1: 2014/09/25(木) 22:24:04.34 ID:???0.net
◆がん退治する抗体発見…血液中から岡山大
肝がんや肺がんなどさまざまながん細胞の増殖を抑え、退治する新たな抗体を人の血液中から発見したと、岡山大病院消化器内科の三宅康広助教らのチームが25日発表した。
副作用の少ない抗がん剤などの開発につなげたいという。
抗体は、特定の物質を認識して攻撃する働きがあり、チームによると健康な人の体内でも毎日数千個のがん細胞ができるが、種々の抗体や免疫細胞が排除している。
三宅助教らは細胞膜表面にあるタンパク質の一つで、がん細胞で多く見られる「RPL29」に注目。
人のRPL29をマウスに注射して作り出した抗体の溶液を、人の肝がん細胞に振り掛けて増殖状況を調べた。
新潟日報モア 2014/09/25 20:34
http://www.niigata-nippo.co.jp/world/national/20140925136470.html
肝がんや肺がんなどさまざまながん細胞の増殖を抑え、退治する新たな抗体を人の血液中から発見したと、岡山大病院消化器内科の三宅康広助教らのチームが25日発表した。
副作用の少ない抗がん剤などの開発につなげたいという。
抗体は、特定の物質を認識して攻撃する働きがあり、チームによると健康な人の体内でも毎日数千個のがん細胞ができるが、種々の抗体や免疫細胞が排除している。
三宅助教らは細胞膜表面にあるタンパク質の一つで、がん細胞で多く見られる「RPL29」に注目。
人のRPL29をマウスに注射して作り出した抗体の溶液を、人の肝がん細胞に振り掛けて増殖状況を調べた。
新潟日報モア 2014/09/25 20:34
http://www.niigata-nippo.co.jp/world/national/20140925136470.html
2: 2014/09/25(木) 22:26:41.62 ID:ecwAoeNO0.net
夢の抗体キター
5: 2014/09/25(木) 22:27:50.08 ID:8BRlGLIY0.net
簡単にガン治ったら医者の仕事減るな。
21: 2014/09/25(木) 22:36:00.44 ID:BXD1oXaK0.net
>>5
そろそろ仕事減らしてやらないとさすがにまずいよな
医者いじめすぎ
そろそろ仕事減らしてやらないとさすがにまずいよな
医者いじめすぎ
27: 2014/09/25(木) 22:37:50.87 ID:+OFciJMK0.net
>>5
外科医以外はそんなに減らない。
外科医以外はそんなに減らない。
38: 2014/09/25(木) 22:49:39.34 ID:sjrWLitv0.net
>>5
外科医の数全然足りてないから問題ない
外科医の数全然足りてないから問題ない
61: 2014/09/25(木) 23:12:53.47 ID:mSaPLMQu0.net
>>5
簡単な治療法が見つかったら全力でつぶしにかかるだろうな
簡単な治療法が見つかったら全力でつぶしにかかるだろうな
74: 2014/09/25(木) 23:32:54.39 ID:FsXZo1l10.net
>>61
いや、一回で死なずに再発するまで生きてまた治療するんだろ?
トータルでは美味しいのでは?
いや、一回で死なずに再発するまで生きてまた治療するんだろ?
トータルでは美味しいのでは?
