1: 2015/02/28(土) 20:51:52.74 ID:???.net
掲載日:2015年2月25日
http://news.mynavi.jp/news/2015/02/25/308/

愛媛大学はこのほど、みかんなどの柑橘ジュースを飲むことによる、血管リモデリング抑制効果を確認したと発表した。

1


同成果は愛媛大学医学部医学科の浅山理恵氏と大西亜里香氏によるもので、米学術誌「PLOS ONE」に掲載された。

血管リモデリングとは、血管が微小な損傷や炎症など、さまざまな刺激を受けることで変化することを指す。ただし、修復という意味よりは、内側を狭くし、血管を硬くするなど、過剰な悪い反応として用いられる事が多く、老化や動脈硬化の原因のひとつであると考えられている。

今回の研究では、愛媛県特産の温州みかんと伊予柑果汁をマウスに飲用投与し、その血管保護効果を検討した。
研究ではマウスを無果汁、温州みかん果汁10%と40%、伊予柑果汁10%と40%の5群に分け、飲用2週間後に大動脈にポリエチレンカフを留置し血管リモデリングを誘導した。

続きはソースで

<画像>
同研究の概要
http://news.mynavi.jp/news/2015/02/25/308/images/001l.jpg

<参照>
詳細/研究活動トピックス/研究|愛媛大学
http://www.ehime-u.ac.jp/research/news/detail.html?new_rec=12574

Drinking citrus fruit juice inhibits vascular remodeling in cuff-in... - PubMed - NCBI
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25692290

引用元: 【医学】みかんジュースに動脈硬化の原因を抑制する効果 - 愛媛大

2: 2015/02/28(土) 20:53:54.98 ID:bJm300Ua.net
クエン酸によるキレート作用もあるしね

4: 2015/02/28(土) 20:54:22.50 ID:S6kdAzYk.net
昔から言ってない?

5: 2015/02/28(土) 20:55:15.82 ID:ZN4/QcJX.net
愛媛の水道はポンジュースが流れてる

6: 2015/02/28(土) 20:57:33.15 ID:b9zj5J8e.net
愛媛じゃ動脈硬化が少ないと?
そもそも食ってねえ?

7: 2015/02/28(土) 20:58:57.56 ID:NcqW92N5.net
鹿児島の焼酎もいいって言われてますよね。
飲みすぎはだめだけど。

8: 2015/02/28(土) 20:58:58.99 ID:KeMLKrOD.net
お隣の、うどんの健康効果も研究してやれ

11: 2015/02/28(土) 21:06:07.04 ID:ODUBCg4p.net
愛媛の大学がみかんの論文を出すなんて
利益相反行為、信用できない

12: 2015/02/28(土) 21:06:16.06 ID:9eCe9lzo.net
>愛媛大

はい解散

91: 2015/03/01(日) 18:52:28.72 ID:7OIhJ9Wn.net
>>12


ふむ

13: 2015/02/28(土) 21:12:31.87 ID:OC/zfnSh.net
みかんの皮を捨てる奴がいる

48: 2015/02/28(土) 23:56:06.90 ID:OE8W9NKw.net
>>13
皮を捨ててはいけないぜ

16: 2015/02/28(土) 21:21:23.00 ID:Stm5Lzm8.net
よく飲んでる西予のムテンカは温州ミカンだったな
伊予柑のジュースは何所のが美味いのかね?

17: 2015/02/28(土) 21:22:51.62 ID:S0q509R3.net
ボルドーの大学では「ワインを飲むと動脈硬化が治る」

イタリアの大学では「オリーブオイル(以下略)」と言ってたなw

18: 2015/02/28(土) 21:24:04.09 ID:S0q509R3.net
米学術誌「PLOS ONE」に掲載された。

省略すると雑誌「PON」じゃん

19: 2015/02/28(土) 21:24:14.96 ID:+sTTlR6i.net
糖質を除去してくれ
お酒だってできるんだからやればできるだろ

21: 2015/02/28(土) 21:29:13.00 ID:S0q509R3.net
静岡大学の「お茶でうがいをするとインフルエンザ」を予防できるというのは
現在では嘘だと判明したしね。
単なる水でうがいしても、湯でうがいしても、茶でうがいしても、単に茶を飲むだけでも
まったくうがいをしない群に比べて数倍、インフルエンザにかかりにくいという結果が出たけど
単なる水でうがいと、茶でうがいでは有意な差は結局なかったんだよね。
要するに帰宅したら水でうがいをするか、一杯の水を飲むだけで
十分にインフルエンザ予防効果があることだけが分かった。

