1: 2014/11/03(月) 00:33:09.02 ID:???.net
爆発のロケット、なぜソ連製エンジン?
Dan Vergano,
National Geographic News
October 30, 2014

爆発したNASAの無人ロケット「アンタレス」が、改良した旧ソ連製エンジンを採用していたことに疑問の目が向けられている。

打ち上げ失敗翌日の10月29日(米国時間)、事故現場となったバージニア州東岸にあるNASAのワロップス飛行施設において残骸の調査が行われた。
国際宇宙ステーション(ISS)に食料、機材、実験用設備を運ぶ補給機シグナスを搭載していた同ロケットの損失額は2億ドルを超える。

28日夕の記者会見において、ワロップス飛行施設の責任者ビル・ローベル(Bill Wrobel)氏は、ロケットが打ち上げの軌道をそれたことが明らかになったため、安全担当官がエンジン点火から20秒以内にロケットを爆発させたと報告した。

「誰もが映像で見て知っている以上のことは、われわれにもまだ分からない」と、アンタレスを製造したバージニア州ダレスのオービタル・サイエンシズ社のフランク・カルバートソン(Frank Culbertson)氏は述べる。
「上昇が止まり、ロケットの1段目がやや分解したように見え、そして墜落した」。

NASAの協力の下、オービタル・サイエンシズ社とアメリカ連邦航空局の調査チームは今後、打ち上げの映像、ロケットの遠隔測定データ、ロケットの残骸という3つの手がかりから事故の原因を探る予定だ。

今回の打ち上げは、オービタル・サイエンシズ社が2008年にNASAから受注したISSへの物資補給ミッションの一環。
総額19億ドルで計8回の補給を行う契約で、今回はその3回目だった。

「事故の原因が明らかになるまで、オービタル・サイエンシズ社は少なくともロケット打ち上げを凍結せざるを得ないだろう」と、宇宙関連のWebサイト「NASA Watch」のエディターで宇宙産業に詳しいキース・カウイング(Keith Cowing)氏は述べる。

◆疑惑のエンジン

最初に点火するロケットの“1段目”には、NK33ロケットエンジン2基が採用されていた。
NK33はもともと旧ソ連が月に宇宙飛行士を送る計画のために、40年以上前に製造されたものだ。
しかし、同エンジンを搭載した大型ロケットN-1は4度の打ち上げにすべて失敗した。

有人月面着陸競争は1969年に米国が勝利し、ソ連の計画は1974年に中止された。
残ったロケットエンジンは倉庫に保管されるか、より小型のロシアのロケットに搭載された。

「今回の事故をきっかけに、ロシア製ハードウェアの採用をめぐる議論が再燃するのは必至だ」とカウイング氏は述べる。
「ロシア製のロケットは頑丈で信頼性が高いことで知られるが、これほど古いものを使うリスクについて疑問の声が上がるだろう」。

NK33ロケットエンジンは、1990年代半ばに約40基が米国のロケットエンジン製造会社エアロジェット社に売却されたが、その売却額は1基100万ドルと驚くほど安かったといわれている。
新たなロケットの開発コストは数億ドルにも達し、またそれが成功につながるとは限らない。
スペースX社のイーロン・マスク(Elon Musk)氏は、「ファルコン」ロケットの開発に3億ドルを要したと述べている。

NK33エンジンは最新の電子機器と誘導機構を加えて改良され、「AJ26」という新たな名称を得た。
AJ26は、ミシシッピ州ハンコック郡にあるNASAのジョン・C・ステニス宇宙センター、およびワロップス飛行施設での試験に合格し、これまで補給機シグナスの打ち上げに3回成功している(うち1回はデモンストレーション)。

今回爆発したアンタレスに搭載されていたエンジンも、ステニスとワロップスでの試験に合格していたと、オービタル・サイエンシズ社のカルバートソン氏は述べている。

しかし今年5月にも、AJ26(NK33)エンジンはステニスでの燃焼試験中に爆発事故を起こしている。
こちらの事故も原因は今なお調査中だ。
(引用ここまで 全文は記事引用元でご覧ください)

▽記事引用元
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20141030001
National Geographic(http://www.nationalgeographic.co.jp/)October 30, 2014


引用元: 【宇宙開発】爆発したNASAの無人ロケット「アンタレス」 なぜソ連製エンジン?

