1: 2014/10/14(火) 23:54:30.43 ID:???0.net
ノーベル賞3氏の論文、学会HPで無料公開
http://www.yomiuri.co.jp/science/20141012-OYT1T50177.html
読売新聞 2014年10月14日 08時00分


 名城大学の赤崎勇教授(85)ら3氏のノーベル物理学賞受賞が決まったことを受け、3氏が所属する応用物理学会(会長=河田聡・大阪大教授)はホームページで、受賞に関係した3氏の論文10本の公開を始めた。

 いずれも同学会の英文学術誌に掲載された論文。閲覧は通常有料だが、10本の論文は年内は無料とする予定。

 論文は、赤崎氏と名古屋大の天野浩教授(54)の共著が3本、米カリフォルニア大サンタバーバラ校の中村修二教授(60)が7本。いずれも、スウェーデン王立科学アカデミーが授賞理由を発表した資料で紹介した、論文16本の中に含まれている。

 論文は1989~96年に掲載されたもので、赤崎、天野両氏が89年に青色発光ダイオード(LED)を世界で初めて開発した論文もある。同学会の英文学術誌の専任編集長を務める柴田直・東京大名誉教授(66)は「当学会に所属する3人の受賞決定は本当にうれしい。若い人たちが、公開した論文を読んでこの分野に興味をもってくれれば」と話している。

 ホームページのアドレスは以下の通り。
https://www.jsap.or.jp/nobelprize2014/index.html

引用元: 【科学/ノーベル賞】物理学賞3氏の論文、学会HPで無料公開 [10/14]

3: 2014/10/14(火) 23:56:47.81 ID:OTJxWuOY0.net
小保方には出来ない芸当ですね

6: 2014/10/14(火) 23:58:36.18 ID:VzWfQKQZ0.net
物理学会ではなく、応用物理学会というのが面白い。
物理学会では、そんな下賎な工学的な成果の受賞は興味ない、かなw

14: 2014/10/15(水) 00:29:21.90 ID:6FkuTl0J0.net
>>6

もともと物性は応用物理学会

26: 2014/10/15(水) 01:39:10.74 ID:Rj550A1L0.net
>>6
物理系の学会だけで何十もあるよ。

7: 2014/10/14(火) 23:59:27.58 ID:aKWTPk670.net
iPS細胞は常に緊張感を持ち続けて、24時間態勢であれこれ繰り返し特許権を取得し続けないと危ないのかだぜ

10: 2014/10/15(水) 00:13:22.16 ID:0Mq1BpaV0.net
http://www.adcom-media.co.jp/wp-content/uploads/2014/10/remark64_6.jpg

赤崎教授の論文指数関数図
1986年の高品質GaN単結晶の創製(低温堆積バッファー層による)や
1989年における”p型伝導の発見”をはじめとするブレークスルー以降,
論文数が指数関数的に増大していることが分かる。
同時期に種々の半導体におけるデバイスが実現され
かつ量子効果など多くの科学的知見が詰まり重要な成果が得られている。

12: 2014/10/15(水) 00:19:53.63 ID:e9aJ6+vy0.net
年内だけかよ

15: 2014/10/15(水) 00:31:58.54 ID:X7oPhl1B0.net
駅弁初の物理学賞受賞は偉大。

17: 2014/10/15(水) 00:35:32.98 ID:hDNjC4wy0.net
なるほどわからん

19: 2014/10/15(水) 00:40:55.82 ID:xVYm30QY0.net
読んでみたが意外と大したことないな
よくこんなんでノーベル賞取れたよ

24: 2014/10/15(水) 01:35:45.63 ID:h3lTHtzO0.net
小保方さんの論文を公開して欲しい

25: 2014/10/15(水) 01:38:50.47 ID:RveaPqWw0.net
もう早稲田さんが後悔してなかったか

27: 2014/10/15(水) 16:30:12.98 ID:dEjzfR4IO.net
>>1
三田研究室の柴田直教授が編集長を務める
日本の英文学術誌APEXjjは世界的に読まれたからな

18: 2014/10/15(水) 00:38:52.10 ID:nIUH5SXx0.net
通常は有料なんだな
金のない人間には閉鎖的な科学か