-mirzakhani-081214.html

引用元: 【数学】フィールズ賞に初の女性 イラン出身のマリアム・ミルザハニ米スタンフォード大教授

2: 2014/08/13(水) 12:57:13.99 ID:tr8JKQ7g.net
ボーイッシュな髪型だけど、美女だね。

4: 2014/08/13(水) 12:59:58.73 ID:Usb3z8OZ.net
いったいどんな業績で受賞したの?

まあ説明されても分からないけど。

7: 2014/08/13(水) 13:05:39.36 ID:7OxZ2TmJ.net
肉が足りないが、けっこう美人ではないか。

8: 2014/08/13(水) 13:06:25.74 ID:U3Jw4R1K.net
僕がまがりなりにも数学が得意となれたのは、アラビア数字とインドのゼロの発見のおかげです。

10: 2014/08/13(水) 13:19:50.14 ID:ScF42kZk.net
数学専門じゃないけど、なんかフィールズ賞って年々小粒になってきてるな。数学そのものが
行き詰ってるの?

12: 2014/08/13(水) 13:26:24.96 ID:n5/bEq/Z.net
>>10
進みすぎて、理解して自分で研究できるようになるのに時間がかかるんだと思う。
長い目で見ると進歩してるのは分かるんだが。

13: 2014/08/13(水) 13:28:25.06 ID:IT48Ln0V.net
>>10
少し前のタオは大物

93: 2014/08/14(木) 01:25:04.48 ID:UFzBPsJ/.net
>>10

同感。何か最近のフィールズ賞はつまんねー。ただの新人賞。年齢をあげても
もうちょっと大きな仕事を見たい。

98: 2014/08/14(木) 03:37:06.34 ID:tsNfH+BS.net
>>93
ただの新人賞というか、最初からフィールズ賞は若手を応援するための新人賞だろ

17: 2014/08/13(水) 13:37:21.10 ID:XnOVVNQm.net
イランとイスラエルは今でこそ仲が悪いが、
今から3000年前、バビロニアに抑留されていたユダヤ人を
解放してやったのはペルシャ(イラン)人です。

18: 2014/08/13(水) 13:40:03.76 ID:fs331+04.net
確率解析で受賞したマーティン・ハイラーって
シュプリンガーの黄色い本『解析教程』の著者であるエルンスト・ハイラーの息子なんだそうな。

19: 2014/08/13(水) 13:42:06.35 ID:YGcevqEm.net
良問が出尽くしたんだと思う

35: 2014/08/13(水) 15:43:47.35 ID:QptzlXdC.net
>>19
何を持ってして良とするのか曖昧

20: 2014/08/13(水) 13:48:27.42 ID:fs331+04.net
良問はたくさんあると思うぞ。
ただしそこにアタックするのに必要な「武装」が飛躍的に増大したので、
秀才・天才といえども「軽武装」で研究に望むわけに行かなくなったのが
この40年位だろう。

21: 2014/08/13(水) 13:49:17.18 ID:BJ9IgmQ4.net
イランにこんな天才女性が眠っているとは

24: 2014/08/13(水) 14:23:09.36 ID:dJpoOnji.net
>>1
で、どんな分野の研究者?
肝心なこと調べてないな

27: 2014/08/13(水) 15:23:18.12 ID:u7+XMooi.net
>>24
代数幾何の方っぽい
Wittenの予想を解決したりとかRiemann面のモジュライのダイナミクスがどうとか
HairerとAvilaはまだ分野も近いし俺にもなんとなく仕事はわかりそう
MirzakhaniとBhargavaはほんとに純粋数学の人って感じだな

31: 2014/08/13(水) 15:31:48.35 ID:u7+XMooi.net
イランは理工系に進む女性は実はかなり多かったりする
理工系大学の男女比が半々になることもある珍しい国

36: 2014/08/13(水) 15:48:10.33 ID:ZfLFYVOy.net
すごい美人

お友達になりたいす

40: 2014/08/13(水) 16:23:51.91 ID:1KBLAQN4.net
最近の数学の成果がこんなことに役に立ってます
みたいな話なんかない?

42: 2014/08/13(水) 16:34:17.55 ID:u7+XMooi.net
>>40
今回のHairerの業績の一つはKPZ方程式に関わるものだけど
KPZ方程式は結晶の界面成長を記述する確率微分方程式なので
半導体を作る装置の設計のときのシミュレーションとかに役に立つらしい

87: 2014/08/13(水) 23:07:29.24 ID:XnOVVNQm.net
>>40
確か同じイラン出身のザデーという先生のファジィー理論が
扇風機やクーラーの風の強さの調節に役立ってる

44: 2014/08/13(水) 16:42:01.12 ID:tr8JKQ7g.net
ブラジル、イラン、ポーランド、ベトナムといった国々の文化的発展が著しい。

47: 2014/08/13(水) 17:10:17.87 ID:QptzlXdC.net
>>44
確か数年前のフィールズ賞はフランス育ちのベトナム人

48: 2014/08/13(水) 17:14:44.09 ID:asziCNIZ.net
>>44
ポーランドって昔からポーランド学派とか居て数学強いんだが

53: 2014/08/13(水) 18:02:37.71 ID:tr8JKQ7g.net
>>48
ハンガリーあたりもね。東欧諸国、ロシアあたりは、学術的には先進的ですね。
そのなかでも経済的にはポーランドが優等生かな。

46: 2014/08/13(水) 17:07:38.09 ID:OjFHqoe3.net
イランの大学で卒業してフィールズ賞だからな。
レベル高いんだな。

69: 2014/08/13(水) 19:53:35.31 ID:lC6+OtLI.net
フェルマーの最終定理のワイルズも40過ぎてたけどフィールズ賞の特別賞もらったし
望月先生も何かもらえるかもしれないね

100: 2014/08/14(木) 03:58:08.82 ID:YWCrh9CU.net
全年齢向けのアーベル賞とかガウス賞が出来たし
時間が経って歴史長くなって箔が付けば、そっちが数学で最高権威の賞になるだろうよ

アーベル賞とか賞金額桁違いだし

101: 2014/08/14(木) 04:07:02.40 ID:hDoXbzJF.net
>>100
アーベル賞はまさにノーベル数学賞にあたるな

102: 2014/08/14(木) 04:21:39.79 ID:IFVzM1cX.net
そういえば望月先生のアレどうなった?

103: 2014/08/14(木) 04:36:45.98 ID:kVpvHvL4.net
望月さんのabc予想はまだ査読中だってさ
数学の証明は時間かかるね

3: 2014/08/13(水) 12:57:19.46 ID:ZA+KvcM+.net
おめでとうございます