4: 2014/11/03(月) 00:39:36.33 ID:9hJgm74h.net
60歳で定年を迎える奴が20歳の時のソ連のエンジンか?
民営だから安く済まそうとしたんだろな

5: 2014/11/03(月) 00:40:15.64 ID:T8tdHhGR.net
アカの陰謀

6: 2014/11/03(月) 01:01:34.85 ID:xaQrRAiC.net
民間は儲けが第一だから、ありあわせのエンジンを使っただけ
新しいエンジンなんて国家予算つけても無理。
アメリカの民間委託は破綻したな。

34: 2014/11/03(月) 05:20:53.86 ID:ShPcLVn2.net
>>6
いやだから、「ありあわせのエンジン」じゃないって

7: 2014/11/03(月) 01:02:50.49 ID:ukwEPyBL.net
>>1
>今回爆発したアンタレスに搭載されていたエンジンも、ステニスとワロップスでの試験に合格していたと、
>オービタル・サイエンシズ社のカルバートソン氏は述べている。
原因をNK-33に求めて中古ポンコツエンジンと断ずる向きが見られるけど、真にヤバイのはこっちの方でしょ
新造のアメリカ設計製造エンジンでも欠陥や不良を見落される可能性があるって事じゃん

8: 2014/11/03(月) 01:05:03.59 ID:PqcFMwdx.net
要はデッドストックだろ?
腐ったチキンのマックと同じw

9: 2014/11/03(月) 01:13:47.86 ID:SwgcA30U.net
10/28 アンタレス打上失敗。爆発炎上
10/30 カンザス州で小型機が離陸後制御を失いビルに激突炎上。死者4名
10/31 バージンギャラクティックのスペースシップ2が爆発空中分解。2名死傷

アメリカの航空宇宙関連のプライドがズタボロ
民間マンセー推し進めた民主に避難集中。
中間選挙に響きそうだね

11: 2014/11/03(月) 01:19:28.61 ID:0lm61uSI.net
お前たちでもデッドストックの86レビンが発見されたら、色めき立つだろ?

ましてあのエンジンは製造後40年を経た今でも比推力ではトップクラス。

12: 2014/11/03(月) 01:36:40.13 ID:kra++cfN.net
あれで指令破壊だったことの方が驚き
地上施設の被害額はどうなってんだよ

29: 2014/11/03(月) 03:30:42.96 ID:crJIxOeV.net
>>12
指令爆破だったけどデータ見ると地上に激突寸前だからあまり意味があまりなかったw

13: 2014/11/03(月) 01:39:28.93 ID:PqcFMwdx.net
エドが整備したのなら乗りたいが、
ガスモンキーだったらNo Thank you

14: 2014/11/03(月) 01:43:47.10 ID:6NgRQ9zF.net
>今年5月にも、AJ26(NK33)エンジンはステニスでの燃焼試験中に
>爆発事故を起こしている。
>こちらの事故も原因は今なお調査中だ。

この人達は燃焼試験の意味を分かってなかったのか……

15: 2014/11/03(月) 01:55:36.98 ID:zGL3sE5f.net
ソユーズでわかるように、むしろ旧ソ連のロケット技術は枯れてて安定してるよな。
だから改良がまずかったんちゃうかな。

20: 2014/11/03(月) 02:32:13.48 ID:gNtsTJ36.net
>>15
>NK33はもともと旧ソ連が月に宇宙飛行士を送る計画のために、40年以上前に製造されたものだ。
>しかし、同エンジンを搭載した大型ロケットN-1は4度の打ち上げにすべて失敗した。

へぇ~

27: 2014/11/03(月) 03:29:21.20 ID:lbKcssTB.net
>>20
N-1をいくつ積んでたか調べてから言えよ

37: 2014/11/03(月) 05:50:22.53 ID:ShPcLVn2.net
>>20
ロシアのロケットは小型で高出力のロケットエンジンを
沢山束ねてクラスターにして使うのが伝統になってたのだが
N-1があまりに数が多かったため制御できなかったんだよ


NK-33 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/NK-33

16: 2014/11/03(月) 01:55:42.54 ID:Ur0VAGf5.net
安かったからだろ

17: 2014/11/03(月) 02:01:36.27 ID:lObczYSB.net
何でも何も市場原理主義の結果だろ?
市場原理主義は共産主義同様に滅ぼすべき

18: 2014/11/03(月) 02:02:54.92 ID:BBDyVISj.net
NASAは無重力でも使えるボールペンを開発した
そのころソ連では、鉛筆を使うことにした

19: 2014/11/03(月) 02:14:27.25 ID:hShOxEK1.net
>>18
それはジョークでも、実際にはアメリカは日本のサインペン採用したって知ってた?

