1: 2014/08/30(土) 01:22:17.47 ID:???0.net
ノバルティス、重い副作用2579件報告せず 死亡例も
http://www.asahi.com/articles/ASG8Y76V6G8YULBJ00Z.html
朝日新聞 2014年8月30日01時04分
製薬大手ノバルティスは29日、同社の薬で因果関係が否定できない重い副作用2579件を国に報告していなかったと発表した。死亡例もあるという。
重い副作用は15~30日以内に国への報告が義務づけられ、厚生労働省は薬事法違反の疑いがあるとみている。
同社によると、2579件は白血病治療薬の「タシグナ」「グリベック」や抗がん剤など17品目による副作用。営業社員らが把握していたが、国に報告する安全管理部門に伝えていなかった。これとは別に6118件の副作用について重篤度を評価中で、件数はさらに増える可能性が高い。同社は「営業社員らが報告の重要性を認識していなかった。上司の監督も十分でなかった」と話している。
※無料部分ここまで
関連スレ:
【医療】ノバルティス、医師71人の旅費510万を負担[8/27]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409138321/
http://www.asahi.com/articles/ASG8Y76V6G8YULBJ00Z.html
朝日新聞 2014年8月30日01時04分
製薬大手ノバルティスは29日、同社の薬で因果関係が否定できない重い副作用2579件を国に報告していなかったと発表した。死亡例もあるという。
重い副作用は15~30日以内に国への報告が義務づけられ、厚生労働省は薬事法違反の疑いがあるとみている。
同社によると、2579件は白血病治療薬の「タシグナ」「グリベック」や抗がん剤など17品目による副作用。営業社員らが把握していたが、国に報告する安全管理部門に伝えていなかった。これとは別に6118件の副作用について重篤度を評価中で、件数はさらに増える可能性が高い。同社は「営業社員らが報告の重要性を認識していなかった。上司の監督も十分でなかった」と話している。
※無料部分ここまで
関連スレ:
【医療】ノバルティス、医師71人の旅費510万を負担[8/27]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409138321/
引用元: ・【医療】ノバルティス、重い副作用2579件報告せず 死亡例も [8/30]
2: 2014/08/30(土) 01:23:05.61 ID:8Glh6xxii.net
のさばるティス
4: 2014/08/30(土) 01:25:08.13 ID:JoankOdy0.net
ここの水虫薬は大丈夫なん?(´・ω・`)
5: 2014/08/30(土) 01:25:18.38 ID:rVwHdDAz0.net
何それ怖い
6: 2014/08/30(土) 01:25:28.48 ID:3cjb5xXM0.net
製薬会社は糞www
9: 2014/08/30(土) 01:27:33.45 ID:bL6PghOg0.net
あれ?これって結構凄い話だよね?
10: 2014/08/30(土) 01:27:51.33 ID:4vXWj8HT0.net
朝毎を味方につければ
毎「軽い副作用ばかり、なあに却って免疫がつく」
朝「かような特効薬の軽微な副作用を鬼の首を取ったように言うのはけしからん!薬利権の陰謀だ!」
こうなるな
毎「軽い副作用ばかり、なあに却って免疫がつく」
朝「かような特効薬の軽微な副作用を鬼の首を取ったように言うのはけしからん!薬利権の陰謀だ!」
こうなるな
11: 2014/08/30(土) 01:28:32.58 ID:Wv+1lIMh0.net
大問題だろよ・・・・
12: 2014/08/30(土) 01:30:16.45 ID:GKGEmx/b0.net
これは会社潰れるな
13: 2014/08/30(土) 01:30:43.55 ID:R0VjQy240.net
高血圧症のクスリのインチキだけでも海外なら巨額の罰金科せられて追放されるのに、日本はユルユルだよな~
厚労省の役人とズブズブなんだろうな~
厚労省の役人とズブズブなんだろうな~
16: 2014/08/30(土) 01:32:07.66 ID:woN0aF2k0.net
ここばっかりだな
17: 2014/08/30(土) 01:34:18.05 ID:ZGi/5uc60.net
一兆円ぐらい賠償させろよ
武田が7000億賠償食らってたろ
肩代わりさせろ
武田が7000億賠償食らってたろ
肩代わりさせろ
18: 2014/08/30(土) 01:36:59.29 ID:sgDo3wwdi.net
でもグリベックのおかげで私の家族は救われたよ
それまでのインターフェロン治療は精神病むし
全身への抗がん剤だから効果低いわりに
身体への負担が大きかった
グリベックのおかげで普通の生活がおくれるように
なったと思ってる
それまでのインターフェロン治療は精神病むし
全身への抗がん剤だから効果低いわりに
身体への負担が大きかった
グリベックのおかげで普通の生活がおくれるように
なったと思ってる
19: 2014/08/30(土) 01:46:31.33 ID:hZoo3D6h0.net
>>18
報道ステーションが患者団体に取材に行き、
「ひどすぎる!もう信じられない」みたいな
ノバルティスに対する恨み事を引き出そうとしてたけど、
「グリベックで救われた」というコメントが返ってきて、
古舘がガッカリしていたw
報道ステーションが患者団体に取材に行き、
「ひどすぎる!もう信じられない」みたいな
ノバルティスに対する恨み事を引き出そうとしてたけど、
