1: 2014/10/11(土) 21:32:14.81 ID:???0.net
2014年10月10日、世界の多くの専門家・学者が、血液型と健康の問題について研究を進めている。米国の医学誌は9月24日、科学研究によって導き出された4つの結論を掲載した。生命時報が伝えた。
1.AB型:記憶力が悪く、心臓病にかかりやすい
米バーモント大学血液学教授の研究によると、AB型の人は、記憶・言語力・注意力の問題が生じる可能性が、他の血液型よりも82%上回る。米ハーバード大学公衆衛生大学院は2012年の研究で、O型以外の人は心血管疾患にかかりやすく、AB型の発症の可能性がO型を23%上回ることを明らかにした。
2.O型:すい臓がんにかかりにくい
米イェール大学の研究によると、O型の人がすい臓がんにかかる可能性は低めだ。
科学者は研究により、O型の人の赤血球の表面には、A型とB型の人が持つ2種の特異性抗原がなく、すい臓がんにかかる可能性が低いことを明らかにした。
3.A型:ストレスを感じやすい
A型の人は体内でコルチゾン(ストレスと関連するホルモン)を分泌しやすく、ストレスを感じやすい。
ストレスがたまった場合、これを解消するには長い時間が掛かる。太極拳やヨガなどの運動は、ジョギングや重量挙げよりもストレス解消効果がある。研究結果によると、AB型の人はどのような運動をしても免疫力を高めることができる。
米国の自然療法の専門家は、「O型の人は体内のコルチゾンの排除に時間がかかるため、ストレスの解消にも遅れが生じる」と指摘した。
4.B型:プロバイオティクスが多い
B型の人の腸内にあるプロバイオティクス(人体に良い影響を与える微生物)の数は、A型とO型の5万倍に達する。米国の自然療法の専門家は、「腸内の微生物の量を増やすことで、2型糖尿病や肥満症などの、代謝性疾患を治療し、症状をやわらげる効果が得られる。
血液型と体内分泌の状況は、消化器系全体の健康に重要な影響を及ぼしている」と指摘した。(提供/人民網日本語版・翻訳/YF・編集/武藤)
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20141011/Recordchina_20141011032.html
1.AB型:記憶力が悪く、心臓病にかかりやすい
米バーモント大学血液学教授の研究によると、AB型の人は、記憶・言語力・注意力の問題が生じる可能性が、他の血液型よりも82%上回る。米ハーバード大学公衆衛生大学院は2012年の研究で、O型以外の人は心血管疾患にかかりやすく、AB型の発症の可能性がO型を23%上回ることを明らかにした。
2.O型:すい臓がんにかかりにくい
米イェール大学の研究によると、O型の人がすい臓がんにかかる可能性は低めだ。
科学者は研究により、O型の人の赤血球の表面には、A型とB型の人が持つ2種の特異性抗原がなく、すい臓がんにかかる可能性が低いことを明らかにした。
3.A型:ストレスを感じやすい
A型の人は体内でコルチゾン(ストレスと関連するホルモン)を分泌しやすく、ストレスを感じやすい。
ストレスがたまった場合、これを解消するには長い時間が掛かる。太極拳やヨガなどの運動は、ジョギングや重量挙げよりもストレス解消効果がある。研究結果によると、AB型の人はどのような運動をしても免疫力を高めることができる。
米国の自然療法の専門家は、「O型の人は体内のコルチゾンの排除に時間がかかるため、ストレスの解消にも遅れが生じる」と指摘した。
4.B型:プロバイオティクスが多い
B型の人の腸内にあるプロバイオティクス(人体に良い影響を与える微生物)の数は、A型とO型の5万倍に達する。米国の自然療法の専門家は、「腸内の微生物の量を増やすことで、2型糖尿病や肥満症などの、代謝性疾患を治療し、症状をやわらげる効果が得られる。
血液型と体内分泌の状況は、消化器系全体の健康に重要な影響を及ぼしている」と指摘した。(提供/人民網日本語版・翻訳/YF・編集/武藤)
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20141011/Recordchina_20141011032.html
引用元: ・【国際/研究】血液型は健康を左右する=ストレスを感じやすいのはA型―中国紙
4: 2014/10/11(土) 21:34:39.27 ID:GH2GWD9d0.net
B型がいいな。チートじゃん。プロバイオティクスの数
6: 2014/10/11(土) 21:36:10.28 ID:Yk0JgsEh0.net
中国人がほとんどA型の時点で
血液型占いは信憑性が無い。
血液型占いは信憑性が無い。
19: 2014/10/11(土) 22:19:28.43 ID:aT97nCzFi.net
>>6
えーーー!
