1: 2015/01/16(金) 05:26:57.52 ID:???0.net
2015.1.16 05:07

 東京大学(浜田純一総長)が禁じてきた軍事研究を解禁したことが15日、分かった。東大関係者が明らかにした。安倍晋三政権が大学の軍事研究の有効活用を目指す国家安全保障戦略を閣議決定していることを踏まえ、政府から毎年800億円規模の交付金を得ている東大が方針転換した。
軍事研究を禁じている他大学への運営方針にも影響を与えそうだ。

 東大は昭和34年、42年の評議会で「軍事研究はもちろん、軍事研究として疑われるものも行わない」方針を確認し、全学部で軍事研究を禁じた。さらに東大と東大職員組合が44年、軍事研究と軍からの援助禁止で合意するなど軍事忌避の体質が続いてきた。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:産経ニュース http://www.sankei.com/politics/news/150116/plt1501160003-n1.html

引用元: 【科学】 東大が軍事研究解禁 軍民両用技術研究容認 政府方針に理解 [産経ニュース]

4: 2015/01/16(金) 05:30:42.37 ID:mKX+6XVx0.net
よくわかんねえDQNの俺だが
京大のほうがいい仕事しそうな気がするが体質的に不可能なんだろうな?

46: 2015/01/16(金) 12:21:34.94 ID:9ymLF2N40.net
>>4
京大が優れてるのは数学・化学を筆頭に理学部。工学部なら東大・東工大が↑

5: 2015/01/16(金) 05:33:43.83 ID:kYfhPeyA0.net
エラソーに、所詮、官僚養成機関だぜ。今まで、自衛官の大学院受け入れ拒否してきた
んじゃないか。税金大学なら、お国のために身を粉にして何でもしなさい。

6: 2015/01/16(金) 05:33:52.94 ID:OzzhueAn0.net
軍事研究は軍であり戦力だから、憲法違反になるだろうね。

23: 2015/01/16(金) 07:35:10.37 ID:EKJtSZ010.net
>>6
旧社会党(現在の社民党)や民主党が政権やってもその手の話には一切至らなかった
あなたののぞむ可能性はとうに打ち砕かれ済み

55: 2015/01/16(金) 15:12:40.42 ID:DedXibBK0.net
>>6
憲法より上に位置する、民意と国家の生存原理を分かってますかw

7: 2015/01/16(金) 05:36:14.57 ID:RPtsFnzk0.net
東大に研究力があるというより影響力が最もある大学って事なんだろう
だから多分計画は適当なんじゃないか

9: 2015/01/16(金) 05:37:45.63 ID:GO4WyUfI0.net
セキリティがばがばな大学で軍事研究か……

10: 2015/01/16(金) 05:51:25.96 ID:IFoxJ83/0.net
留学生、帰化人、左翼の制限が大前提。このままだと、軍事機密漏洩のパイプになるよ。

52: 2015/01/16(金) 12:36:45.80 ID:4TYjR8V00.net
>>10 その通りだから、東大と一緒に研究する企業は現れないということになりますね。

11: 2015/01/16(金) 05:53:12.79 ID:mEdNNw9C0.net
いままでしてなかったことにびっくり。

細菌やウィルスの研究を全然せずに健康云々言ってるような。
宗教よりひでえや。宗教はまだ教えのことを学習するのに。それさえもしないでw
日本アホすぎだろ…。これじゃ隣国に舐められないほうがおかしいわ。

13: 2015/01/16(金) 06:03:04.66 ID:XaAxc4ln0.net
第二工学部復活か。

(`・ω・´) @西千葉

14: 2015/01/16(金) 06:12:54.02 ID:WxvCp82Y0.net
所詮飼犬だからね
飼い主にも、骨投げてくれる害人にも、躊躇なく尻尾を振る

