1: 2014/09/20(土) 00:43:27.15 ID:???.net
板垣さんが超新星2014dgを発見、96個目

【2014年9月19日 CBET 3978】
山形県の板垣公一さんが9月11日、きりん座の銀河に自身96個目となる超新星2014dgを発見した。
-----------
山形県の板垣公一さんが9月11.725日(世界時。日本時では12日2時半ごろ)、きりん座方向の銀河UGC 2855に超新星2014dgを15.4等で発見した。
超新星の位置は以下のとおり。
赤経 03時48分19.78秒
赤緯 +70度07分54.5 秒(2000.0年分点)
UGC 2855周辺の星図と、DSS画像に表示した超新星

広島大学東広島天文台(広島県)での分光観測などから、極大前のIa型超新星とみられる。

板垣さんによる超新星発見は今年6個目、通算で96個となった。
(***引用ここまで 全文は記事引用元でご覧ください***)
___________

▽記事引用元
http://www.astroarts.co.jp/news/2014/09/19sn2014dg/index-j.shtml
AstroArts(http://www.astroarts.co.jp/index-j.html)2014年9月19日配信記事

▽関連リンク
国立天文台
日本人が発見した超新星一覧
http://www.nao.ac.jp/new-info/supernova.html


☆ご依頼いただきました。

引用元: 【天文】板垣さんがきりん座の銀河に超新星2014dgを発見 96個目

5: 2014/09/20(土) 00:49:54.98 ID:dZPNpc4g.net
いい時期になってきたし加速して年内に100行くな

22: 2014/09/20(土) 08:06:08.37 ID:JjFVULs0.net
>>5
ksk始まった!
最近曇りが多いと思われるのに本当によく見つけられたな

6: 2014/09/20(土) 00:50:28.88 ID:DyAKxphi.net
また板垣

7: 2014/09/20(土) 00:55:57.74 ID:MnuPY6ni.net
全盛期の板垣伝説
 ・一観測で3発見は当たり前、二観測18発見も
 ・双眼鏡で40万光年先の超新星発見を頻発
 ・板垣さんにとって太陽系内の未知の惑星発見は超新星発見のしそこない
 ・ツールを一切使わない重力レンズ法での観測は日常茶飯事
 ・板垣さんの双眼鏡での観測はすばる望遠鏡での観測に見える
 ・プラネタリウムで超新星爆発観測
 ・観測台に立つだけで惑星が泣いて謝った、心臓発作を起こす白色矮星も
 ・超新星爆発を観測しても、納得いかなければ超新星爆発を止めさせて帰ってきてた
 ・あまりに見つけすぎるからピーナッツ会社の社長なのに天文学界の英雄的扱い
 ・その英雄的扱いも板垣さん以外該当者なし
 ・銀河を一睨みしただけで太陽系がおおわし座付近に飛んでいく
 ・観測して無い、嵐の日でも3発見
 ・目を使わずに心の目で発見したことも
 ・自分で望遠鏡自作して自分で新星発見して自分に報告
 ・太陽系内の超新星発見なんてザラ、第二の地球を発見することも
 ・観測中止になってから観測結果を出す方が早かった
 ・超新星発見を妨害しようとしたアンタレスと、それを受け止めようとしたジュバ、
 ベガ、デネブの星ともどもブラックホールインさせた
 ・火星の宇宙人のヤジに流暢な日本語で反論しながら背面観測
 ・グッとガッツポーズしただけで5発見くらいした
 ・直接観測で陽子崩壊が起きたことは有名
 ・ニュートリノ天文台建設のきっかけは板垣さんの超新星発見
 ・自宅地下の深い位置から宇宙線のニュートリノも処理してた
 ・遥か彼方のホット・ジュピターを楽々直接観測してた
 ・自分の望遠鏡に飛び乗って冥王星まで行くというファンサービス
 ・全盛期の板垣さんが発見した惑星を天文台で見ていた子供が気付いたんだが
 すでに惑星に「ITAGAKI」とサインがしてあって驚いたそうだ

10: 2014/09/20(土) 01:19:10.55 ID:Lu9Ar5tB.net
イケヤとセキはなにやってんの?

11: 2014/09/20(土) 01:21:45.49 ID:lgrjZkZ1.net
スタンド スーパーノヴァ
本体 板垣公一
破壊力SSS スピードE 射程距離0~光年単位
持続力E  精密動作性A(宇宙スケールで) 成長性A

天体望遠鏡型スタンド
観測範囲の任意の位置に超新星爆発を発生させる
近くで(数光年内)発生させると自身にもダメージがあるので遠距離が基本
自爆攻撃は地球上の生命を絶滅させる規模
嘗ては年に数回能力を行使していたが、成長著しく年間二桁まで能力を使える様になっている

13: 2014/09/20(土) 01:49:06.04 ID:Ul6sJlij.net
このペースなら年内に100個いけるな
冬から春にかけて発見報告が無くてどうなることかと心配したよ

14: 2014/09/20(土) 02:03:56.05 ID:5RIvNJaF.net
板垣の季節がやってきた

15: 2014/09/20(土) 04:28:31.17 ID:rV0JPT3/.net
すごいとしか・・

18: 2014/09/20(土) 07:38:50.61 ID:TUL4ZaXr.net
どうやって発見するの?
でかい双眼鏡で目視? 昨日は無かったのに今日あるから発見とかなのかな?

