1: 2014/12/18(木) 14:24:16.06 ID:???0.net
アレルギー:皮膚の弱さが原因? 英で研究報告
【毎日新聞】 2014/12/18 09:56(最終更新 12/18 13:34)

◇保湿不足で抗原侵入

異物の侵入を防ぎ、刺激や乾燥から体を守る皮膚のバリアー。その弱さが、さまざまなアレルギーの病気の発端になるという説が注目されている。アレルギーは免疫が過剰に反応して起こるが、皮膚のバリアーを高めて予防につなげようという研究も進む。

◇表皮たんぱく質重要

皮膚のバリアーが着目されるきっかけになったのは、2006年の英国での研究だ。皮膚の表面(表皮)にある角質層の主要なたんぱく質「フィラグリン」にかかわる遺伝子に変異があると、アトピー性皮膚炎を発症しやすくなると報告した。フィラグリンは分解されると天然の保湿成分として働き、皮膚のバリアーの形成や水分を保つのに重要な役割を果たすとされる。

名古屋大の秋山真志教授(皮膚科学)によると、この遺伝子に変異があると、フィラグリンをつくる量が半減またはなくなってバリアー機能が弱まり、アレルギーを起こす抗原が体内に入りやすくなると考えられる。

秋山教授らが日本人で調べたところ、アトピー性皮膚炎の人の27%に変異があった。ただし、変異があっても発症しない人もおり、「気候や生活習慣なども影響する。ほかにも皮膚のバリアーにかかわる遺伝子があるかもしれない」と説明する。

慶応大の天谷雅行教授(皮膚科学)らは、死んだ細胞の積み重なりとされてきた角質層を詳しく調べた。すると、水分保持層などの3層で構成され、バリアーの機能を発揮していた。3層を通過した抗原を、免疫反応をつかさどる活性化した「ランゲルハンス細胞」が突起を伸ばして取り込む様子を可視化することに成功。過剰な免疫反応であるアレルギーが、皮膚経由で起きる仕組みの一端を解明した。だが、炎症やかゆみがなぜ起こるのかは解明されていない。

気象庁のデータでは、ここ100年で都市部の湿度は15%ほど減少し、皮膚の水分が失われやすくなっている。
天谷教授は「皮膚にとっては厳しい環境だ。洗いすぎも角質層のバリアーを失わせるので、体をごしごし洗う
必要はない」と助言する。

続きはソースで

【下桐実雅子】

ソース: http://mainichi.jp/select/news/20141218k0000e040173000c.html
画像: http://mainichi.jp/graph/2014/12/18/20141218k0000e040173000c/image/001.jpg
 (表皮を構成する細胞と皮膚から抗原が取り込まれる仕組み)

引用元: 【医療】アレルギーは皮膚の弱さが原因? [14/12/18]

3: 2014/12/18(木) 14:26:09.45 ID:u+UrP4XL0.net
え?自己免疫の問題なんじゃないの?

4: 2014/12/18(木) 14:26:25.04 ID:welXsdVn0.net
甘え

85: 2014/12/18(木) 17:37:57.07 ID:NHMpFLPP0.net
>>4
何が甘えだ死ね!糞野郎ども!

毎晩ベッドに入って眠りに落ちそうになると、ムズムズと体が痒くなって眠れない。
これが朝方まで心身ともに疲れ果てるまで続いて、気絶するようにやっと眠りに落ちる。
毎晩コレだ。
この地獄の苦しみを味わってみろクソが!

95: 2014/12/18(木) 18:14:36.48 ID:UfCpfLc90.net
>>85
1.寝具のダニ等のダストが原因
2.布団にて体熱がこもり、かゆみが出る
3.自律神経失調によるかゆみ

3かなぁ
かゆみが喘息だったり、不整脈だったりする人も居るんだよ。
そっち方向で、治療を検討してみても良いかも。

1や2の改善で発作がおきにくくなることもあるよ

106: 2014/12/18(木) 18:30:22.65 ID:wgc+Qi5P0.net
>>85
それムズムズ足症候群じゃねーの?
寝ようとすると体(主に足なのでこの名称)が
ムズムズして眠れなくなるの。
鉄分がいいらしいぞ。

シャボン玉石けんは脂ぎれもいいし肌に優しくて気に入ってる
でも洗うのは2日か3日に一回。

5: 2014/12/18(木) 14:27:49.89 ID:2bz4AIpm0.net
「好き嫌いはやめよう」、小学校の某クラスで目標にした結果、アレルギー死

6: 2014/12/18(木) 14:29:11.57 ID:tHq3FIRO0.net
石鹸で体洗うのやめたら慢性の蕁麻疹が治った

27: 2014/12/18(木) 14:47:57.49 ID:JvaRDbs8O.net
>>6
これ
それまでは全身血まみれの肌がりがりかさぶたで荒野みたいだったが皮膚科の先生の薦めで、
必要なボディーソープ以外出来るだけつかわない、タオルで擦らず手で揉むように洗う、お湯の温度を低めにするでほとんど湿疹がでなくなったわ

33: 2014/12/18(木) 14:53:04.68 ID:wbH0kRhn0.net
>>6
まさに俺もそれ。
随分前にタモリが「体はあんまりごしごし洗ったら角質がやられるから自分は月に一回ぐらいしかごしごしやらない。」って言ってて、なるほど~と思い実践したら皮膚炎が治った。
知り合いのアトピー持ちにそれ話したら意に介さないで否定された。そいつは10年程経った今もアトピーに苦しんでるよ
そいつは体もごしごし毎日やるみたいだし、ペットボトルの飲み物とか1日経って翌日に飲み残し飲まないという。何で?って聞くと口つけるところにバイ菌が溜まってるから体に良くないという。
まぁ一理あるとは思うけどさ

