1: 2015/02/05(木) 14:38:03.66 ID:???.net
掲載日:2015年2月4日
http://news.mynavi.jp/news/2015/02/04/302/

 リベリアで行われていた、エボラ出血熱の未承認治療薬「ブリンシドフォビル」の臨床試験が中止された。
2月4日、国境無き医師団(MSF)が発表した。

 同試験は英オックスフォード大学主導のもと、MSFがリベリアで運営するエボラ治療センターで1月上旬より開始されたが、患者数が減少傾向にあったため、隣国シエラレオネの治療センターに試験を編入する検討を行っていた。ところが、「ブリンシドフォビル」を製造するChimerixがリベリアに限らず今後一切の臨床試験に参加しないと発表したため、同治療薬の臨床試験中止が決定した。

 患者数の減少は他の臨床試験にも影響を与えているが、MSFはギニアでの抗ウイルス薬「ファビピラビル(商品名:アビガン)」の臨床試験に継続して協力するほか、2月第2週にはエボラ回復者の血漿を用いる試験を開始するとしている。

<画像>
臨床試験が行われていたリベリアのエボラ治療センター (C)Caitlin Ryan/MSF
http://news.mynavi.jp/news/2015/02/04/302/images/001l.jpg

<参照>
エボラ出血熱:未承認薬の臨床試験が中止に――リベリア | 活動ニュース | 国境なき医師団日本
http://www.msf.or.jp/news/detail/pressrelease_1994.html

Chimerix Focusing Efforts on CMV and Adenovirus Pivotal Trials (NASDAQ:CMRX)
http://ir.chimerix.com/releasedetail.cfm?ReleaseID=893927

「アビガン(R)錠200mg」のエボラ出血熱向け生産について : ニュースリリース | 富士フイルム
http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_0928.html

引用元: 【医療】患者数減でリベリアでのエボラ治療薬「ブリンシドフォビル」の臨床試験が中止に - MSF

3: 2015/02/05(木) 15:01:11.09 ID:w+M4VHZ3.net
アビガンは気軽に使えない薬だけど、エボラ専用じゃないから、今後もある程度の需要は見込めるのかな?

5: 2015/02/05(木) 15:11:58.55 ID:UXBiUG96.net
>>3
インフルにRSにノロにって使えるんじゃなかった?
あとインフルの早期検査薬も富士フイルムだっけ?
やるねえ

4: 2015/02/05(木) 15:11:48.03 ID:lNGducUb.net
効かなかったってこったな

6: 2015/02/05(木) 15:14:25.73 ID:r7CwgOwQ.net
エボラとは一体なんだったのか、急速に減ったのもおかしいw

16: 2015/02/05(木) 17:23:21.27 ID:0RtZh76g.net
>>6
致死率が高いから、
人に移す前に死んでしまうのが一番の原因だろう?

7: 2015/02/05(木) 15:43:17.94 ID:mSUbzzvL.net
このエボラも付け火のような気がしてならない

8: 2015/02/05(木) 15:47:30.60 ID:T6bEcTOA.net
エボラなつかしいな、isis人質◯害の件もすぐに忘れ去られるだろうな

9: 2015/02/05(木) 16:04:18.40 ID:n5fPNcWw.net
儲からないと踏んだから

11: 2015/02/05(木) 16:23:04.75 ID:c7HP272T.net
患者ほんとに減ったの?
日本にきたら半年くらい籠城しようと缶詰めとかいっぱい買ってあるんだけど
もう食べても大丈夫かな?

14: 2015/02/05(木) 17:18:42.77 ID:bHJuL7PI.net
儲けそこなったのか…

15: 2015/02/05(木) 17:19:37.93 ID:5WkbGpmj.net
とりあえず良いニュースだよな
人類の勝利なのか
ウイルスの気まぐれか
単なる偶然が重なったのか

30: 2015/02/06(金) 02:32:45.09 ID:sK7aqPcD.net
>>15
日本の勝利
アメリカの負け

17: 2015/02/05(木) 17:38:14.76 ID:vrB8AWf/.net
完全になくすのは難しいだろうと思う。
エイズみたいに簡単に安価に予防できる病気でもいまだに撲滅できない。
エイズの感染率って低いんだぜ。それなのに防げてないし。
アフリカ人って携帯電話もってるくせにゴム使わんし。

19: 2015/02/05(木) 17:38:52.17 ID:fmJmiXfS.net
仕方ないのかもしれないが、ベンチャーの負の部分。

20: 2015/02/05(木) 18:07:18.00 ID:758DCuuI.net
まだ、完全には収まらず、月間二千人は感染している、
それでも、最盛期の月間一万人からは大幅に減った。

一時は年末に6万人に達する勢いだったが、2万人に収まった、
うまくいけば夏には終焉する。

27: 2015/02/05(木) 20:24:28.41 ID:XKMh0o0R.net
>>20
夏になったらまた増えるんじゃないの?
そんな気がする

31: 2015/02/06(金) 16:08:19.98 ID:ViTEC2od.net
>>27
リベリアに夏もなにも無いだろ。

22: 2015/02/05(木) 18:38:56.32 ID:8PQE4QGM.net
臨床試験しても大変な割に論文著者は評価されないのもやりたくない原因の一つじゃないのかね。
臨床のトップジャーナルに載っても、Natureなどの基礎研究のトップジャーナルより格が落ちるし。

23: 2015/02/05(木) 19:51:39.91 ID:5fbB0lWe.net
臨床試験には莫大な費用がかかるわりに、患者数が減ると効果を示すデータが充分集まらないか、仮に認可がおりたとしても大量に売れずに損するだけだからかな
まあ患者が減ってるんだし、どうでも良いよね

29: 2015/02/05(木) 21:42:31.55 ID:v3KgZFAm.net
基本的にウイルスは無生物であって生物の細胞を借りない限り生命活動的なことは出来ないわけで
1次宿主を◯さなくても爆発的増殖で生物を◯しちゃうようなウイルスってのは
わりとあっさり生物を◯さない形に落ち着いていくものなんだよね

32: 2015/02/08(日) 20:27:36.26 ID:HFNuV/Yp.net
というか、なんで対DNAウイルス向けに開発しているはずのブリンシドフォビルを
RNAウイルスのエボラ向け治験に出してきたのかが良く分からんな。
作用機構は良く分からんけど、in vitroでは効果があった、とかなのかね。

21: 2015/02/05(木) 18:29:51.35 ID:D4BZ/TnN.net
失敗?儲からないから撤退?
患者がまだいるうちに世界のために試験しといて欲しいな。