中国人の大半がA型ー!?
あの完全主義と一応言われてるA型ー!?
血液型性格診断嘘過ぎだろww
えーーー!
中国人の大半がA型ー!?
あの完全主義と一応言われてるA型ー!?
血液型性格診断嘘過ぎだろww
53: 2014/10/12(日) 04:56:51.79 ID:0yW9ymTB0.net
>>19
中韓もA型最多だったはず
中韓もA型最多だったはず
54: 2014/10/12(日) 05:05:19.36 ID:8MoVKIeW0.net
>>53
中国人はO型が最多って聞いたけど。え?違うの?
韓国はAで合ってる
中国人はO型が最多って聞いたけど。え?違うの?
韓国はAで合ってる
42: 2014/10/12(日) 00:12:15.64 ID:BHijywit0.net
>>6
中国はO型が多いんじゃなかったっけ?
特亜諸国は日本と違ってA型が最多数派じゃないだろう。
中国はO型が多いんじゃなかったっけ?
特亜諸国は日本と違ってA型が最多数派じゃないだろう。
8: 2014/10/11(土) 21:44:19.78 ID:v3YDEXL9F
まぁ確かだな w
血液型は性格につながりやすい特質の根拠があるのよ w
血液型は性格につながりやすい特質の根拠があるのよ w
10: 2014/10/11(土) 21:37:59.30 ID:R1EpbPIu0.net
AB型を悪くいうな
12: 2014/10/11(土) 21:39:44.64 ID:Zc6c8m7r0.net
B型最強伝説、これまでのB型叩きは妬みだった
13: 2014/10/11(土) 21:41:35.25 ID:0eumPyoq0.net
ほんとかいな!?
俺はB型だけど以前手術で摘出した腎臓一個が800gで、出血量が200ml
下剤と浣腸と感染予防の抗生物質で術後の体重は7kg減ってた。
減り具合から見たら腸内細菌の量なんて普通だと思うけど。
俺はB型だけど以前手術で摘出した腎臓一個が800gで、出血量が200ml
下剤と浣腸と感染予防の抗生物質で術後の体重は7kg減ってた。
減り具合から見たら腸内細菌の量なんて普通だと思うけど。
14: 2014/10/11(土) 21:41:41.98 ID:YlM5tY7C0.net
アメリカの研究でしょ
内分泌系や腸内環境に違いがあるんなら気質の傾向があってもおかしくないね
コルチゾールが出やすければ出にくいようにと神経質になる
まあ、神経質だから出やすいのかも知れないけど
「占い」というレベルの話ではないと思う
内分泌系や腸内環境に違いがあるんなら気質の傾向があってもおかしくないね
コルチゾールが出やすければ出にくいようにと神経質になる
まあ、神経質だから出やすいのかも知れないけど
「占い」というレベルの話ではないと思う
92: 2014/10/12(日) 13:58:53.18 ID:9GuQsKlV0.net
>>14
正論だと思う
正論だと思う
15: 2014/10/11(土) 21:43:47.41 ID:ODTS/HC70.net
血液型診断なんてアホくさいけど俺が大嫌いな奴は必ずB型の男
16: 2014/10/11(土) 21:44:56.31 ID:8k1wauwE0.net
RH-の場合どうなりますか
17: 2014/10/11(土) 21:49:28.15 ID:o27a+KCD0.net
ABO血液型物質ってたまたま発見されたのが血液の中からってだけで
身体のあちこちにある物質なんだってな
それに血液型物質は様々な動物にも同様なものがある、それだけにとどまらず
植物や細菌にまで同じ物質を持ってるものがいるらしい
免疫の働きに何か重要な意味がある物質なんだろうな
