1: 2015/01/22(木) 21:17:06.00 ID:???0.net
2015.1.20 14:30

 衝突すれば地球に甚大な被害をもたらす小惑星が26日、地球に最接近することが19日までに明らかになった。
この小惑星は大きさが500メートルで、2013年2月、ロシア南部チェリャビンスク州周辺に落下し、甚大な被害をもたらした隕石(いんせき)の約30倍の大きさにあたる。衝突すれば間違いなく地球に大きな影響を与えるはずだが、米航空宇宙局(NASA)によると、衝突の危険性はないという。NASAでは、アマチュアの天文学研究家らに「壮大な宇宙ショーを小型望遠鏡などで楽しんでほしい」と呼びかけている。(SANKEI EXPRESS)

■月までの距離の3.1倍
(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:産経ニュース http://www.sankei.com/life/news/150120/lif1501200015-n1.html

引用元: 【宇宙】 希少金属の宝庫? 小惑星が地球に接近中 大きさは露に落下隕石の約30倍 [産経ニュース]

2: 2015/01/22(木) 21:17:59.40 ID:o2VDndoS0.net
いつも不思議に思うんだが
そんな小さな隕石を一体どうやって観測してるんだろう???

21: 2015/01/22(木) 21:38:26.21 ID:bt4nikNu0.net
>>2
世界中の個人の天文マニアが報告してくれるけど、
それでも全然間に合わないって言ってた
プロが見つけるのなんて逆に一部じゃね?

51: 2015/01/22(木) 22:08:12.63 ID:p8t2UeDS0.net
>>2
全天を毎日写真に撮って比較してたと思う
新しい光点かでたり、移動してる光点から調べてる

54: 2015/01/22(木) 22:10:14.20 ID:25UXN+NF0.net
>>51
小惑星は自分で光らないから大変だな。
俺ならレンズのゴミかと思ってスルーしてしまうレベル

3: 2015/01/22(木) 21:18:53.42 ID:zl9UW6XL0.net
500mの隕石が衝突したら地球が死の星になるレベルやろ

5: 2015/01/22(木) 21:22:18.23 ID:u2eNhRPQ0.net
>>3
まあ日本規模の国家が壊滅するレベルかな
海に落ちたら津波で億人単位で死ぬだろうね

35: 2015/01/22(木) 21:52:56.63 ID:+IApSZ0i0.net
>>5
壊滅でなく蒸発
文字通り消えてなくなるレベル
全世界で生き残れる人はほぼ居ないレベル。

13: 2015/01/22(木) 21:29:27.29 ID:tu/s8EBB0.net
>>3
地球の表面を3000℃にするのが直径500kmの隕石
過去に最大で8回あったと推定(NHK)

6: 2015/01/22(木) 21:24:12.96 ID:1ETO5PFQ0.net
希少金属の宝庫なら、網で捕獲すれば良いじゃん。

11: 2015/01/22(木) 21:27:46.42 ID:iBm0ARGw0.net
ガンダムってさ、すげー危険なプロジェクトが山ほど進行してるアニメだったよな
まずコロニー自体が考えられないほど危険な代物だし小惑星基地とか移動させまくっててあれもヤバかった
戦闘で出るデブリに至っては活動不能なレベルなはず

17: 2015/01/22(木) 21:33:13.69 ID:Lb1djHdL0.net
>>11
当たらなければどうということはない

12: 2015/01/22(木) 21:29:02.66 ID:Q+1rH5sy0.net
探査ロケットで着陸してレアメタルを掘って離脱

15: 2015/01/22(木) 21:30:57.38 ID:dShQDHJE0.net
琵琶湖にそんなでかいものが落ちたら、起きた津波が宇治川伝って天ヶ瀬ダム破壊して、下流の京都、大阪が大惨事だろうな。

57: 2015/01/22(木) 22:15:25.76 ID:oIas3L/k0.net
>>15
というか湖底までの水深なんか大したことないし地面がめくれて最悪火山が出現したみたいになって蒸発すると思うよ

20: 2015/01/22(木) 21:37:33.85 ID:b2p+Fqy60.net
やってくるのが小惑星のうちはいいが宇宙怪獣が地球に来る可能性も否めない。
ヱクセリオン級の開発は急いだほうがいいと思う。

22: 2015/01/22(木) 21:39:38.56 ID:pSq2iJwq0.net
落ちる場所は選べないんだろうけどさ
ぶっちゃけ海と陸どっちに落ちるほうが被害少ないんだろう

24: 2015/01/22(木) 21:45:47.90 ID:kpug/2fL0.net
>>22
超超もうひとつ超高速で直径500mが激突したら、海も陸もなかろう。
海なら大津波いや海が蒸発するのかな?

26: 2015/01/22(木) 21:49:33.74 ID:3XFZluzcO.net
こーゆー時に探査衛星を打ち上げて採取してくればいいのに

56: 2015/01/22(木) 22:14:11.02 ID:T1fiEdIC0.net
>>26
つれてきちゃだめ

29: 2015/01/22(木) 21:50:53.49 ID:JbBh6qk70.net
捕まえて月軌道に固定しよう

32: 2015/01/22(木) 21:52:09.44 ID:oo2H8OnTO.net
ラグランジュポイントに捕まって、月の裏側に激突→月が地球に激突。

33: 2015/01/22(木) 21:52:42.48 ID:azr+W72d0.net
この手の再接近ってのは大体月の○倍の距離とかだよな
肉眼で見えるくらい再接近してほしいわ

36: 2015/01/22(木) 21:53:20.59 ID:+bTf9puW0.net
日本の領海ギリギリに落ちて島になれば良いのだが

38: 2015/01/22(木) 21:55:11.12 ID:dAsgB5Qd0.net
大きさ30倍でもやばいけど、希少金属の塊だったら
質量は比べ物にならないな。

49: 2015/01/22(木) 22:03:05.60 ID:kPlqy1Yr0.net
500メートルの小惑星なんてゴミみたいなもの
400キロメートルで地球滅亡なんだから
400キロメートルの5億分の1のゴミ

18: 2015/01/22(木) 21:33:23.83 ID:bt4nikNu0.net
26日ってすぐじゃん

そんな直前じゃいざっていうときに宇宙船が間に合わないじゃん
ダメじゃん