22: 2015/02/28(土) 21:34:14.74 ID:nFzlEfkM.net
>>21
てか、うがいにはインフルの予防効果はないという話もあるぞ
検索してみれ

23: 2015/02/28(土) 21:36:13.40 ID:lKdsVi8u.net
ていうか単にみかん食えばいいだけだよねこれ
ジュースと限定する必要性は?
ジュースを売りたいのかw

24: 2015/02/28(土) 21:41:10.97 ID:S0q509R3.net
とりあえず弘前大学と信州大学はりんごじゅーすに関して何か言え

26: 2015/02/28(土) 21:51:42.90 ID:NvqgbkJ/.net
>その結果、水のみを引用した無果汁群に比べ、果汁群で血管リモデリングの抑制が確認された

なんで水と比べるの?
他の果物と比べろや

27: 2015/02/28(土) 21:53:16.77 ID:TBq0DGTF.net
高血圧で血圧の薬飲んでるけど、医者からグレープフルーツは絶対ダメ言われたわ。
なんかカルシウム拮抗剤と相性悪いらしいが、オレンジは大丈夫なのか?

40: 2015/02/28(土) 23:13:03.69 ID:r1BhmY/o.net
>>27
オレンジジュースは問題ないよ。
あとグレープフルーツジュースも実は濃縮還元なら影響しないんだけど
お医者さんに確認してみて。

医者の指示っておおざっぱなんだよ。本当は人によってケースバイケースなんだけどね。

28: 2015/02/28(土) 21:55:08.74 ID:lKdsVi8u.net
本当は相性がよすぎるってのが正しい
下がりすぎるからだとか

32: 2015/02/28(土) 22:10:18.65 ID:cZv1UxQb.net
油を分解する作用は掃除などで昔から言われているね

35: 2015/02/28(土) 22:42:57.97 ID:8u6EBpNH.net
みかんが体にいいのは常識

37: 2015/02/28(土) 23:02:15.88 ID:ECDBuqAd.net
スーパーの棚にあるの片っ端から裏返して視ても
濃縮還元しかない悲しい現実
結局、ジュースのみたきゃ自分で絞るしかない

38: 2015/02/28(土) 23:06:49.69 ID:Hs3RQOcQ.net
大根をそのまま食うのと
おろして食うの違いみたいなものだろうか

39: 2015/02/28(土) 23:11:34.44 ID:tt9QPaa5.net
原料となる濃縮ジュースのほとんどは中国産。

56: 2015/03/01(日) 00:39:22.76 ID:BWuQYuGr.net
>>39
>原料となる濃縮ジュースのほとんどは中国産。

んなことねぇよ。

オレンジジュースは9割がブラジル産。
りんごジュースは大半が中国産。
パイナップルジュースは、タイ・フィリピン
グレープジュースは、チリ・アメリカが多い
グレープフルーツジュースは、ベリーズ・アメリカ・イスラエルなど

41: 2015/02/28(土) 23:13:17.94 ID:4vVJ/Wgx.net
そして無知やなやつが濃縮還元を買い求めるww
普通にみかんを食べたほうがジュースなんかよりよほどいいよ。
飲むより噛むことの方が大事。
そもそも売ってるジュースなんか栄養は失われてる。

43: 2015/02/28(土) 23:27:12.57 ID:koOgPOrQ.net
つまり明日のスーパーでみかんジュースが品切れ
みかんが品薄になる春~夏には動脈硬化の患者激増