身体のあちこちにある物質なんだってな
それに血液型物質は様々な動物にも同様なものがある、それだけにとどまらず
植物や細菌にまで同じ物質を持ってるものがいるらしい
免疫の働きに何か重要な意味がある物質なんだろうな
20: 2014/10/11(土) 22:20:39.97 ID:1JR7q75D0.net
おまえら佐村河内守や小保方晴子や野々村竜太郎はA型だぞ
つまり、A型というのは私利私欲の為なら平然と大ウソをつくんだぞ
A型は卑怯者が実に多い
つまり、A型というのは私利私欲の為なら平然と大ウソをつくんだぞ
A型は卑怯者が実に多い
81: 2014/10/12(日) 12:23:54.66 ID:K8Y5B1qVO.net
>>20
少なくとも佐村河内はB型だからお前はウソつき
少なくとも佐村河内はB型だからお前はウソつき
22: 2014/10/11(土) 22:23:10.98 ID:38tYkeem0.net
俺が記憶力悪いのはAB型のせいだったんだな
23: 2014/10/11(土) 22:27:27.91 ID:zHEHqKpD0.net
少なくとも日本の根拠の無い血液型別性格よりマシだな
26: 2014/10/11(土) 22:36:04.20 ID:AwgTh8ix0.net
O型男は医学的に
血液型不適合妊娠をパートナーに
起こさないからモテるのは当然だな
血液型不適合妊娠をパートナーに
起こさないからモテるのは当然だな
29: 2014/10/11(土) 22:58:06.43 ID:oCT86+snO.net
>>26
O型は、例えばアルビノみたいに何か遺伝的に欠けているイメージ。
アクの強い変人ではなく、あっさりとした変わり者なイメージ。
O型は、例えばアルビノみたいに何か遺伝的に欠けているイメージ。
アクの強い変人ではなく、あっさりとした変わり者なイメージ。
27: 2014/10/11(土) 22:44:54.40 ID:jSWu6Wo+0.net
オレの周りのAB型は男女に関係なくひねくれているやつが多い
ような気がする。
ような気がする。
28: 2014/10/11(土) 22:55:06.86 ID:oCT86+snO.net
>>27
俺のイメージとは違う
AB型は優しいイメージ。ネタで悪いようなこといっても、絶対相手を傷つけないようにしてる感じ。
神経質な意味で相手の気持ちを気にしてるのではなく、優しさから相手の気持ちを考えている感じ
俺のイメージとは違う
AB型は優しいイメージ。ネタで悪いようなこといっても、絶対相手を傷つけないようにしてる感じ。
神経質な意味で相手の気持ちを気にしてるのではなく、優しさから相手の気持ちを考えている感じ
33: 2014/10/11(土) 23:10:38.01 ID:ftYSsUud0.net
>>27
何でそんなに他人の血液型知ってんの?w
血ヲタのお前が唐突にいちいち聞くの?w
その周りの人間が全員お前と同じ血ヲタとかじゃないなら
お前その行為自体で相当キモいって思われてるよw
何でそんなに他人の血液型知ってんの?w
血ヲタのお前が唐突にいちいち聞くの?w
その周りの人間が全員お前と同じ血ヲタとかじゃないなら
お前その行為自体で相当キモいって思われてるよw
30: 2014/10/11(土) 22:58:46.73 ID:Ru9L1Rgj0.net
こういうのって、遺伝子の違いの方が正確に判断できると思うんだけどな。
32: 2014/10/11(土) 23:00:45.58 ID:gh5I3Snk0.net
B型をこき下ろすためだけに生まれた血液型占いをフォローするために
こんなアイディアが生まれたのか。
こんなアイディアが生まれたのか。