103: 2014/09/26(金) 04:34:31.40 ID:d+pEf6mr0.net
>>61
それがあるんだな
(´・ω・`)つ|丸山ワクチン|
それがあるんだな
(´・ω・`)つ|丸山ワクチン|
62: 2014/09/25(木) 23:13:13.13 ID:1X4qw40U0.net
>>5
つか虫歯菌を頃す薬っていい加減作れると思うんだよ
それをしないのは
つか虫歯菌を頃す薬っていい加減作れると思うんだよ
それをしないのは
71: 2014/09/25(木) 23:27:57.20 ID:kcqM9T6F0.net
>>62
口ってのは外界に晒されてる不潔エリアだから、割と簡単に菌がつく。
虫歯ってのは菌が繁殖した結果だから、なるべく菌を増やさないようにすれば良い。
でも、口の中は不潔エリアだから、免疫が効きにくい。飲み薬飲んでも成分が行き届きにくいし、
薬を付けても唾液で流れるから留まりにくい。
ってことで、フッ素入った歯磨き粉で毎日歯磨いとけw
口ってのは外界に晒されてる不潔エリアだから、割と簡単に菌がつく。
虫歯ってのは菌が繁殖した結果だから、なるべく菌を増やさないようにすれば良い。
でも、口の中は不潔エリアだから、免疫が効きにくい。飲み薬飲んでも成分が行き届きにくいし、
薬を付けても唾液で流れるから留まりにくい。
ってことで、フッ素入った歯磨き粉で毎日歯磨いとけw
7: 2014/09/25(木) 22:29:58.68 ID:+4VQN2/S0.net
腹膜播種でも助かるの?
66: 2014/09/25(木) 23:18:11.10 ID:h/jtDubz0.net
>>7
助かるんじゃね?
助かるんじゃね?
8: 2014/09/25(木) 22:30:14.15 ID:jCWuXqHi0.net
こういう仕組みがありながら、ガンができているんだから、
他の要因も突き止めないと上手くいかない気がするな。
他の要因も突き止めないと上手くいかない気がするな。
10: 2014/09/25(木) 22:30:31.03 ID:K1iveBZ60.net
ほんとかよ。 今日明日に末期がんで死ぬ奴には教えない方がいいぞ。 このニュース・・・
11: 2014/09/25(木) 22:31:02.02 ID:twobOl+e0.net
知ってるか?
がんで死なない人って別の原因で死ぬんだぜ?
がんで死なない人って別の原因で死ぬんだぜ?
12: 2014/09/25(木) 22:31:03.38 ID:6zAV74DG0.net
移植の次は抗体発見か、飛ばすな岡大。香大は希少糖、広大は?
13: 2014/09/25(木) 22:31:14.16 ID:dWuQSm9d0.net
がんなんて毎日たくさんできている
そして毎日、体力で撃退されている
そして毎日、体力で撃退されている
14: 2014/09/25(木) 22:32:20.98 ID:s4c3t8AJ0.net
ま~たノーベル賞かよ 日本
15: 2014/09/25(木) 22:32:23.47 ID:BEXajFpi0.net
RPL29という名前の抗体じゃないんだね。
むしろそいつが病原なのか。
むしろそいつが病原なのか。
16: 2014/09/25(木) 22:32:33.11 ID:EH2EFbyV0.net
そして研究チーム全員は謎の死をとげた
17: 2014/09/25(木) 22:33:05.09 ID:8BRlGLIY0.net
撃退できるようになって更に長生きするわけだな。
良し悪しだな。
良し悪しだな。
18: 2014/09/25(木) 22:33:11.48 ID:LqeLaaW30.net
これ以上平均寿命延ばしてどうすんだよ。
ガンで死ななくなったら余裕で100歳超えるぞ。
ガンで死ななくなったら余裕で100歳超えるぞ。
80: 2014/09/25(木) 23:53:06.22 ID:cCcNEsuh0.net
>>18
そうはうまくいかないんだな
不摂生という生活習慣から具合が悪くなっていることが多い
たいてい動脈硬化が進んでいて糖尿病で苦しむか心臓か脳がやられる
薬で完治させてや医者のみでどうにかしてくれでは治らない
魔法使いじゃねー
そうはうまくいかないんだな
不摂生という生活習慣から具合が悪くなっていることが多い
たいてい動脈硬化が進んでいて糖尿病で苦しむか心臓か脳がやられる
薬で完治させてや医者のみでどうにかしてくれでは治らない
魔法使いじゃねー
82: 2014/09/25(木) 23:57:08.53 ID:ygoAX2HB0.net
>>80
でも癌で苦しむのは嫌だから
心臓とかでポックリいきたいな
でも癌で苦しむのは嫌だから
心臓とかでポックリいきたいな
20: 2014/09/25(木) 22:35:11.28 ID:MVrv3L5k0.net
心臓ガン、小腸ガン
まったく発生しないのはこのおかげなのか?