「グリベックで救われた」というコメントが返ってきて、
古舘がガッカリしていたw
33: 2014/08/30(土) 02:23:07.75 ID:sgDo3wwdi.net
>>19
へーそれ見たかったな
へーそれ見たかったな
20: 2014/08/30(土) 01:48:43.69 ID:V5Kf1xGu0.net
薬なんてどれも基本は毒なんだからねぇ
使い方次第だよね
包丁で怪我する人もいる
それと同じ
使い方次第だよね
包丁で怪我する人もいる
それと同じ
21: 2014/08/30(土) 01:56:12.80 ID:qiXrzTbB0.net
いや、ほかの製薬会社も当然やってるから、負けじとノバルティスもやったん
だろうよ。逆にほかの製薬会社はやってなかったんだけど、ノバルティスがそ
うやって贈賄めいたことやったり、データを改ざんして売り上げが伸びたんだ
としたら、当然ほかの製薬会社だってやるだろうし、やってたんだろ。
だろうよ。逆にほかの製薬会社はやってなかったんだけど、ノバルティスがそ
うやって贈賄めいたことやったり、データを改ざんして売り上げが伸びたんだ
としたら、当然ほかの製薬会社だってやるだろうし、やってたんだろ。
22: 2014/08/30(土) 01:59:14.53 ID:V5Kf1xGu0.net
組織的にやってきたんだから全部の薬を疑った方がいいよ
23: 2014/08/30(土) 02:01:37.80 ID:wFJJud9m0.net
小保方、理研が終わったら次はノバルティスはじめ製薬会社だからな、覚悟しとけよ
26: 2014/08/30(土) 02:10:07.06 ID:SclNZU290.net
「痛みが取れなきゃ、病院行けよ! 」の
ノバルティスだもんな。
ノバルティスだもんな。
27: 2014/08/30(土) 02:10:56.79 ID:5vg6jf120.net
集団で隠蔽、死亡に至るとなると◯人罪だな。
30: 2014/08/30(土) 02:12:54.61 ID:5lLaEDtS0.net
そのまま販売したほうが指導されるより利益が大きいんだろうな
営業が副作用のデータをまとめて評価部署に報告ってワークフローも不自然だな
調査からけっこう経ってるしこの言い訳もけっこうしっかり練ってるだろうけど
営業が副作用のデータをまとめて評価部署に報告ってワークフローも不自然だな
調査からけっこう経ってるしこの言い訳もけっこうしっかり練ってるだろうけど
40: 2014/08/30(土) 04:05:30.78 ID:YfQmgiMV0.net
副作用をコントロールしながら投与すれば大多数の患者にとって有効な薬
2社しか選択肢がないのに、その1社をそう簡単に潰されては困る
2社しか選択肢がないのに、その1社をそう簡単に潰されては困る
43: 2014/08/30(土) 06:56:06.11 ID:IBlxAZL/j
日本法人は売却が正解だろうな
48: 2014/08/30(土) 08:03:07.10 ID:OWgly52u0.net
素人ばかり雇ってるのか?
製薬業界の常識だろ
製薬業界の常識だろ
51: 2014/08/30(土) 09:15:54.24 ID:TZsYwjB20.net
この会社が日本にまだあること自体おかしいほど不祥事だらけ
57: 2014/08/30(土) 09:51:32.95 ID:AFUrwh1l0.net
>>1
>同社は「営業社員らが報告の重要性を認識していなかった。上司の監督も十分でなかった」
罪をかぶせられた上にトカゲのしっぽ切りか。
>同社は「営業社員らが報告の重要性を認識していなかった。上司の監督も十分でなかった」
罪をかぶせられた上にトカゲのしっぽ切りか。
64: 2014/08/30(土) 12:25:51.05 ID:fU1kCngO0.net
国への報告を怠ったってことは医者→MR→会社までは報告がいってたんでしょ?
本社の安全性管理部門それもオンコロジー製品担当の一部の人間が全て怠ってたって事なんじゃないの?
本社の安全性管理部門それもオンコロジー製品担当の一部の人間が全て怠ってたって事なんじゃないの?
66: 2014/08/30(土) 12:34:54.12 ID:fYqoX/370.net
>>64
素人さん、
ちゃんと調べてから書き込みましょうね
MRがめんどくさいから安全性管理部門への報告をしなかっただけです
言い訳としては、多忙な医師のジャマをしたくなかったなどがありますが、ウソです
素人さん、
ちゃんと調べてから書き込みましょうね
MRがめんどくさいから安全性管理部門への報告をしなかっただけです
言い訳としては、多忙な医師のジャマをしたくなかったなどがありますが、ウソです
68: 2014/08/30(土) 12:41:27.16 ID:WLe7GVKm0.net
>>66
誰がそんなこと信用するかよ
誰がそんなこと信用するかよ
91: 2014/08/30(土) 15:05:50.22 ID:LPtVMljA0.net
>>64
重篤な副作用の隠蔽は降圧剤のディオバンなども含まれるみたいなので
オンコロジーの一部だけでなく企業全体の問題だろうね
重篤な副作用の隠蔽は降圧剤のディオバンなども含まれるみたいなので
オンコロジーの一部だけでなく企業全体の問題だろうね
86: 2014/08/30(土) 14:00:27.97 ID:g20xQcaa0.net
これってノバよりも使用した病院側の隠ぺいが大きい問題なんじゃないの?
76: 2014/08/30(土) 13:06:19.79 ID:0VdK3Q/U0.net
こえーなこの会社
医者と葬儀屋が結託して人◯してるようなもんじゃん
医者と葬儀屋が結託して人◯してるようなもんじゃん
コメントする