23: 2014/11/03(月) 03:09:17.03 ID:Vqxr4oU4.net
立て続けに民間会社の事故が起こったことで民間信仰もここに行き詰れりという感じだな。

24: 2014/11/03(月) 03:17:39.93 ID:jEXEfffO.net
そもそもこのエンジンが買えたから民間委託(商業化)した訳で使えないとなると話しは終る。

30: 2014/11/03(月) 03:38:02.10 ID:gOd7QsTs.net
ロシアンルーレットエンジン

31: 2014/11/03(月) 03:40:08.80 ID:FnmZewk7.net
何というか、アメリカは懲りてないな
電力民営化の際も、ろくに設備投資しないで停電になったじゃん
宇宙ロケットみたいに、安全性と細心の注意が必要な開発は
民間任せじゃ採算ばかり考えて無理じゃないか。

32: 2014/11/03(月) 04:47:31.93 ID:8DiVJB70.net
民間企業とはいえ、アメリカも旧ソ連時代のロケット使うんだな
中国と変わらんな…

33: 2014/11/03(月) 04:56:47.88 ID:qb+bmiI+.net
クリミアめぐっていざこざやってるから、わざと失敗したのか

36: 2014/11/03(月) 05:49:17.25 ID:HH2Cs8sI.net
NASAの歴史を調べると、JR北海道と同じくらいいい加減で、更に悪質。
国家予算を絞りとってる詐欺集団。
いい例が国際宇宙ステーション

39: 2014/11/03(月) 06:23:59.69 ID:U4Sdm38u.net
小型のロケットエンジンを多数束ねる事で大きな推力を得る
クラスターロケット方式を採っているが、N-1の第一段では
その数は30基・・・。

デッドストックが200もあるわけだ。

54: 2014/11/03(月) 08:45:40.87 ID:zdyZVdFF.net
>>40年以上前に製造されたものだ。 しかし
>同エンジンを搭載した大型ロケットN-1は4度の打ち上げにすべて失敗した。

40年以上前のセコハンで更に欠陥品って・・・
アメさん終わってんじゃないか?

60: 2014/11/03(月) 09:22:35.11 ID:WWrpNRib.net
>>54
失敗したのは、NK33エンジンを30基クラスターにした「N1ロケット」というコンセプトであって、
単体のNK33エンジンに欠陥があったわけじゃないぞ。

62: 2014/11/03(月) 09:28:40.31 ID:OZADXINa.net
>>60
NK33は性能こそ素晴らしいけど信頼性は高くないよ
無理しすぎている部分を、材料開発でなんとか乗り越えたエンジン
材料や組立(特に溶接)に少しでも欠陥があれば自壊する

68: 2014/11/03(月) 10:14:03.74 ID:Obtp8xBn.net
>>60
カセットコンロ2つ並べ上に鉄板おいて爆発した
学園祭焼きそばみたいなもんかw

41: 2014/11/03(月) 06:59:18.50 ID:RYUK1r40.net
世界一信頼性が高くて安いからだろ。
使い方に問題ありそうだが。

42: 2014/11/03(月) 07:05:01.10 ID:XvOlpI/V.net
大体アンタレスなんていつ爆発するか分からない星の名前を付けるからだ。

44: 2014/11/03(月) 07:26:00.17 ID:QOhOuptT.net
安くあげようとしたアメリカはソ連製エンジンを使い
ソ連は製造を中国の下請けに出したとか云うオチじゃねえの?

50: 2014/11/03(月) 07:53:24.63 ID:WWrpNRib.net
>>44
今回使われたNK33エンジンが、ソビエト宇宙科学絶頂期の純正品であることは間違いない。

問題が起きたとすれば、エアロジェットによる近代化改修の団塊。
あるいは、打ち上げ前点検の段階で、単純な見落としミスを起こした可能性もある。

55: 2014/11/03(月) 08:54:32.62 ID:Gl5MDYGe.net
>>50
経年変化するような素材があったのかもな

51: 2014/11/03(月) 08:10:44.52 ID:3BPdUq/B.net
このエンジンたしか日本でも採用検討したんだよな

53: 2014/11/03(月) 08:36:23.44 ID:V7LhqwVW.net
保険はどの位降りるんだろう
実績ない会社じゃ
掛け金も高いだろに

57: 2014/11/03(月) 08:57:48.49 ID:whxYj0aV.net
名前をソユーズにしてみよう。うまくいくかもしれない。