1: 2015/02/10(火) 21:29:57.75 ID:???.net
掲載日:2015年2月10日
http://jp.wsj.com/articles/SB11815783148186973545804580453112116615000

画像1
1969年7月にアポロ11号でアームストロング氏と共に人類初の月面着陸に成功したオルドリン宇宙飛行士(NASA提供) Associated Press
http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-GW812_armstr_G_20150210041656.jpg

 アポロ11号が月面着陸を果たしてから45年余りが過ぎた今、ニール・アームストロング船長が持ち帰った「手土産」に光が当たっている。

 なかでも注目を浴びているのは、月面着陸船のルナ・モジュールに据え付けられていた16ミリカメラだ。
1969年、アームストロング船長が月面に最初の一歩を踏み出した様子を撮影したカメラである。

 国立航空宇宙博物館のアラン・ニーデル学芸員は「(このカメラは)20世紀で最も意義深い映像のひとつを撮影した」と話す。

 ニーデル氏は9日、アームストロング船長の妻からカメラの入った布製バッグのことを知らされたのは2013年6月のことだったと語った。妻はオハイオ州シンシナティ郊外の自宅のクローゼットを掃除中にバッグを見つけたという。アームストロング船長は2012年に死去している。

 ニーデル氏によると、船長が持ち帰ったバッグの中身を文書に記録する作業が最近ようやく完了し、博物館はその公開を決めた。

 博物館は6日、アームストロング船長のバッグが発見されたことを公にした。また、カメラはすでに博物館で特別展示されている。

画像2
アームストロング船長が持ち帰ったビデオカメラ(米国立航空宇宙博物館提供) Associated Press
http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-GW806_armstr_D_20150210040444.jpg

 ニーデル氏は、このカメラで撮影された画像は月面着陸の際にテレビで放映された粒子の粗い画像よりはるかに鮮明で詳細だと言う。

続きはソースで

1

<参照>
The Armstrong Purse: Flown Apollo 11 Lunar Artifacts | AirSpace
http://blog.nasm.si.edu/highlights-from-the-collection/the-armstrong-purse/

引用元: 【宇宙開発】アポロ11号船長が持ち帰った手土産、45年ぶりに日の目

2: 2015/02/10(火) 21:36:43.26 ID:9UMEKFJL.net
で、なんで今は誰も月にいかないの?

16: 2015/02/10(火) 22:39:45.13 ID:470rHjXg.net
>>2
昔はバレずに済んだ特撮でも
いまではあっという間にバレるから

27: 2015/02/11(水) 03:12:10.92 ID:0tTW/1kB.net
>>2
本当に月の裏になんかいたからじゃないの?

64: 2015/02/12(木) 10:56:15.31 ID:eNGipaFb.net
>>2
冷戦時と違って政治的な意味が無くなった今そんなことする予算が無い
アポロ計画も予算切れで打ち切られた

NASAの予算推移
http://en.wikipedia.org/wiki/NASA_Budget

アポロ計画はISSのアメリカ支出分より費用掛かってる

3: 2015/02/10(火) 21:37:45.20 ID:FEBlh/cu.net
>>1
おぉ、旗が靡いてるジャマイカ。月面には風があるのか。

32: 2015/02/11(水) 05:58:56.73 ID:blnY6fCP.net
>>3
よく見ると上部に横芯があるよ

4: 2015/02/10(火) 21:41:29.44 ID:I9znSEsG.net
>>1
お金かかるし、いってもルナパークほどおもしろくない。

5: 2015/02/10(火) 21:43:37.01 ID:LKVLM5kQ.net
ビデオカメラでフィルムはオカシイぞ

6: 2015/02/10(火) 21:44:58.85 ID:LKVLM5kQ.net
要するに16mmフィルムカメラのことか

7: 2015/02/10(火) 21:46:25.09 ID:/8yzGB+D.net
着陸船の重量とか相当にシビアなもんだと思ってたんだけど、違うのね。

8: 2015/02/10(火) 21:49:30.79 ID:URgrTRG/.net
1/6の重力下や温度差100℃以上でも正常に作動し記録出来る8ミリカメラとフィルム

9: 2015/02/10(火) 22:15:13.40 ID:fN5RVFZg.net
>>8
温度差はともかく「低重力でも動くこと」ってのは難しかっただろうね。

飛行機の急降下で動作確認したんだろうかw

25: 2015/02/11(水) 02:59:07.84 ID:wQMgaMdq.net
>>9
> 温度差はともかく「低重力でも動くこと」ってのは難しかっただろうね。

別に難しくないだろ?
戦時中の映像で、急降下する戦闘機の機上から撮影した映像がたくさんあるんだから。

登山や極地探検の記録映像で、
電気を使わない手回しの8ミリが最も信頼性が高かった時代があったそうな・・・

10: 2015/02/10(火) 22:21:47.12 ID:ii4EeyHM.net
あと宇宙線が当たっても感光しない工夫もね。

11: 2015/02/10(火) 22:25:59.00 ID:BaueGCAo.net
持っていったカメはラ地上と同じで

月面ではフィルムは強力な放射線で

普通に写らないはずなのに

なぜか写真も動画なんともなく地上のように

キレイに撮れてるのはなぜ?

