1: 2014/12/19(金) 19:34:15.29 ID:???0.net
 政府の人口減対策と地方創生の方針となる
「長期ビジョン」と、2020年までの施策を盛り込んだ「総合戦略」の原案が明らかになった。1人の女性が生涯に産むと見込まれる子どもの数である合計特殊出生率を1・8まで引き上げることが「まず目指すべき水準」と明記し2030年に達成する想定にした。政府が目標に掲げる「50年後に総人口1億人」が確保される出生率の推計として「2040年に2・07」との仮定も示した。

 政府は出生率を「数値目標」とは位置づけていないが、達成水準を数値で示すことは有識者から「出産の押しつけ」といった指摘もあり、議論を呼びそうだ。

 13年の出生率は1・43だった。ビジョンの原案では、出生率について「若い世代の結婚・子育ての希望が実現すれば、1・8程度の水準まで向上することが見込まれる」と説明した。
「子供を何人欲しいか」という厚生労働省の調査結果をもとにした民間の試算を参考に、政府が算出した数字だ。また、人口規模が長期的に維持される「人口置換水準」(現在は2・07)についても、「将来いつかの時点で回復することが必須の条件」とした。

http://www.asahi.com/articles/ASGDL52NJGDLULFA01Q.html
人口1億人維持には… 「40年に出生率2.07必要」

※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418974168/

引用元: 【総合戦略】人口1億人維持するには、2040年に出生率2.07必要 ★3

2: 2014/12/19(金) 19:34:32.78 ID:39/DiEUd0.net
する必要性をまず説明してくれ

8: 2014/12/19(金) 19:37:54.16 ID:FwATeegy0.net
>>2
人口の逆ピラミッド化を防ぐ
このまま減り続けたら若者一人で老人6人(数字は適当)養うとか悲惨なことになるぞ

22: 2014/12/19(金) 19:41:38.92 ID:39/DiEUd0.net
>>8
そりゃ一億を維持したってそうだろ。そうならないために寿命が伸びるたびに若者人口を増やせ、というような事を信念にしている人の話なんだろうか?これは
それとも何か根拠があって、9000万じゃ足りない何かがあって、1億なの?
「人口一億人を維持」って言われたら大義名分みたく聞こえるけどその数字に何の意味があるの?
適正人口に落ちつくまでの凌ぎかたを考えよう、じゃなくて1億人なの?誰のための?

108: 2014/12/19(金) 20:05:25.23 ID:DjfdxE190.net
>>22
EUやアメリカみたいに連邦や連合組めるならいいけど、組めないなら資本を牛耳られて経済発展途上国化する
だから人口増えないなら中国韓国を除いたアジアの経済協力圏連合を組めばおk
もちろん犯罪率や民族問題も増えてしまうがな

5: 2014/12/19(金) 19:36:09.77 ID:0euh9kha0.net
一億維持を目的化するアホ

23: 2014/12/19(金) 19:41:48.61 ID:ddp6SplR0.net
>>5
アホはお前だ
減るまでの間に老人は激増し労働人口は激減する

6: 2014/12/19(金) 19:37:05.97 ID:pLTqSGuI0.net
人口一億人を維持する資源はどのように確保し続ける?

9: 2014/12/19(金) 19:37:58.36 ID:+DjtiIfE0.net
別に一億人が必須ではない。
食料受給率をある。
むしろ日本から朝鮮人を追い出して、浄化すなわち「除鮮」をすべき。
その方が日本人が幸せになれる。

10: 2014/12/19(金) 19:42:39.78 ID:A7PZiq43Y
ドイツは8000万人

12: 2014/12/19(金) 19:39:02.72 ID:oyqVZVXd0.net
本当に本当に少子化で大変なら、週に2日ほど家庭用電気を止めれば子供は確実に増えるよ。
実行に予算もエネルギーも必要ないよ。

行政規模の維持の為に国民の数を合わせる思想が、少子化危機煽り、だと気付くべき。
国民の数に行政規模を合わせれば、問題は起きない。

157: 2014/12/19(金) 20:22:59.56 ID:X8CujxAz0.net
>>12
ほんこれ。

207: 2014/12/19(金) 20:38:10.04 ID:wl+i+tva0.net
>>12
まあぶっちゃけ子育てや子作り以上に
楽しい事が増えすぎたんだろうな。

昔は娯楽なんて殆ど無かったからさ・・・

15: 2014/12/19(金) 19:39:44.88 ID:EEik5lsD0.net
仮に1億維持したとしても、その中身は高齢化率40%とかだろ?
そんなんで1億維持することに何の意味があるんだ?

16: 2014/12/19(金) 19:40:00.06 ID:h0uEIAkd0.net
出生率増やすより老人大国になったら他の国に移民した方が現実的だろ

25: 2014/12/19(金) 19:42:04.96 ID:oyqVZVXd0.net
>>16
円高政策に転換して、他国に日本人用の老人村を作る方が良いと思うよ。

19: 2014/12/19(金) 19:40:36.42 ID:fJaOB1fD0.net
俺に美女を用意すれば、すぐに出生率は上がる

20: 2014/12/19(金) 19:40:37.61 ID:2XQkjnZo0.net
100%無理。オワタ。

27: 2014/12/19(金) 19:42:21.62 ID:YzXSOHZm0.net
発展途上国を国ごと買えば出生率も人口もクリアできるよ。やったね!

