1: 2015/03/09(月) 03:57:46.38 ID:???*.net
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2015/03/2015_14257057797142.html
 剣山山系に生息するツキノワグマの活動範囲を把握するため、四国森林管理局(高知市)とNPO法人四国自然史科学研究センター(高知県須崎市)が山林にカメラを設置して行った調査で、新たな生息域や個体は確認できず、依然として絶滅の危機にひんしていることが分かった。
 
no title


 調査では2014年5~12月の約7カ月間、徳島県と高知県にまたがる剣山山系の標高約1000メートル以上の11カ所に、計33台のセンサー付きカメラを設置した。
 
 撮影された動画と画像を解析した結果、森林管理局などのこれまでの調査で生息が確認されていた3カ所で、ツキノワグマ1頭ずつが撮影されていた。センターなどが取り付けたGPS付きの首輪をしており、いずれも確認済みのツキノワグマだった。
 
続きはソースで

引用元: 【生物】絶滅の危機に瀕する剣山山系のツキノワグマ、新個体確認できず 森林管理局など昨年調査 徳島

3: 2015/03/09(月) 04:03:29.75 ID:L2/cw1Bl0.net
四国で哺乳類が絶えるのはカワウソ以来かな。
その日まで元気で。

4: 2015/03/09(月) 04:04:04.73 ID:N+55A3pH0.net
本州で出没してるのを捕獲してコッチに放してやれ
遺伝子に若干違いがあるかもしれんが絶滅よりいいだろ

18: 2015/03/09(月) 12:56:18.72 ID:B1YnbDFHO.net
>>4
同じニホンツキノワグマだしな。
地域系群の僅かな違いにこだわって絶滅したら本末転倒だ。

19: 2015/03/09(月) 13:25:11.12 ID:/6afVYZO0.net
>>4
トキの時を思えば、日本産が絶滅確実になってから中国産を持ってきて増やしたからなあ。
最後の一個体にならないと環境省は動かないだろう。

5: 2015/03/09(月) 04:24:59.61 ID:Oz/m6mzM0.net
そのときを待つだけだろうな
一定数を下回ってしまうとさまざまな要因から集団の回復はまず無理だろう

7: 2015/03/09(月) 04:55:15.45 ID:PeAlnbzG0.net
ニホンカワウソを保護しろ!
ってもういないのかな。

9: 2015/03/09(月) 05:24:08.63 ID:7vXWUGus0.net
一杯いるぞ、好きなだけ持ってけ 秋田

10: 2015/03/09(月) 05:26:11.28 ID:jHX33k650.net
秋田犬は仕事しねーな。

11: 2015/03/09(月) 05:39:02.02 ID:dOWVbWgA0.net
生存競争に負けて絶滅するってこういう事なんだね

14: 2015/03/09(月) 06:18:44.69 ID:lQ0QbyGg0.net
里に下りてくる度に◯してたらそら絶滅するわ

15: 2015/03/09(月) 06:56:35.34 ID:TajboCy30.net
うどんばっか食べているから。

17: 2015/03/09(月) 12:21:44.80 ID:PaAfhyoS0.net
杉の植林し杉。
花粉症とか生態系が貧弱になるとか、材木の維持管理や値段が下がるとか‥
イイ事なし。

22: 2015/03/09(月) 16:50:32.38 ID:2nlOej/Q0.net
おまえらもツキノワグマから個体数数えられていることを忘れるな

「最近出生率少ないな~」と

23: 2015/03/09(月) 17:41:26.77 ID:S3UUnf6R0.net
見つけたら◯す
増えるわけ無いじゃん

24: 2015/03/09(月) 22:54:41.05 ID:5z/0yB1Y0.net
十数頭から数十頭しかいないんじゃ、遠からず血が濃くなりすぎて繁殖できなくなるだろうな。
やっぱり本州から新しい血統を連れてくるしかないよコレ。

25: 2015/03/09(月) 23:00:31.55 ID:c+HUmgJi0.net
>>1
北海道からヒグマ連れて来いw

16: 2015/03/09(月) 09:31:08.58 ID:rX32HUPi0.net
九州に泳いで逃げてたりして