1: 2014/09/29(月) 00:40:52.65 ID:???.net
宇宙にはまだまだ数多くの謎がある。その中でも最大の謎は「宇宙がどうやって始まったか」という起源に関するものだろう。
現在の宇宙論における標準的な考え方では、密度が無限大の「特異点」と呼ばれる点から宇宙は始まったとされている。
だが、こういわれてもピンとくる人は少ないだろう。この難しい説明に挑戦する大胆な新説が登場した。

中略

私たちの3次元宇宙において、事象の地平面はブラックホールを包み込む2次元の球面で、それよりブラックホールに近づくと、どんなものでも、光さえも戻ることはできない。逆に事象の地平面より外側にいれば、ブラックホール(特異点)が及ぼす破壊的で予測不可能な影響を受けることはない。つまり事象の地平面は宇宙の秩序を守る壁となっている。

一方、一般的な理解では、私たちの3次元宇宙の誕生時に存在したとされる特異点は事象の地平面を持たない。
ならば、3次元宇宙が誕生したときに、特異点とともに事象の地平面を持つような状況が実現したと考えればよいのではないか。そんな発想から今回のシナリオが生み出された。

4次元宇宙における事象の地平面は2次元の面ではなく、3次元の面になっている(ただし、それがどのような存在なのか、私たちがイメージするのは難しい)。
そして、その3次元の事象の地平面を囲む、3次元の膜のようなものが、私たちの3次元宇宙の本体だという。

あまりにもとっぴなアイデアに思えるが、超遠方の宙を広域的に観測することで、4次元宇宙が実在している証拠をつかめる可能性があるという。

(詳細は25日発売の日経サイエンス11月号に掲載)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO77444830U4A920C1000000/

引用元: 【宇宙】宇宙の起源は4次元? 最大の謎に大胆な新説

3: 2014/09/29(月) 00:41:48.88 ID:ck1OMwIg.net
韓国に決まってんかねーかww

4: 2014/09/29(月) 00:41:54.31 ID:h3fChhid.net
二次元に行ける日はまだ来ないのか。.。

7: 2014/09/29(月) 00:48:18.88 ID:TCKjNoLz.net
>>4
二次元に行けてると脳が思えば良いんだよ
そういうテクノロジーなら数百年以内には完成する
俺らの時代じゃ無理だろね

11: 2014/09/29(月) 00:54:47.16 ID:0eiNMv4n.net
>>4
機械的に目の神経にに映像信号、耳の神経にに音声信号と同じ物を入力すれば
目で見る事、耳で聞く事と同じなんだから、研究している奴らはいるんじゃないの?

13: 2014/09/29(月) 00:57:03.01 ID:2gYPcULz.net
>>4
モブが二次元に行って何するんだ?

5: 2014/09/29(月) 00:43:09.06 ID:dFbVnW8e.net
そもそも数学に特異点があるんだけど

6: 2014/09/29(月) 00:44:52.05 ID:7DplnX0z.net
究極の現実逃避だな

8: 2014/09/29(月) 00:50:01.33 ID:EhyrLnlI.net
数学の次元を物理の次元と混同するなよ

10: 2014/09/29(月) 00:54:44.72 ID:lppEqjEs.net
時間による「始まり」と「終わり」を我々の世界で考えるとどうしてもキリがないのだ
上手く説明するにはそこをマルっと別の次元でくるんでしまう他ない

要するに数学なんだが
その数学も無限を扱うと色々無理が出てくる

49: 2014/09/29(月) 08:21:43.95 ID:J/+LE8DU.net
>>10
は、上手く纏めてくれたなぁ、と思う。

12: 2014/09/29(月) 00:55:12.87 ID:0TZGVHvZ.net
まーたシュタゲの話か

14: 2014/09/29(月) 00:59:14.16 ID:7vUrntDG.net
四次元なんてねえよ

15: 2014/09/29(月) 01:02:55.22 ID:k9alMHXQ.net
そして四次元宇宙の起源は五次元宇宙ってか

16: 2014/09/29(月) 01:06:56.25 ID:mLiM9JO9.net
ルパン「よ~次元」

18: 2014/09/29(月) 01:12:40.85 ID:nTjLPghG.net
>>16
またつまらぬものを斬るのか…

17: 2014/09/29(月) 01:08:32.78 ID:B2y0wSJX.net
なんだそうだったのか

19: 2014/09/29(月) 01:14:50.98 ID:uIIeCICq.net
で、時間軸は何次元目なの?

