1: 2014/12/07(日) 09:11:45.18 ID:???.net
岐阜大、微生物燃料電池により畜産廃水から発電とリンの回収に成功 | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2014/12/04/050/


岐阜大学は12月2日、微生物燃料電池により、豚の糞尿などを含む畜産廃水からリンを回収することに成功したと発表した。

同成果は、同大 流域圏科学研究センターの廣岡佳弥子准教授、市橋修特任助教らによるもの。

微生物燃料電池は、微生物が有機物を分解する時に出る電子で発電する電池である。廃水処理に適用した場合、廃水中から有機物を除去すると同時に電気エネルギーを回収できる。さらに今回、研究グループは、この発電に伴う化学反応を利用して、電極にリンを付着させて回収できることも突き止めたという。

微生物燃料電池は、水槽内に電極が2種類あり、それらが電気回路でつながった構造になっている。水槽内に廃水を入れると、微生物が有機物を分解する過程で電子を電極に流す。これにより、電気が発生する仕組みとなっている。

続きはソースで


画像
http://news.mynavi.jp/photo/news/2014/12/04/050/images/001l.jpg
http://news.mynavi.jp/photo/news/2014/12/04/050/images/002l.jpg

引用元: 【電気化学/エネルギー/資源】岐阜大、微生物燃料電池により畜産廃水から発電とリンの回収に成功

2: 2014/12/07(日) 09:27:07.32 ID:mduHyzTj.net
発電と廃水処理、一石二鳥ということか。

6: 2014/12/07(日) 09:42:32.92 ID:KiX5zzWs.net
>>2
リン回収が加わって一石三鳥。

発電としてはコストが掛かるだろうけど、
どっちみちコストが掛かる有機物除去やったついでに
電気とリンを取れると考えればいいのかも。

17: 2014/12/07(日) 12:56:22.97 ID:3OWB45cd.net
>>6
大規模な発電は無理だから、せめてその施設の電力だけでもセルフで賄おうという考えだろうな

4: 2014/12/07(日) 09:38:58.46 ID:NkFtf2jM.net
そういえばリン資源も枯渇の危機にあるらしいな
食糧問題に発展しかねないわけだが

5: 2014/12/07(日) 09:40:48.67 ID:E9FDFt1V.net
リンが回収できるってのは実用上面倒くさいことじゃね?

7: 2014/12/07(日) 09:46:57.70 ID:77etT4hC.net
通常の嫌気性処理ではリンの除去は出来ないからねぇ
でも嫌気性処理で発生するメタンでの発電はコストパフォーマンスが悪すぎ
改善もちょっと考えづらいのよ

13: 2014/12/07(日) 11:22:34.88 ID:8mrwyqeX.net
コストはともかく、自立型汚水処理設備は作れそうってか
結局有機物以外の含有物の処理は残るが

>>7
余計な設備が付くほどパフォーマンス悪くなるんだよな
排水が持っている化学エネルギー自体で"急速に"自己分解してくれるのが理想だね

10: 2014/12/07(日) 10:09:27.80 ID:4F8c5xAO.net
人糞でもできないのかな

11: 2014/12/07(日) 10:41:57.97 ID:ezExfvQl.net
まあこういう一石二鳥ものは大概、大規模プラント化すると
二兎追うものは一兎も得ず。になるのが常なんだよな…
素直にリン回収だけを目的にしとけばいいのに

12: 2014/12/07(日) 11:11:56.65 ID:7fOZXr7P.net
>>11
石油や石炭の精製も発生する副産物が化学工業を潤している実例もあるからいちがいには言えないよ
天然ガスも最初は石油汲み上げの副産物で、危険だから燃やしていたんだから

17: 2014/12/07(日) 12:56:22.97 ID:3OWB45cd.net
>>12
銅の精製なんかも有名だよな
副産物の貴金属が収益に大きく貢献しているし

海水からのリチウム回収も同じようになるだろう

14: 2014/12/07(日) 11:29:45.55 ID:U8FizCoI.net
肥料などに転化出来る形でのリンの回収技術はもっと進んで欲しいよな

15: 2014/12/07(日) 11:35:42.24 ID:wcMG+P7D.net
ゴミ焼却発電に騙されて悲惨なことになってるとこ思い出した

16: 2014/12/07(日) 12:35:23.62 ID:/lSVL4Xn.net
小型化して大腸に入れとくスマホの充電器とかできんかな?肛門から充電ケーブルが出ててさw

19: 2014/12/07(日) 13:26:32.66 ID:mNvS9giE.net
どぶネズミみたいに美しく

22: 2014/12/07(日) 13:53:43.77 ID:lcSntpll.net
>>19

チッ、その組み合わせは卑怯な。
カリカリしてたのに思わず吹いたわ。

23: 2014/12/07(日) 17:45:42.73 ID:ffxLMp89.net
これ、電気取り出し過ぎると微生物が死ぬ欠点克服されたのかな?

24: 2014/12/07(日) 19:31:40.22 ID:kgvDu0dm.net
バック・トゥ・ザ・フューチャー2のデロリアンクル━(゚∀゚)━!?

28: 2014/12/08(月) 02:19:20.58 ID:CtnJsWSj.net
これは素晴らしい

つーか、世界のあちこちの文明都市の傍らに貯まり続けた汚泥が
全て資源の塊、って事になっちゃったな!!!

29: 2014/12/08(月) 11:07:41.52 ID:CtnJsWSj.net
ナウルでは年間200万トンものリン鉱石を輸出した時代もあったという
今では数千トンしか輸出できない

リン鉱石は25%のリン酸を含むから、
まあ100万トンあれば25万トンのリンが出てくる

汚泥中のリン酸濃度はまあ2.6%くらいらしい
2%と見込む

日本では2千万キロリットルの汚泥が発生している
その2%なら40万トン

全部取り出したいもんだね!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

25: 2014/12/08(月) 00:13:24.56 ID:+08oOdVw.net
アメリカと中国が蛇口締めはじめた
資源のない国は工夫で生きていかないとヤバイ