16: 2015/01/16(金) 06:28:24.85 ID:4+Db38xA0.net
>>1
よくやった
これからは頑張ってくれ

17: 2015/01/16(金) 06:31:26.87 ID:I9NNWcCg0.net
予算ぶん獲り

20: 2015/01/16(金) 07:16:57.13 ID:BFROkF760.net
防衛庁の天下りを理事として受け入れるってだけだろw

21: 2015/01/16(金) 07:20:30.32 ID:xUQ4sjIZ0.net
戦後、東大の造兵学科は精密工学科になりました

22: 2015/01/16(金) 07:33:42.92 ID:BF8OjWvO0.net
3日前の記事紙面じゃ拒否するってでてたばっかだったが

防衛省、大学と協力…味の分析技術で爆薬検知
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150113-OYT1T50087.html
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20150113/20150113-OYT1I50020-L.jpg

24: 2015/01/16(金) 08:55:45.57 ID:qr6p7ph00.net
歴史は繰り返す
徴兵制もあるで

43: 2015/01/16(金) 12:10:14.52 ID:E9Zv1S/p0.net
>>24
人口爆発と兵器の激安量産化が必要だなw

余った人口を安価に軍事力化して土地と資源を取りに行く


そのためにはまず少子化を止めて逆に人口爆発水準(出生率5以上)
にして
ドンドン高額になる兵器を激安化
(F15は100億円超えるが零戦は今の価値でも3億円ほど)
しないといけないな

…できる気がしない

25: 2015/01/16(金) 09:01:54.78 ID:NC7ovLFP0.net
六本木の旧日本陸軍第一師団歩兵第三聯隊兵舎は東大の生産技研になってたが今は国立新美術館だ

26: 2015/01/16(金) 09:04:07.53 ID:6qpTmj5M0.net
ぶっちゃけいえば一番日本に足りない諜報分野に関しては
東大辺りの文系が細々とやってるから軍事研究とか完全禁止だったわけでは無い
「勝ち組」からすれば諜報技術とかまさに悪魔の技術体系だから江戸時代から全力で潰してきたけど

27: 2015/01/16(金) 09:20:27.27 ID:fdMTiJeZ0.net
東大かなんかしらんが国に貢献しないでよく自分勝手な事ができるよな
国に尽くさない人間は外国に行っても信頼されない

28: 2015/01/16(金) 09:24:12.90 ID:+GJ9gRhE0.net
禁止されてきたことはしらなかったが
細かい科学技術方面のほうは別に興味ないが、
国際政治学・関係論においては軍事研究はおろそかにできないでしょと思います

29: 2015/01/16(金) 09:33:54.62 ID:OXu0Mio30.net
戦時中の核開発でウラン濃縮方式は、
京大が遠心分離方式で正しかった

32: 2015/01/16(金) 11:17:35.98 ID:TktJIuSE0.net
自衛隊防衛省の研究者は学会にも入れてもらえないからな
あれもどうにかしろよ

33: 2015/01/16(金) 11:23:29.00 ID:6QKG4agH0.net
やっとかよ金食い虫

34: 2015/01/16(金) 11:28:55.21 ID:N4y3uTmM0.net
良いんじゃねえの。
日本は軍事力を軽視しすぎ、法による秩序とモラルさえあれば軍が無くてもいざと言う時の対応に問題ないと思ってる奴が多くて逆に怖い。
このままほっといたらアメリカに優秀な人材を取られかねないからどんどんやらないと。

35: 2015/01/16(金) 11:42:11.72 ID:/8vHv6BJ0.net
防衛大学にうんと金を出してそっちで兵器開発すればその方がいいのだろうに。
普通の大学はスパイうようよだろうし、学生も外資系(アジア系を含む)に
就職したりで秘密が漏れる。

36: 2015/01/16(金) 11:44:31.63 ID:7cmWpgiD0.net
まあ今までも隠れてやっていたんだろうし
裏金作るのに精力を削がれることもなくなって
いいものができるかもしれないね

40: 2015/01/16(金) 11:57:51.78 ID:oMpIB/oO0.net
今の日本だと、戦略論とか軍オタの趣味の領域でしか知られてないしなあ

41: 2015/01/16(金) 12:03:08.55 ID:QHgBKAM50.net
>>1
東大は、法学部・経済部・文学部を隔離すれば、少しはまともになるんじゃね?

42: 2015/01/16(金) 12:10:11.99 ID:l8m9osw2O.net
でも敵国に情報流すんでしょう?