21: 2014/09/29(月) 01:25:32.44 ID:MpbRVT6Q.net
2次元の球面って言ってる時点でアウトだろ。(笑)

64: 2014/09/29(月) 11:58:49.34 ID:pACFWFOm.net
>>21
球面は二次元だろ
頭悪いと大変だな

23: 2014/09/29(月) 01:32:30.67 ID:sQQbViCp.net
次元てものの見方だろ?
今いる場所も4次元ちゃうの?

24: 2014/09/29(月) 01:33:23.00 ID:K2/lS/TW.net
>超遠方の宙を広域的に観測することで

超遠方って事象の地平越えちゃってるんですけどねどうやって観測するの

25: 2014/09/29(月) 01:45:10.78 ID:7FMURzlf.net
ちょっと意味が分からないのでどうでもいいです
これはお金(税金)もらってくだらない研究してるんですかね

26: 2014/09/29(月) 02:09:07.50 ID:ITN5eDlO.net
とりあえず2次元の生命を認識する
3次元の生命はいるような気になった

27: 2014/09/29(月) 02:12:47.85 ID:NvObBHKv.net
宇宙は11次元だという説がある。
だれかそれを解説してくれないか。

28: 2014/09/29(月) 02:15:22.80 ID:B6YCUHPq.net
三次元の「球」が二次元や一次元を「通過」するとき
二次元ではまず「点」として現れ、それが「円」になり、
そして大きくなり、また小さくなって消える。
一次元ではまず「点」として現れ、それが「二つの点」になり、
そしてその間隔が広がり、また狭くなって消える。

このことから類推すれば四次元の「球」が三次元を「通過」するとき
三次元ではまず「点」として現れ、それが「球」になり、
そして大きくなり、また小さくなって消える。

66: 2014/09/29(月) 12:48:21.43 ID:D69f4xqh.net
>>28
ようすりにN次元ではN次元以上の物を認識できないってことさね

29: 2014/09/29(月) 02:22:30.86 ID:FVPMCxMW.net
結論は無から始まったになる

30: 2014/09/29(月) 02:23:25.23 ID:QGnauRMt.net
高次元から低次元が生まれるのなら
おれらが生成してる二次元も一つ一つが閉じた世界だよな
三次元は四次元以上の世界に住んでるオタの夢かも知れん

34: 2014/09/29(月) 02:43:11.21 ID:RicMRBJj.net
難しく考えすぎなんだよw
もっと単純に考えれば解るかもよ

35: 2014/09/29(月) 02:55:45.95 ID:AZkMw/1P.net
>>34
3次元が泡の様なものなら、「諸行無常の響きあり。」
で、昔から言われている。

36: 2014/09/29(月) 03:02:29.81 ID:pdU8UpXY.net
四次元を考えることはできない
猿の限界である

38: 2014/09/29(月) 03:23:05.98 ID:SauVr56m.net
高さや幅、奥行きのような次元と、時間軸は平等じゃないよね?

39: 2014/09/29(月) 04:13:48.07 ID:ITfLszhI.net
>>38
素粒子と同じように同じ次元でも違う種類があるんじゃないかな

40: 2014/09/29(月) 05:00:37.50 ID:OJD72W2c.net
特異点の問題を避けたい
→粒子はひもじゃん > ひも理論

他の理論との矛盾を避けたい
→10次元時空じゃん > 超ひも理論

モデルが幾つも出てきたw
→11次元時空じゃん > M理論

41: 2014/09/29(月) 05:25:54.58 ID:VN7a8Jq8.net
ようするに白鳥座X1の伴星に飛び込めば、二次元美少女によるハーレムを形成できる可能性があるということか。

42: 2014/09/29(月) 05:51:43.24 ID:Km8qELOq.net
もっとたくさん次元はあるぞ
人間の理解は及ばんが

43: 2014/09/29(月) 06:36:29.70 ID:yhaJObSE.net
>>1
宇宙には始まりも終わりもないんですよ

54: 2014/09/29(月) 09:47:22.52 ID:fxNojfwF.net
なんか怖くなるから
やめてくれ

31: 2014/09/29(月) 02:32:12.52 ID:CXsguxBN.net
人間ごときに宇宙の謎が解明出来るわけがない。