34: 2014/10/11(土) 23:14:16.07 ID:gPHGCS7j0.net
またAB型が悪く言われてる
生きててごめんなさい
生まれてきてごめんなさい
(´・ω・`)ションボリ
生きててごめんなさい
生まれてきてごめんなさい
(´・ω・`)ションボリ
35: 2014/10/11(土) 23:16:56.83 ID:sfrQ3/dC0.net
自分の知ってるAB型は記憶力抜群だけどなあ。
なんでも忘れるのってB型やO型じゃない。
なんでも忘れるのってB型やO型じゃない。
37: 2014/10/11(土) 23:20:14.94 ID://pMKdt60.net
×ストレスを感じやすいのはA型
○ストレスを感じていると一番口にするのはA型
○ストレスを感じていると一番口にするのはA型
41: 2014/10/11(土) 23:57:38.67 ID:5pz27CKX0.net
B型で糖尿病結構いるんだが、自己管理悪いだろうからな。それでも死なないのはこれか?
48: 2014/10/12(日) 03:56:41.38 ID:lA+IXVYM0.net
>>41
それインスリン分泌低下だろ
不摂生の逆で日本人はこの糖尿病が多い
摂取カロリーは80年代をピークに下がり続けてるが、糖尿病患者は増え続けてる
それインスリン分泌低下だろ
不摂生の逆で日本人はこの糖尿病が多い
摂取カロリーは80年代をピークに下がり続けてるが、糖尿病患者は増え続けてる
43: 2014/10/12(日) 00:27:01.59 ID:xI0wW+i30.net
O型って劣勢なのに、AやBに消されない仕組みはよくできてるよな。
45: 2014/10/12(日) 00:39:54.46 ID:l8OaHZRb0.net
一周して血液型別性質分類はやっぱ存在する流れになってきてるね
47: 2014/10/12(日) 03:51:25.65 ID:lA+IXVYM0.net
>>45
論理的に否定する方が難しい仮説だからな
定常宇宙論、パンスペルミア説、石油無尽蔵説が同じポジションにある。
ほぼ一般化されたものとしては温暖化懐疑論
論理的に否定する方が難しい仮説だからな
定常宇宙論、パンスペルミア説、石油無尽蔵説が同じポジションにある。
ほぼ一般化されたものとしては温暖化懐疑論
55: 2014/10/12(日) 05:40:17.47 ID:LRmGF7ZFO.net
O型ですが、内気で毎日ストレス、神経質で心療内科かよってる。母A型から生まれたO型ですが、関係あるのかな!?
60: 2014/10/12(日) 07:16:40.57 ID:2cOqF/sH0.net
>>55
A型の薄い方(AO)から生まれるのと
O型同士から生まれるのもO型は(OO)なので同じ
A型の薄い方(AO)から生まれるのと
O型同士から生まれるのもO型は(OO)なので同じ
57: 2014/10/12(日) 05:47:37.77 ID:UwZKWIm0i.net
うちはAB型だらけだけど馬鹿は認める
みんなしつこい性格なのに何を恨んでたか忘れちゃう
みんなしつこい性格なのに何を恨んでたか忘れちゃう
58: 2014/10/12(日) 06:08:55.54 ID:bPrVFh0HO.net
アメリカでの調査だろ?あまり参考にならんぞ
アメリカはO型とB型が生きやすい国で
日本はO型とA型が生きやすい国だからな
アメリカはO型とB型が生きやすい国で
日本はO型とA型が生きやすい国だからな
56: 2014/10/12(日) 05:42:21.90 ID:BJuLMsjU0.net
血液型占いを未だに信じてる奴とかアフリカの呪術信じてる奴らと変わらないだろ
コメントする