1: 2014/10/09(木) 22:32:07.71 ID:???.net
ノーベル賞を受賞しなかった10大発見
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20141009002&expand
National Geographic staff October 9, 2014


 6日月曜日に発表された2014年ノーベル医学生理学賞を皮切りに、ノーベルウィークと呼ばれるこの週には、偉大な功績を修めた人々を称えて様々な分野で賞が授与される。そこでナショナルジオグラフィック編集部では、偉大な発見にもかかわらずノーベル賞を受賞しなかったものには、何があるだろうかと考えた。そして、科学ブロガーや科学編集者など、編集部厳選の執筆者に、それぞれがノーベル賞を受けるべきだと考える歴史的進歩や発見を挙げてもらった。


(以下略。全文はソースにて)
省略部分の見出し:
◆インターネット
◆世界初のゲノム解読
◆ブラックホールの死
◆周期表
◆白熱電球
◆クォーク
◆現代進化論
◆暗黒物質
◆系統樹
◆恐竜ルネサンス


引用元: 【科学史/ノーベル賞】インターネット、周期表、クォーク…ノーベル賞を受賞しなかった10大発見 [10/9]

2: 2014/10/09(木) 22:33:03.88 ID:Cmau1/i2.net
インターネットはさすがにもったいない

15: 2014/10/09(木) 23:08:41.81 ID:3OaAJ61m.net
>>2
そもそもインターネットってもともと軍事関連技術だったような気が
ノーベル賞でそれ取っちゃまずいんじゃね? 設立理念というか遺言的にも

26: 2014/10/09(木) 23:20:50.96 ID:L5DRn1mB.net
>>15
2000年の受賞者、ジャックキルビーは「集積回路(IC)の発明」だけど
日本メーカーが電卓に応用するまでは、ほぼ100%軍用だったからな

初期の用途は核ミサイルの誘導コンピュータだった

4: 2014/10/09(木) 22:38:17.33 ID:2AQvHX+F.net
ドクター中松がノーベル賞を
受賞していないのはオカシイ!






(本人談)

39: 2014/10/09(木) 23:36:19.95 ID:FCn6wZnd.net
>>4
そういう「オレがオレが」発言した時点で
受賞候補からはずされるそうですよ。

もうダメっすねー ご愁傷様です。

42: 2014/10/09(木) 23:40:46.84 ID:Xa485WlY.net
>>39
ノーベル賞の選考基準は非公開って
TVでやってたぞ???

175: 2014/10/10(金) 21:49:36.48 ID:G8ZrWhNR.net
>>42
推薦人が推薦しない限り候補にすら入れないんだが?

5: 2014/10/09(木) 22:38:57.88 ID:O+SjulOv.net
そもそも発光ダイオードを発明した奴が評価されない不思議。

10: 2014/10/09(木) 22:46:39.11 ID:arEj5m5+.net
>>5
>そもそも発光ダイオードを発明した奴が評価されない不思議

難しいとこやな
発光ダイオードだけだと変に明るい新たな光源が一つ生まれただけで
汎用的な実用性はそれほど無いからな

178: 2014/10/10(金) 22:16:28.03 ID:oysciAMW.net
>>5

今年の賞はニック・ホロニアックが受賞すべきだった

9: 2014/10/09(木) 22:45:50.07 ID:b/S4NGV+.net
インターネットは誰にあげていいか分からないだろうなぁ。
あげるとすれば大人数になってしまう。

11: 2014/10/09(木) 22:49:27.96 ID:LzYdiyN2.net
オリンピックと同じ
ノーベル賞は過大評価され過ぎている

ノーベル賞だって、人間のやること
不完全だらけ

12: 2014/10/09(木) 22:54:10.25 ID:JjW+7kFa.net
携帯電話 昔の漫画に出てくる21世紀の社会はほとんど実現してないけど、個人が通信機を身につけていて、いつどこででも他人と連絡を取り合うというだけは実現したから。

123: 2014/10/10(金) 09:11:28.19 ID:nwAv2MPo.net
>>12
電話や無線機はノーベル賞以前からあったわけで、
両者が融合し徐々に進化したのが携帯電話だから、
新規性なんて無い。

16: 2014/10/09(木) 23:09:50.02 ID:n8ncOD86.net
クォークって現実にはそんなものないだろ、単なる模型で

92: 2014/10/10(金) 02:45:40.57 ID:D/CrL4ZN.net
>>16
いやクォークはあるだろww
もしかしたら複合粒子かもしらんが

18: 2014/10/09(木) 23:15:03.65 ID:dUz4h6Ep.net
分子進化の中立説

21: 2014/10/09(木) 23:18:57.55 ID:RP5NERaX.net
>>18
あれは京大で発見されて
挙句は京大の人文哲学の連中に変形解釈されまくったから
グダグダな意味で伝わりまくってどうしようもなくなってしまったwwwww

20: 2014/10/09(木) 23:16:17.31 ID:DukfHXCJ.net
トップ10に八木アンテナがはいらないなんておかしい
あいつら日本人を常に一段低くみてやがる

