1: 2014/09/08(月) 13:33:25.91 ID:???0.net
木星の衛星エウロパでも地殻変動か、衛星画像に証拠 研究
【AFPBB News】 2014/09/08 13:08

【9月8日AFP】木星の衛星で、氷に覆われているエウロパ(Europa)には、地球の地殻を形成しているプレートに似た活動的な構造プレートが存在するかもしれないとの研究論文が、7日の英科学誌「ネイチャー・ジオサイエンス(Nature Geoscience)」に掲載された。これまでは、活発なプレート運動が存在するのは太陽系内で地球だけだと考えられていた。

研究チームは、木星とその衛星の周りを周回している米航空宇宙局(NASA)の木星探査機ガリレオ(Galileo)が1995年から2003年にかけて撮影した画像を使い、エウロパの氷殻にみられる縦横に交差する隆起部や裂け目を詳しく調べた。

地球を周回している月よりもわずかに小さいエウロパの表面については、その形成時期が太陽系内で最も新しいものの一つとされており、研究チームによると、これは「迅速な循環再生が起きている」ことを示唆していると
いう。

この調査で研究チームは、エウロパ表面の2つの氷プレート間に、境界に沿って一部が消失していることを確認。一方のプレートがもう一方の下に沈み込んだものと思われ、表面物質がエウロパの内部で再生されている証拠だとしている。

これは2つの地殻構造プレートの境界が重なり合う「沈み込み帯」で、地殻の一部が下部のマントルに沈み込む地球での現象に似ている。

研究チームは今回、ガリレオの画像を用いて地質特性を再現し、13万4000平方キロの面積に及ぶエウロパの表面を調査。その結果、面積2万平方キロメートルに相当する表面の一部が消失していることを発見した。

「エウロパの氷殻には、もろくて可動性がある板状構造の氷プレート系がより温度が高く、対流している氷の上に存在するとの説をわれわれは提唱する」と研究チームは論文に記している。

「エウロパは地球以外にプレート・テクトニクス的な機構を示す唯一の太陽系天体かもしれない」

木星は太陽から5番目に位置する、太陽系最大の惑星。エウロパはその四大衛星の一つ。(c)AFP

ソース: http://www.afpbb.com/articles/-/3025284
画像: http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/8/500x400/img_189ca8e3fa31ddfe7a158d41fe62228b225272.jpg
 (米航空宇宙局(NASA)の木星探査機ガリレオ(Galileo)が撮影した木星の衛星エウロパ(Europa)の画像
 (2000年3月6日公開、資料写真)。(c)AFP/NASA)

引用元: 【科学】木星の衛星エウロパでも地殻変動か、木星探査機ガリレオに証拠画像 [14/09/08]

5: 2014/09/08(月) 13:36:00.81 ID:XiZ2KZK+0.net
生物がいるかもしれないって衛星がこれだっけ?

8: 2014/09/08(月) 13:37:43.49 ID:uYGaIcuD0.net
>>5
エンケラドゥスだろ
氷の下は液体の水っぽい

19: 2014/09/08(月) 13:48:31.23 ID:ikEKAMZi0.net
>>8
エウロパもエンケラドゥスと並んで生物の存在が有力視されている
将来、この2衛生が無人探査機を送り込む有力候補になるだろうね

6: 2014/09/08(月) 13:36:01.34 ID:eINT2kj/0.net
モノリスが出るな。。。

12: 2014/09/08(月) 13:40:48.74 ID:IRdUwSp00.net
2001年も、2010年も通り過ぎちゃったけど、映画みたいにはならなかったね。
次は2061年か。もう生きてないな。

14: 2014/09/08(月) 13:42:23.60 ID:VvXi2U7Ei.net
木星まで宇宙旅行なんて
いつ実現するやら

15: 2014/09/08(月) 13:42:36.01 ID:f20TSolh0.net
お前らの薄毛によく似てるな

20: 2014/09/08(月) 13:52:08.86 ID:SKs7GGwo0.net
エウロパとヨーロッパのスペルはたまに混同する

22: 2014/09/08(月) 13:53:58.20 ID:kp1BPB+y0.net
ハヤブサIIもいいけど、
どうせやるなら、こういう衛星に着陸させて、情報を取れないものかね。

28: 2014/09/08(月) 13:58:21.90 ID:jWkUIxbo0.net
>>22
サンプルリターンだと

重力離脱が必須なので、そもそものアプローチが違ってるので

30: 2014/09/08(月) 14:02:10.06 ID:kS0j9s3r0.net
>>28
あとエウロパだと
何mあるかわからない表面の氷の層をぶち破って海を探査しないといかんな

27: 2014/09/08(月) 13:57:59.63 ID:zcw3MEXy0.net
>エウロパ

先カンブリア時代の地球の全球凍結と同じような状態なんだよな。

31: 2014/09/08(月) 14:03:31.46 ID:ikEKAMZi0.net
>>27
当時の地球と違うのは至近に木星があるため潮汐力が半端ない点
この潮汐力により地面が伸び縮みする影響でエウロパ内部は活火山が存在すると言われている

32: 2014/09/08(月) 14:04:51.14 ID:AAfkF2Hr0.net
光に集まる生物がいるから気をつけろよ

33: 2014/09/08(月) 14:08:23.69 ID:jWkUIxbo0.net
サンプルリターンは、それそれで本当に大事だと思ってるけど

惑星や惑星の衛星に静止軌道な衛星?を置くことに成功してない日本の現状からすると
これはこれで、トライした方が間違いなく良い話ではあるのだけどね

37: 2014/09/08(月) 14:25:38.23 ID:33Iit1qf0.net
そもそも地球以外の星で噴火が無いのはなぜなんだ?

38: 2014/09/08(月) 14:30:57.93 ID:c9ciH51j0.net
>>37
噴火はあるよ

40: 2014/09/08(月) 14:35:01.45 ID:33Iit1qf0.net
>>38
画像は?
せめて星の名前教えてよ

42: 2014/09/08(月) 14:42:08.68 ID:YWSFS9gs0.net

45: 2014/09/08(月) 14:50:44.16 ID:33Iit1qf0.net
>>42
おお!マジで知らなかった
ありがと

48: 2014/09/08(月) 15:00:25.90 ID:vLkUKX7x0.net
>>40
他の有名どころで、驚きがあるのはトリトンの氷の火山
あれはボイジャーだったな
当時聞いた時ぶったまげた、、、

47: 2014/09/08(月) 14:56:00.74 ID:LeRnSgKGO.net
木星の引力で割れてるんじゃないの?

52: 2014/09/08(月) 16:07:48.57 ID:rHpbncR+0.net
木星より太陽側にある惑星は太古の昔は木星の衛星だったんだと思う

9: 2014/09/08(月) 13:38:10.00 ID:YE+j7Mo40.net
数百万年後に生物誕生か