23: 2015/02/11(水) 02:05:27.07 ID:I4ElURJ0.net
>>11
同じじゃないよ
宇宙用に改造してる

近くの図書館がNHKの「月面中継 成功への軌跡」というDVDを置いているなら借りといで
アポロについて、ひたすら中継技術とカメラでの苦労話で語ってる番組

12: 2015/02/10(火) 22:26:54.10 ID:VK+oVraF.net
人類はまだ月面着陸に成功していなんだろ
アームストロング船長も、後年月へ行った気がしないって言っていたよね
火星探査の前に月面着陸だろ 「嘘ついてましたっ」て言えば少しは気が楽に
なっただろうに可哀想なもんだよ 宇宙行かない宇宙飛行士

34: 2015/02/11(水) 07:15:25.23 ID:cvvSnUeu.net
>>12
アメリカで放送された嘘番組を編集放送したテレ朝に感謝してなよ。
言ってもいない翻訳で更に嘘を上書きしたやつ。
続編放送するって予告しながらできなかったけどな。アメ版の方が捏造とばれて。

13: 2015/02/10(火) 22:27:31.78 ID:iDv5KHQD.net
宇宙飛行士はふわふわ浮いてるのに、タオルだけがぽとっと落ちる謎現象は解けたの?

14: 2015/02/10(火) 22:36:09.94 ID:mTR16tBP.net
月面着陸から40年、あれからなんで1回も着陸せんの?

シャトルもせんかったし

月面ほったらかしやん

ソ連も月面有人着陸を米国と競争してたのになんで1度もせんの?

不自然すぎ。ちゃんとNASAは説明せーよ。

54: 2015/02/11(水) 18:45:30.51 ID:YicLsXBL.net
>>14
人類は2回も世界大戦したのになんで3回目をやらないの?
みんな世界を支配したくないの?アメリカの奴隷なの?
実は世界大戦なんて嘘なんじゃないの?

64: 2015/02/12(木) 10:56:15.31 ID:eNGipaFb.net
>>14
月面基地の計画はオバマが白紙撤回した

17: 2015/02/10(火) 22:40:32.17 ID:oy1xJPJv.net
いまどき月着陸懐疑説とか流行らねーよ。
自分で知ってる数少ないネタだから喜んで書き込んでるんだろうけど
周りから見ると幼稚で呆れるばかり。

22: 2015/02/11(水) 01:55:06.98 ID:tiiXRkzE.net
国家のものを個人が所有してるのか。
それともNASAからやると言われたのか。

43: 2015/02/11(水) 14:55:24.42 ID:mWfZuM3i.net
>>22
だから暗黙の了解なんだろ
まあ、そのまま放置する予定のものだし計画に影響するものでなきゃいいんじゃないかと思う
ヤフオクとかでばんばん売りさばくとかなればまた話は別だろうけど

26: 2015/02/11(水) 03:04:32.14 ID:UAEYdkYp.net
そもそもカラー画像を見てみたい

28: 2015/02/11(水) 04:04:09.48 ID:Sv5vaHXq.net
これは、巧妙な。世界各地に潜伏するアメリカの工作員への作戦の合図、号令だな。

29: 2015/02/11(水) 04:16:42.64 ID:vpZcHws2.net
月面再上陸してないのに、なんで火星移住計画とか先にやってんだよ

アメリカ人は本当にスケール桁違いの大ウソを次々と発表するな

38: 2015/02/11(水) 10:21:33.61 ID:MIwRM9Tt.net
月から土産を持ち帰って良いと、中国に許可は得たのだろうか。

41: 2015/02/11(水) 11:55:04.14 ID:UAEYdkYp.net
マジレスすると月面で>>38みたいなことにならないようにするためだろ

56: 2015/02/11(水) 20:15:43.08 ID:en1JCdqV.net
ロッキードマーティンも宇宙開発でぼろ儲けだからなあ
宇宙だと誰も確かめられないからとんでもない嘘ついてもバレないという利点があるようだ

24: 2015/02/11(水) 02:48:55.29 ID:UPnYaocD.net
そろそろ月へ観光旅行いけるようにしてくれよ
2001年宇宙の旅はどこにいったんだよ