今は戦争でとるわけにいかないので買うしかない

29: 2014/12/19(金) 19:44:11.43 ID:Bbgv7Tv60.net
大学の履修単位に
出産とかいれりゃいいんじゃない。

1子100単位くらいなら履修者出るだろwww

41: 2014/12/19(金) 19:46:28.58 ID:YzXSOHZm0.net
>>29
誰が育てんだよ。おまえか?
魚じゃないんだから産んだだけでは育たないし
1年で成人にはならないぞ
単位のためだけに産むような浅はかは親がちゃんと育てるわけない

31: 2014/12/19(金) 19:44:29.68 ID:h0uEIAkd0.net
老人だらけになったら過疎った地方に集めて老人自治区作って自活させればよい。
もちろん自給自足で。

682: 2014/12/19(金) 22:05:26.45 ID:2zG9T8mJO.net
>>31
いい場所あるぞ?DASH村

32: 2014/12/19(金) 19:44:50.30 ID:M58jrSEj0.net
もう一夫多妻制しかないな 金持ちの男は何人の女を妻にむかいいれてよし

59: 2014/12/19(金) 19:51:38.45 ID:LNswL1F1O.net
>>32
一夫多妻制のとこは金持ちが女を独り占めして貧乏な男は貧乏な男同士でアッーしてるんだが
それこそ宗教の戒律で禁止しなければならないくらい

74: 2014/12/19(金) 19:54:44.57 ID:wl+i+tva0.net
>>59
まあ多くの男にとってはあまり楽しくは無いかもしれないが
少子化対策のためとなれば、それも致し方あるまい。

その代り風俗とかの規制を緩くすればいいよw

85: 2014/12/19(金) 19:57:50.11 ID:YzXSOHZm0.net
>>59
一妻多夫おすすめ
財布も増えるし労働力も増える。種が付く確率も単純に2倍になる
男同士で嫉妬するからだめなんだろうか?

88: 2014/12/19(金) 19:58:43.82 ID:PDB+Ppca0.net
>>85
それ、実際にやってみたらどんな感じになるだろうな
権力者の女は愛人持ってる事が多いし、女もやろうと思えばできるんだろうけど

96: 2014/12/19(金) 20:01:49.83 ID:wl+i+tva0.net
>>88
女はやっぱり、一度に産める子供は一人だけだから
一妻多夫をやってもあんまり意味が無い

113: 2014/12/19(金) 20:08:28.74 ID:YzXSOHZm0.net
>>96
複数回産めばいいだけだろう
検討の余地はあるはず
お前らの好きなイスラム狂は日本の男には無理だ
まず2人でも10人でも公平に扱うことができないだろう

117: 2014/12/19(金) 20:10:20.16 ID:wl+i+tva0.net
>>113
まあ、「大奥」ってドラマを見てると
大勢の女性を同時に扱うと言うのは
その男の方にも結構器が無いと無理だし、精神的負担も大きい
ってのが良く解る気はするがなあ。

やったーハーレムだー みたいな気楽な話じゃないのだけは確か。

33: 2014/12/19(金) 19:44:56.44 ID:eEh0t6X00.net
大丈夫大丈夫
2040年までには必ず他国と戦争になるから出生率がバンと上がる

戦争ってのはこういう社会の行き詰まりを一気に解決するためにやるもんだからね

35: 2014/12/19(金) 19:45:35.51 ID:eKxfmmAT0.net
産んだ子供の数で年金受給額を割増したらイイよ
世代間相互扶助なんだからさ

46: 2014/12/19(金) 19:47:43.15 ID:xZbaakYM0.net
>>35
これだけ高齢化が進んだら、世代間相互扶助はきれいさっぱり忘れた方がいい。
世代内で金持ちが貧乏人を扶助するようなシステムも検討すべき。

36: 2014/12/19(金) 19:45:48.65 ID:O+8IKFdH0.net
結婚したいのにできない男女を国策で引き合わせ結婚させる。
そのカップルが離婚しないで10年以内に2人の子供を作ったらお祝い金100万円
3人目は300万円とか支給するといいかも

54: 2014/12/19(金) 19:50:13.04 ID:YzXSOHZm0.net
>>36
離婚しても7人だの10何人だのいる奴がいるぞ
そういうのが何のベネもないのは不公平!

38: 2014/12/19(金) 19:45:53.85 ID:CwCzmUzo0.net
人数が少なくなれば労働者の需要が高まって賃金がアップするから問題なし。
外国人受け入れは賃金の低下と、
これからの若者に犯罪や事件に巻き込まれる危険を与えるから反対。
政府は中韓の受け入れで懲りてないのか?

39: 2014/12/19(金) 19:46:07.12 ID:uk2IBGo00.net
労働者の1/3が年収200万円以下の非正規雇用の時代


年収200万円以下で結婚できますか?


年収200万円以下で、子供を養育できますか?


ちなみに1人の子供を幼稚園から大学を出すまでにかかる教育費だけで
すべて公立で1200万円。私立なら、2500万円以上で青天井。

出生率2.0(子供2人)なら、2400万円~5000万円だ


大企業の要請で、派遣自由化を推し進めてきた自民党が何を言うかw

42: 2014/12/19(金) 19:46:51.64 ID:7jvRj2UC0.net
高齢者優遇のツケ
もう遅い

43: 2014/12/19(金) 19:47:10.17 ID:HalMArJ90.net
そんな目標じゃダメだな。
若者の収入増やせば子どもは増える。

49: 2014/12/19(金) 19:48:41.75 ID:nAPj3y+g0.net
行政は無理な結婚させるなよ

えらいことになる