1: 2014/08/13(水) 15:02:59.10 ID:???0.net
日本の最北端である北方領土・択捉島のカモイワッカ岬が、国土地理院の従来の地形図に示された位置から南西方向へ100〜150メートルに位置することが、国土地理院による人工衛星の画像解析で分かった。同院は新たに同島の縮尺2万5000分の1の地形図を作製した。

 北方領土はロシアに実効支配されているため現地調査できない。これまでは、同院の前身である旧陸軍参謀本部陸地測量部が1922年に作製した5万分の1の地形図を基に、カモイワッカ岬は北緯45度33分28秒、東経148度45分14秒とされていた。

 ところが、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の陸域観測技術衛星「だいち」が撮影した画像データなどを解析したところ、同岬は北緯45度33分26秒、東経148度45分08秒と判明した。

 緯度で南へ2秒、経度で西へ6秒のずれがある。緯度1秒の差は約30メートルとされ、日本の最北端は南へ数十メートルずれる。これにより、日本の排他的経済水域(EEZ)もほんの少し縮む可能性がある。

続きはソースで

本間浩昭

毎日新聞 2014年08月12日 22時11分(最終更新 08月13日 02時45分
http://mainichi.jp/select/news/20140813k0000m040133000c.html
<択捉島>地形図間違い…岬の位置変更、最高峰も別の山に

【画像】
http://mainichi.jp/graph/2014/08/13/20140813k0000m040133000c/image/001.jpg
択捉島

引用元: 【社会】択捉島 地形図間違い…岬の位置変更、最高峰も別の山に

2: 2014/08/13(水) 15:04:15.55 ID:/4Hmd7370.net
ロシア国土地理院 「スパシーバ」

4: 2014/08/13(水) 15:05:17.55 ID:z1q9KzaM0.net
沖縄本島より大きい島なんだな

5: 2014/08/13(水) 15:06:15.66 ID:g6NLdmth0.net
ひとんちの庭の話はいいよ

7: 2014/08/13(水) 15:09:43.55 ID:U+UI7wL/0.net
NoRootファイアウォールを使ってみたら、国土地理院の地図が韓国の
CDNetworksを使っていることがわかった
秀丸ネットモニターでも確認した

8: 2014/08/13(水) 15:13:28.42 ID:rFLe8DTVi.net
取り返せもしない領土
でかい顔できるのは朝鮮だけ

なさけね

13: 2014/08/13(水) 15:23:56.84 ID:FqztCxhy0.net
>>8
北方領土に朝鮮人がまだ住んでいて、帰ってきたら面倒なので北方領土なんか
還って来ない方が良い。
あいつらは、WWⅡの後ソ連が攻め込んできたときに、ソ連兵を日本人がいる所
に誘導した朝鮮人の末裔で、日本人が本当に恨むべき連中。

16: 2014/08/13(水) 15:30:07.52 ID:U+UI7wL/0.net
>>13
ユジノサハリンスクの全人口のうち1/4近くが朝鮮人だしな

25: 2014/08/13(水) 16:26:49.66 ID:ViVLBQ/S0.net
>>13
馬鹿か、追い出すに決まってるだろ

14: 2014/08/13(水) 15:26:44.77 ID:wh7nsB+n0.net
日ロの間で直近で有効な条約は、1905年。

17: 2014/08/13(水) 15:31:39.54 ID:9dP2W3mX0.net
巨額の予算を使って
高価な衛星を打ち上げて
領土と領海を縮小してみました

19: 2014/08/13(水) 15:33:24.54 ID:39UqJFKz0.net
旧陸軍ってレベル低いのか?

28: 2014/08/13(水) 16:51:50.40 ID:kpc+BkAfO.net
>>19
言わないであげてw
優秀な人材は海軍に取られていたもあるから。
特務艦(測量艦)宗谷が測量した地点は正確で今も世界各国の海図に記されて使われている。
択捉島も海軍が調べたポイントはかなり精度が良いよ。

20: 2014/08/13(水) 15:33:39.22 ID:5uBv4oTA0.net
択捉島は日露共同でリゾート開発が吉。

22: 2014/08/13(水) 15:40:38.48 ID:MUW5LROV0.net
>>20
ロシアと共同ってw
あいつらと商売するときは、物々交換しかもその時限り、それ以外やっちゃいかんよ。

23: 2014/08/13(水) 15:48:57.97 ID:Ifgpn5k10.net
>旧陸軍参謀本部陸地測量部が1922年に作製した5万分の1の地形図を基に

<ヽ`∀´> ウリナラの地図も早く直すニダ

30: 2014/08/13(水) 18:06:16.25 ID:0n81sUQPO.net
>>23
マジレスすると、日本の測量結果を使ってるんだろうな。戦前のはそれしか無いんだから。

35: 2014/08/13(水) 18:40:12.42 ID:kpc+BkAfO.net
>>23
おまえのところは、日本海軍と陸軍が測量してあげた海図や地図をウリジナルに改竄してしまっただろうが!(素)
暗礁も測量艦の名前が入るからって消してなかったか?
改竄したのを直してないなら、事故の元だから直した方が良いよw

24: 2014/08/13(水) 15:52:57.68 ID:jMT/KEz6O.net
ヒント

軍事機密でしょう?

27: 2014/08/13(水) 16:47:35.48 ID:AUHAOKl50.net
この情報で得するのはロシアなんじゃね?
公務員の売国パネェな

29: 2014/08/13(水) 18:01:23.11 ID:ASYL6vIp0.net
大正末期の測量でこの精度っていうのはどんなもんなんだろ

32: 2014/08/13(水) 18:18:08.65 ID:7XXsyNYr0.net
> これにより、日本の排他的経済水域(EEZ)もほんの少し縮む可能性がある。

他国がEEZとして使ってる海を自国のEEZとして計算して世界何位と自慢する
間抜けさに気付けよ

34: 2014/08/13(水) 18:24:26.45 ID:My+/PjTh0.net
だいちゃんやるじゃん

レーダーだいちゃん2号に続く
光学だいちゃんもはよ

38: 2014/08/14(木) 09:33:14.99 ID:0HjYFQpU0.net
昔は精度が低かったというより、単純に地殻変動でそれだけ動いたって言うのがほんとのとこだろうと思うな。

40: 2014/08/14(木) 15:27:42.98 ID:ZDZcqg+J0.net
いくらなんでも1年平均数メートルの地殻変動はねぇよ。

41: 2014/08/16(土) 18:16:15.40 ID:CV2UBTVS0.net
竹島も形が変わってるんだろうなぁ

3: 2014/08/13(水) 15:04:17.23 ID:ShaNPsDN0.net
よし上陸してもっと詳細に調べよう