1: 2015/01/21(水) 16:58:20.52 ID:???.net
掲載日:2015年1月20日

画像
アフリカでよく見られるサバンナシマウマ。(Photograph by Karine Aigner, National Geographic)
http://nationalgeographic.jp/nng/article/20150119/432262/ph_thumb.jpg


 ヒョウの毛皮の模様が変わるという話は聞かない。ところが、シマウマの中には縞模様を変化させるものがある。
最新の研究で、暑い地域にすむシマウマほど、縞の数が多いことがわかった。これは、シマウマになぜ縞模様があるのかという謎を解明する手がかりとなるかもしれない。

 この研究が発表されたのは2015年1月13日付けの 「Royal Society Open Science」誌。シマウマの縞模様には体温を低く保つ効果があり、虫を寄せつけない。その結果、虫が媒介する高温地域に多い病原菌が感染するのを防いでいるのではないか、というのだ。

 シマウマは3種がいるが、いずれも太い黒と白の縦縞がある。アフリカスイギュウやオリックスなど色合いが
単調なほかの草食動物と比べて目立つ。サバンナの景色の中でもシマウマは目立つので、ライオンの餌食になりやすい。

 シマウマの縞模様の謎は100年以上もの間、ダーウィンを含め、科学者らを悩ませてきた。シマウマに縞模様がある理由には、

1.虫を寄せつけないため
2.目の錯覚を利用してカムフラージュするため
3.捕食者を惑わすため
4.体温を下げるため
5.個体同士の識別のため

の五つの仮説がある。

続く 

引用元: 【生物】気温とシマウマの縞模様の意外な関係 「暑い地域にすむシマウマほど縞が多い」とする研究が発表

2: 2015/01/21(水) 16:59:02.96 ID:???.net
|多様な模様

 今回、エチオピアから南アフリカまで広範囲に数多く生息するサバンナシマウマを分析した結果、上記五つの仮説の中から真説を決定づける成果はなかった。ただ、気温と縞模様の間には高い関連があることは明らかになった。
気温が高ければ高いほど、シマウマの縞の数が多くなるというのだ。

 カリフォルニア大学ロサンゼルス校の生物学者、ブレンダ・ラリソン氏の研究チームは、アフリカ大陸の16のシマウマ個体群について縞模様のパターンを調査した(この調査はナショナル ジオグラフィック協会の研究・探検委員会が資金を援助している)。 同チームは、土壌の水分、降雨量、病原体の媒介者となるツェツェバエの有無、ライオンの分布など、29の環境要因を測定し、コンピューターモデルを使ってこれらの要因とシマウマの縞模様のパターンとの関連性を解析した。

続きはソースで

<参照>
How the zebra got its stripes: a problem with too many solutions | Open Science
http://rsos.royalsocietypublishing.org/content/2/1/140452

<記事掲載元>
http://nationalgeographic.jp/nng/article/20150119/432262/

7: 2015/01/21(水) 18:09:09.12 ID:Pn0c9iql.net
>>2
>縞の多いシマウマの体温は同じ地域の縞のない哺乳類と比べて3℃も低いという。

これホントならすごい発見だと思うけど。服とか、家の屋根をシマウマ柄にしたら、夏も快適に

8: 2015/01/21(水) 21:15:57.17 ID:FiDQQHYV.net
>>7
大阪のオバチャンがシマウマ柄になってしまうのか(´・_・`)

9: 2015/01/21(水) 21:31:30.08 ID:K9BQnIrS.net
>>7
超音速翼とか新幹線パンタグラフの渦流改善に似てたりして。

11: 2015/01/21(水) 21:56:21.03 ID:Ijqycv2V.net
>>7
空気の動きの話みたいだから
水を撒くとか必要じゃね?

3: 2015/01/21(水) 17:00:14.06 ID:Rt5Key2+.net
メシウマ

4: 2015/01/21(水) 17:10:03.13 ID:Qu2E4jw7.net
じゃあ性選択だろ

シマシマ男子がシマウマ女子のお好みなんだろ

5: 2015/01/21(水) 17:11:48.29 ID:+21D/p8/.net
鹿馬

6: 2015/01/21(水) 17:24:40.35 ID:KytjRl3A.net
ライオンが一言
        この縞々見ると目が回る

10: 2015/01/21(水) 21:54:44.17 ID:Ijqycv2V.net
シマウマに邪は居ないって事でFA?

14: 2015/01/22(木) 13:14:49.63 ID:PCZBMvSY.net
>>10

体軸方向から見ると横縞なんだな。
正邪なんてそんなもの。

12: 2015/01/21(水) 23:23:24.86 ID:RvFG/TK3.net
自動車の車内も夏場めちゃくちゃ暑くなるんだが、
車体をしましまにすればすこしはましになるんか?

15: 2015/01/23(金) 14:41:40.50 ID:ZBcDxRHu.net
>>12
ボンネットの温度が100度の時でも縞模様にしとけば97度に収まるかもな

13: 2015/01/22(木) 09:35:59.99 ID:Htfeg7uz.net
ヒートアイランド対策で街がシマシマに

16: 2015/01/23(金) 21:59:55.31 ID:qBzTzcua.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41GkOp2gK5L._SY344_BO1,204,203,200_.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201203/26/50/d0203850_17502498.jpg
http://www.melonnomori.com/melongari5.jpg

この本によると(図書館で立ち読みした程度なんだけど)、
キリンの柄はメロンの皮と同じで、大きくなるにしたがって
自然とひび割れる感じで生まれるらしいな

17: 2015/01/24(土) 15:48:18.42 ID:dPwovJ/2.net
これは因果関係が逆だ
シマウマの縞が多いから暑くなるんだ

18: 2015/01/24(土) 16:09:29.48 ID:PRcixjCL.net
(っ゚(ェ)゚)っクマも寒さで白い部分が増えるんだよ。
ツキノワグマ<パンダ<シロクマ

19: 2015/01/24(土) 21:51:51.29 ID:+5cSyTtS.net
これって捕食者のライオンは種の存続繁栄に影響ないってことなんだよな。
生態の不思議って本当に面白い。