22: 2014/10/09(木) 23:20:10.50 ID:7dblLp/z.net
しかしインターネットはマルコーニの電信技術の発明に匹敵するものだよ。
マルコーニは受賞した。
しかし白熱電球は受賞しなかった。一方LEDは受賞した。

166: 2014/10/10(金) 19:31:35.29 ID:wTzzMShn.net
>>22
商売につながるものが評価される
元が死の商人の懐から出る金だし

25: 2014/10/09(木) 23:20:41.96 ID:CmtOYiUr.net
他にもメジャー所として

原子模型の長岡半太郎、
ワクチン開発の北里柴三郎、
ビタミン発見の高木兼寛、
レーザー、光ファイバー、各種半導体開発の西澤潤一

などがあります。

余談だがアインシュタインの受賞理由は光電効果
(相対性理論ではない)、
南部陽一郎の受賞理由は対称性の破れ
(超弦理論、ヒッグス粒子、量子色力学ではない)

29: 2014/10/09(木) 23:26:08.02 ID:7dblLp/z.net
>>25
長岡の原子模型は原子の構造を考える上での起爆剤としては大いに役に立ったが、
結局実際の原子の実態とはかけ離れたものであることには変わりはないからな。

36: 2014/10/09(木) 23:30:34.91 ID:CmtOYiUr.net
知る人ぞ知る存在だが、久保亮五が受賞していないのはおかしい。

あれだけ統計力学に多大な貢献をした人が。。。
受賞したドジャンなんて久保さんの足元の存在なのに。

>>29
かけ離れたは言いすぎじゃね?土星モデルだったけど。

38: 2014/10/09(木) 23:33:20.44 ID:7dblLp/z.net
>>36
実際の原子では電子はあのようにはっきりした点としては存在していないよ。
確率の雲として原子全体を覆うように存在している。

41: 2014/10/09(木) 23:40:20.28 ID:CmtOYiUr.net
>>38
それくらい知っている。あの当時の進歩ではあれでよくやった方だよ。

それこそスーパーサイヤ人クラスじゃなきゃあの時代、
正しい量子軌道モデルなんて提唱できるわけがない。

それと彼は初めて正確なソレノイドモデルも計算している。
実は電子工学にも多大な貢献が。

32: 2014/10/09(木) 23:27:36.14 ID:IEJP6qFd.net
アインシュタインの相対性理論も受賞しなかったんだよね

87: 2014/10/10(金) 02:14:23.40 ID:peO8hyEW.net
>>32
アインシュタインの時代は一人が二回受賞することが出来なかっただけ

118: 2014/10/10(金) 08:59:02.86 ID:sVv7ALKI.net
>>87
キュリー婦人は?

152: 2014/10/10(金) 16:38:37.78 ID:gbQZMx33.net
>>118
物理学賞と化学賞をとってる

37: 2014/10/09(木) 23:30:52.16 ID:1td03sCL.net
インスタントラーメンや電気炊飯ジャーの方がすごいだろうw

44: 2014/10/09(木) 23:43:06.56 ID:DukfHXCJ.net
>>37

個人的にはクーラーや冷蔵庫かな これにより人間の生活が中世から大きく飛躍できたと思う

141: 2014/10/10(金) 12:57:04.74 ID:Qd1ucTvG.net
>>44
冷蔵庫ないと料理が進化しないよね
塩漬けとか干物とか保存食ばっかじゃな

46: 2014/10/09(木) 23:46:06.95 ID:na+PR++m.net
テレビやパソコン作ったやつだろう

48: 2014/10/09(木) 23:58:00.95 ID:CmtOYiUr.net
>>46
パソコンについてはショックレーやキルビーが受賞してるから良いでしょ。

ショックレーは人種差別的で日本嫌いだったとも言われる。
キルビーは日本に何度か来ているから少なくとも嫌いではなかったのではと。

52: 2014/10/10(金) 00:04:30.21 ID:Pzm3SL+z.net
>>48
ショックレーはトランジスタだよ。
集積回路以前の過去の遺物だ。

49: 2014/10/09(木) 23:59:21.81 ID:FlQKSGuF.net
テレビの開発競争は面白いぞ、映画化してもいいくらい。

54: 2014/10/10(金) 00:09:29.72 ID:ViJzKriE.net
元はダイナマイト屋だろ
本当に最新技術に詳しいのか

71: 2014/10/10(金) 01:09:34.76 ID:o7KvfiAm.net
>>54
ノーベル賞は科学の賞であって、技術の賞ではないからな
今回の物理学賞における青色LEDみたいなものはちょっと異色

72: 2014/10/10(金) 01:13:45.26 ID:6b9GWAAJ.net
>>71
んな事無いよ
ノーベルの遺言として「発見」や「発明」に多大な貢献した人が受賞者、と
はっきり言明されてる
まあノーベル自身ダイナマイトの「発明者」だったわなw

76: 2014/10/10(金) 01:22:26.74 ID:o7KvfiAm.net
>>72
ノーベルの遺言はその通りだし、ノーベルは技術屋だけど、
ノーベル賞は発見に与えられる賞になっている

7: 2014/10/09(木) 22:40:44.23 ID:Ev7Q28yr.net
以外なことにノーベルも
受賞できなかった