36: 2014/12/18(木) 14:57:40.13 ID:ojWGFHJl0.net
>>33
あかすりで体をこすって洗うの良くない。HACとかでうってる泡立つタイプの方がいい。
石鹸は汚れを落とすんじゃなくて油を落とす。水で汚れを落とすと考えれば、
石鹸水で体を拭いて油を落とすのが「正しい」汚れの落とし方。

44: 2014/12/18(木) 15:14:19.46 ID:JvaRDbs8O.net
>>33
治るよなまじで。俺ほんともうダメかと思うくらう酷かったんだが綺麗になったからな
ゴシゴシ必死にやってたときはかさぶたから血や体液が染み出てシャツについたりして脱いだらべりべりべりだった

9: 2014/12/18(木) 14:33:56.35 ID:VBmLeiHq0.net
ハゲは甘え、デブは遺伝

78: 2014/12/18(木) 17:07:42.61 ID:b1lTP3Xx0.net
>>9
ハゲもデブも甘え

10: 2014/12/18(木) 14:37:07.78 ID:0eJx9eD10.net
花粉症のあたい
iPSにも向かない

11: 2014/12/18(木) 14:39:20.85 ID:4Plf+Ovd0.net
髪を染めたいのに染剤にアレルギーがあるから染められやしねぇ

13: 2014/12/18(木) 14:41:08.12 ID:2bz4AIpm0.net
過酸化水素で脱色

14: 2014/12/18(木) 14:41:10.96 ID:B3SWl2Jf0.net
添加物の蓄積がいけないものだと思ってるけど。

17: 2014/12/18(木) 14:42:51.00 ID:8Q3T3Vba0.net
>>1
いいえ、食品添加物などの化学物質が原因です。

18: 2014/12/18(木) 14:42:56.71 ID:kGZPt+XP0.net
カルシウムのサプリ飲み始めたら一週間ぐらいで慢性の蕁麻疹が治った

21: 2014/12/18(木) 14:45:33.61 ID:2GjrSIpl0.net
米どころで水道水が山水でミネラルフォーターみたいに美味しいところ地域の
小学校へ行ったら「食べ物アレルギーの子はいない」と言ってた。
都会は食べ物アレルギー、アトピーの子がすごく多い。
なんでだろ~、なんでだろ~。

39: 2014/12/18(木) 15:03:40.50 ID:mV0Zvn5S0.net
>>21
小さい頃田舎で山の水がぶ飲みしてると俺みたいにピロリ菌保持者になる

22: 2014/12/18(木) 14:46:19.56 ID:L+ZTlbaY0.net
そんなもん母乳で育ってないからに決まってるでしょ

52: 2014/12/18(木) 15:44:41.17 ID:wXwVQ4wn0.net
>>22
生後2日でアレルギーが出た俺はどうなるの?

56: 2014/12/18(木) 16:04:34.84 ID:xo8ZjRYjO.net
>>52
↓新生児のことじゃないけど
蕁麻疹のほとんどはアレルギー機序じゃないよ
アスピリン喘息もアレルギー機序じゃないし
アレルギーではなく甘くて油っぽいもの食べてたら人生初で全身蕁麻疹+喘息って人もいた

23: 2014/12/18(木) 14:46:35.04 ID:J9CAujvm0.net
知り合いが一歳の子に卵かけごはんを食べさせまくって
卵アレルギーにしてた

24: 2014/12/18(木) 14:46:37.40 ID:ZU0kpi1F0.net
赤ちゃんのときに洗いすぎたらだめなんだろ

26: 2014/12/18(木) 14:46:55.55 ID:94xfXEvnO.net
幼少時は飛び火だらけ
成人するまでは蚊に刺されては化膿させてぼろぼろ
いま成人喘息

28: 2014/12/18(木) 14:48:21.09 ID:2GjrSIpl0.net
遺伝子の影響もあるはず。
高齢な母親から産まれた子にはアレルギーが多い。

53: 2014/12/18(木) 15:55:04.01 ID:xo8ZjRYjO.net
塗るクリーム類は一切だめって人いないかな?
メガネのフレームもかゆくなるのでメガネをずっとかけることができない(子供の時にあきらめてかけてない

63: 2014/12/18(木) 16:28:42.87 ID:UfCpfLc90.net
>>53

化学物質アレルギーなんだとおもうよ、
塗り薬の基材ですらアウトなひと。

プロペトとかの高品質ワセリンでも、ダメな人いるしね

肌バリアさえ復活すれば、多少の物質は防御されるから
まずはそこなんだけど、バリア復活の手助けをワセリンで
するケースが多いから、そこで躓くとキツイね

長期入院すれば良いのだろうけど。

66: 2014/12/18(木) 16:41:28.55 ID:gbpJ/EC40.net
>>53
フレームの材質で変わるかもな
試してみたら

58: 2014/12/18(木) 16:07:04.32 ID:voNw05fXO.net
皮膚じゃなくて腸などの内臓やろ
結果が外にでるだけで中から変えないと

60: 2014/12/18(木) 16:20:56.24 ID:k5aoKyvh0.net
>>58
中だけ変えても外が荒れ放題ならやっぱりダメなんじゃないの。
そう考えたら乳児期のスキンケアも非常に重要だと思うけど。
っていうか、その時期を逃したらいくら中を頑張っても
取り返せないんじゃないか。

59: 2014/12/18(木) 16:09:39.47 ID:4Plf+Ovd0.net
洗顔後の保湿も、シャンプーリンス剤も「馬油」成分のに替えたら調子がいい。
自分もだけど、皮膚アレルギー持ちさんにおすすめ

20: 2014/12/18(木) 14:44:38.72 ID:Z1+oavaQ0.net
日本は衛生面が整いすぎている