1: 2015/01/12(月) 07:16:37.54 ID:???0.net
2015年1月10日

 STAP細胞に始まった不正論文騒動が“大物”に飛び火した。

 東大や阪大などの研究グループが発表した80本を超える医療論文に画像の使い回しや切り貼りした疑いがある――研究者とおぼしき「匿名A」を名乗る人物が年末年始にかけ、日本分子生物学会の関連サイト「日本の科学を考える」で指摘した問題。各紙こぞって報じ始めたが、疑惑を指摘された複数の論文の共著者に、ナント東大医学部付属病院の門脇孝院長の名前まで含まれているから、さあ大変だ。

 門脇氏といえば、日本糖尿病学会理事長という権威で、東大医学部の助手からトントン拍子で教授、病院長まで上り詰めたエリート中のエリートだ。理研の一研究員だった小保方晴子さんとは、まるで比較にならない超大物である。

■東大病院は「情報収集中」

「門脇氏が含まれる“疑惑論文”は2000年代前半のもの。門脇氏がまだ講師か助教授時代の論文とみられ、匿名A氏から、左右を反転させた画像が使用されたり、異なる論文の画像がほぼ一致しているなどと指摘されています。STAP細胞そのものがなかった小保方論文と単純比較はできませんが、要するに“コピペ疑惑”が浮上しているのです」(科学ジャーナリスト)

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:日刊ゲンダイ http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/156342


引用元: 【科学】 阪大など80本超の論文に不正疑惑 共著者に「東大病院長」が [日刊ゲンダイ]

2: 2015/01/12(月) 07:17:44.64 ID:MlYidVue0.net
だから言ってるだろ!理系は信用できないと!!

3: 2015/01/12(月) 07:18:08.18 ID:GnB+48no0.net
ゲンダイか

5: 2015/01/12(月) 07:22:02.74 ID:3MnehEdv0.net
共著者だから全責任を負うってわけじゃないけどな。
実験から執筆のすべての段階で捏造その他がなかったかをチェックすることなど不可能

26: 2015/01/12(月) 08:50:10.91 ID:mMPGy8KC0.net
>>5
たいていの倫理規定ではそんなこと許されてないから
そこまで責任を負えないなら名前を削ればいい
名前削るだけならコストはほぼゼロだろ

8: 2015/01/12(月) 07:27:28.80 ID:66jPfKfs0.net
論文だけで出世できる仕組みが問題だろ?
結果が出て初めて評価されるようにしろ!

9: 2015/01/12(月) 07:28:45.95 ID:Jr0K5djU0.net
こいつのおかげで、検診はJDS、医療はNGSPという2重基準に悩んだ日本の医療

厚労省との強いパイプがあるから、今回はスルーされるだろうなぁ

10: 2015/01/12(月) 07:32:26.44 ID:cTVx045V0.net
主犯かも?

12: 2015/01/12(月) 07:43:00.37 ID:OccWQGFQ0.net
まあ論文なんてほとんどコピペだよ。全く新しい論文なんてあるわけないだろ。

13: 2015/01/12(月) 07:46:59.00 ID:WA3SxaHU0.net
さっさと門脇を牢屋に放り込んで、
日本は、メトホルミン+糖質制限、を
第一選択肢にしろ!

これで糖尿の9割は救われる。

メトホルミンは、安価な割に、安全性・有効性が高く、
本当に良い薬だ。糖質制限だって、安価ではないが、
安全性・有効性は高い。

20: 2015/01/12(月) 08:06:43.97 ID:bu6C1Qlw0.net
>>13
>これで糖尿の9割は救われる。
 バカいえ。食事管理と運動両方で糖尿の9割は薬はいらない。
 だが、医者も薬屋もマスコミももうから無いから誰も奨めない



 

27: 2015/01/12(月) 09:17:04.53 ID:emjny6Rp0.net
>>20

健康オタクしか無理でしょう。続くわけがない。
カロリー制限や運動しない怠けもんが2型DM患者の大多数。

35: 2015/01/12(月) 16:11:06.91 ID:SYZIQHk50.net
>>20
医者は薬出しても儲からんぞ。
明細をよく見てみ。

16: 2015/01/12(月) 07:54:02.02 ID:9gqCUezz0.net
論文以前に阪大医学部卒で個人病院経営し
フィリピン看護婦も目論んでいた医者がフィリピンに
行っている時に通院者達を何の資格もない
嫁に診察させて投薬していた事例もあるし
医者自身誤診もし患者家族を崩壊させて
フィリピンに高飛びした卜部文麿医者

17: 2015/01/12(月) 07:55:05.04 ID:wD5vr9QM0.net
糖質制限に流れが変わる?

19: 2015/01/12(月) 08:00:06.39 ID:xe5NsWtr0.net
国立大でも「学問の自由」の名の下に胡散臭いのがわんさかいるよな
理系もだけど文系はもっと酷い

21: 2015/01/12(月) 08:08:32.05 ID:+h03ATRk0.net
北大はかやの外かよ
バスに乗り遅れるな!

22: 2015/01/12(月) 08:28:20.00 ID:JhyIKL0s0.net
名前貸しの責任を伝えませう

23: 2015/01/12(月) 08:37:37.66 ID:S3Yr67dF0.net
研究者とオボしき「匿名A」を名乗る人物

24: 2015/01/12(月) 08:43:22.08 ID:EevEoFy20.net
生物・医学系は、功名好き、やったもん勝ちみたいなのがある。

文系における経済学みたいなもんだ。

25: 2015/01/12(月) 08:45:24.61 ID:pwGkAoiX0.net
物理にもシェーンがいたけどな

29: 2015/01/12(月) 09:26:40.55 ID:AfDEs0UjO.net
オボちゃんは業界の膿を全て出しきるために専門知識を活かして暴露を続けるべき。

32: 2015/01/12(月) 11:59:13.38 ID:S3Yr67dF0.net
医学生物学は捏造だらけ。
それを世に広く認知させたのはオボちゃんの功績。

33: 2015/01/12(月) 12:18:02.65 ID:49V0G/c20.net
オボちゃん コピペ解説員やればいい。

おぼちゃん大物を切る

34: 2015/01/12(月) 15:10:04.22 ID:07L02+zf0.net
始まったな・・・
国立含めた教授・助教のクビが5割以上吹っ飛ぶw

ポス毒も犯されているから一気に世代交代だわwww

39: 2015/01/12(月) 16:52:26.13 ID:AfDEs0UjO.net
特許もひどいらしいね。
大半が再現性ないと技術者から聞いた。