まったく発生しないのはこのおかげなのか?
23: 2014/09/25(木) 22:37:12.45 ID:UW2Dz+eb0.net
若い人の癌は完治するようになって欲しい
中高年はそのままで
中高年はそのままで
28: 2014/09/25(木) 22:38:00.99 ID:6TXJ3wyc0.net
どこの株が上がるのん?
30: 2014/09/25(木) 22:41:02.18 ID:QnJtgHiX0.net
モノクローナル抗体の仲間じゃないのか?
32: 2014/09/25(木) 22:42:45.42 ID:LrgRmR8zO.net
ガン以外で死ぬというと
心筋梗塞
脳梗塞
動脈瘤
エボラ他伝染病
交通事故
山海遭難
自然災害
◯人
老衰
のいずれかで死ぬのか
心筋梗塞
脳梗塞
動脈瘤
エボラ他伝染病
交通事故
山海遭難
自然災害
◯人
老衰
のいずれかで死ぬのか
33: 2014/09/25(木) 22:44:09.78 ID:B7J5cblT0.net
たしかにインヴィヴォが大事だけどまず一歩
でも癌の痛み除去の薬を開発してほしい
末期のがん疼痛は本当に辛い
でも癌の痛み除去の薬を開発してほしい
末期のがん疼痛は本当に辛い
34: 2014/09/25(木) 22:44:50.54 ID:ebHtszGc0.net
お、これで前立腺がんの手術いらなくなるかも
72: 2014/09/25(木) 23:30:21.34 ID:h/jtDubz0.net
>>34
尿失禁のリスクが減るな。良い。
尿失禁のリスクが減るな。良い。
37: 2014/09/25(木) 22:49:16.06 ID:WPFs+Gww0.net
さすが大都会岡山(´・ω・`)
39: 2014/09/25(木) 22:51:56.34 ID:nYk4LMps0.net
がん退治するって、危なくないのかな
がんも退治するけど、体も破壊する
人食いバクテリアやエボラみたいなの想像する。
がんも退治するけど、体も破壊する
人食いバクテリアやエボラみたいなの想像する。
44: 2014/09/25(木) 22:54:02.64 ID:nblW7QMj0.net
抗体があるのは前からわかっているだろ
ガンなど毎日生まれては消されてのくり返しなんだから
だが、その機能がどれだけ働くかだろ
ガンなど毎日生まれては消されてのくり返しなんだから
だが、その機能がどれだけ働くかだろ
45: 2014/09/25(木) 22:54:42.04 ID:03tjuifv0.net
一時的に増殖を抑えるだけでしょ。癌細胞は対応して変化するからね
48: 2014/09/25(木) 22:56:22.23 ID:dq2whaso0.net
そんなんばっかやん。
ハゲは治る 肥満は治る 藻から石油が~とかその他もろもろ。一つも実用化されてまへんがな。
ハゲは治る 肥満は治る 藻から石油が~とかその他もろもろ。一つも実用化されてまへんがな。
75: 2014/09/25(木) 23:45:56.80 ID:H0vzJAHu0.net
>>48
肥満は治るで
SGLT2阻害剤で年間5~10%痩せる
肥満は治るで
SGLT2阻害剤で年間5~10%痩せる
111: 2014/09/26(金) 08:22:57.27 ID:9p+4R3M1i.net
>>75
それ使うと上手くいけば10年で体重0に
それ使うと上手くいけば10年で体重0に
49: 2014/09/25(木) 22:57:16.81 ID:4Z2xjqtI0.net
これで平均寿命は20年伸びる
ディアナチュラ ストロング39アミノマルチビタミン&ミネラル150粒
posted with AZlink at 2014.9.26
アサヒフード&ヘルスケア
売り上げランキング: 111
コメント
コメント一覧
コメントする