21: 2014/09/20(土) 07:53:45.05 ID:FqV1pEp3.net
>>18
>昨日は無かったのに今日あるから発見とかなのかな?
基本はそれと言ってる

24: 2014/09/20(土) 08:46:32.98 ID:uQlCwfr9.net
>>18
望遠鏡で銀河撮りまくって過去画像と比較

26: 2014/09/20(土) 09:11:24.80 ID:OVB+lSqW.net
>>24
今はコンピューター化されてるもんな
パーソナル天文台も遠隔操作だし

19: 2014/09/20(土) 07:49:39.93 ID:1DnikaMp.net
△発見
○爆発させたのを確認

20: 2014/09/20(土) 07:51:32.82 ID:fvP/bhGE.net
これなら、今年中に100個目いくなw

27: 2014/09/20(土) 09:11:57.42 ID:FyuaBRov.net
日本人の個人による超新星発見者(1980.01.01-2014.09.11)

板垣公一 96個
串田麗樹 14個
青木昌勝 12個
坪井正紀 10個
広瀬洋治 8個
岡崎清美 3個
堀口進午 3個
佐野康男 3個
佐々木俊司 3個
市村義美 3個
池谷薫 2個
高見澤今朝雄 2個
土井隆雄 2個
藤田康英 2個
小島信久 2個
西山浩一・椛島冨士夫 2個(共同発見)
小石川正弘 2個
後藤邦昭 2個
嶋邦博 2個
谷口義明 1個
米沢明 1個
鈴木章司 1個
野口敏秀 1個
内藤博之 1個
小林隆男 1個
古山茂 1個
菅野松男 1個
西村健市 1個
※それぞれのカウントには独立発見含む。

29: 2014/09/20(土) 09:48:46.53 ID:7z08L45u.net
>>27

超新星ってこんなにもあるんですか?

数100年に1個位の確率で発生するのではないでしょうか?

33: 2014/09/20(土) 10:41:02.00 ID:fJh/06fa.net
>>29
それは爆発前の星がしっかり観測できる程度の近いところでの話
超新星爆発はとにかく明るく輝くので
今までよく分からなかった遠い星の爆発も観測できる
そういうのを含めるとかなり高頻度で起きてる

34: 2014/09/20(土) 11:05:18.44 ID:uRUNIctE.net
>>29
実は板垣さんが観測を始めてから飛躍的に頻度が増加した。
だから彼には恒星を爆発させる何らかの念力があると言われている

38: 2014/09/20(土) 13:35:45.71 ID:FqV1pEp3.net
>>34
いくら板垣さんとはいえ過去に干渉するのは因果律的におかしい
超新星爆発の頻度の増大が板垣という存在を必要とし、生み出したと考えるべきじゃないか

42: 2014/09/20(土) 15:54:56.75 ID:JKhWAKE6.net
>>38
何光年離れてて板垣さん今何歳だよw

28: 2014/09/20(土) 09:25:36.97 ID:JGxcFjXt.net
板垣さんが春に仕込んでおいた新星が収穫できる季節になったか

30: 2014/09/20(土) 09:54:46.02 ID:g8nnTLHF.net
100個まであと4個。

100個になったら、記念百円紙幣出せよ。茶色基調がいい。
肖像はもちろん退助じゃないぞ、公一だからな、間違えんなよ。

35: 2014/09/20(土) 11:35:28.57 ID:mAFqGEg/.net
流石に衰えたかと思ったが曇りが多かったもんね。

51: 2014/09/20(土) 20:04:24.14 ID:BqZ11HjD.net
75億光年離れてて肉眼で見えるような超新星もあるくらいだからな

57: 2014/09/20(土) 22:57:33.71 ID:L2b6fpvz.net
NHKの特集で見たことあるけど普通のおじさんだったわ

61: 2014/09/20(土) 23:42:03.26 ID:EAphUlz7.net
頑張ってるよなあ。
アメリカの大学が自動観測装置入れてもうダメだと思ったけど
装着の見通せない部分を優先的に探してるんだろうか、

62: 2014/09/21(日) 00:11:12.17 ID:13vRN3Vm.net
>>61
機械が出した前回との差異から、これはすでに他の人が発見済みって判断するのは人間なんじゃないの
板垣さんが自分が優れてるとしたらその部分、って自分で言ってたよ

52: 2014/09/20(土) 21:25:37.91 ID:DR67+0c8.net
板垣さん、すげー。