1: 2015/03/27(金) 23:29:59.01 ID:???*.net
ソース 日刊工業新聞
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720150327eaae.html
深海で鉱山ロボット―。

no title


石油天然ガス・金属鉱物資源機構と三菱重工業、カヤバシステムマシナリー(東京都港区)、住友金属鉱山は、深海の鉱物資源を採掘するロボットを開発した。水深2000メートルの海底で熱水鉱床に含まれる金属資源を掘削、回収する。今後、掘削ロボットの大型化を進め、2023年以降に事業性評価プロジェクトを始める。

 重量は20トンで、高さは3・5メートル。調査船のクレーンで深海に沈めて、海底で作業する。鉱物の回収効率を高めるため、鉱石を掘りながら吸い込む機構を設けている。

複数のカッターヘッドを回転させながら、砕いた鉱石を吸引口に集める。

続きはソースで

画像
http://www.nikkan.co.jp/news/images/nkx20150327eaae.png

引用元: 【研究】水深2千メートルの海底で鉱物資源を採掘できるロボットを開発-三菱重など

2: 2015/03/27(金) 23:31:53.83 ID:md98I7zU0.net
さすがゴッグだ
何ともないぜ!

31: 2015/03/28(土) 03:23:43.14 ID:eRv/Eixi0.net
>>2
評価する

4: 2015/03/27(金) 23:32:04.86 ID:XqIKDp3J0.net
未知のすんげー鉱物とか発見しないかな

5: 2015/03/27(金) 23:32:10.97 ID:xUK+hu580.net
見つけるのが日本の仕事
それを横取りするのが中国の仕事

6: 2015/03/27(金) 23:32:43.37 ID:q0hZMV6R0.net
お、これオクトパス号に改造してのっけようぜ

7: 2015/03/27(金) 23:33:10.84 ID:OBPj4wOj0.net
出来る事と商売になることは別問題。

8: 2015/03/27(金) 23:34:33.56 ID:TAmYTykC0.net
アッグやアッガイみたいな重機の登場もまもなくだな

9: 2015/03/27(金) 23:35:23.28 ID:CudvXMr80.net
頑張ってるな~
少子高齢化社会乗り切るには
資源国になるしかないもんな

10: 2015/03/27(金) 23:35:40.71 ID:Xo/hqJkM0.net
これ試料採掘用だよな?

とても本格的な資源採掘が可能とは思えないが・・・

11: 2015/03/27(金) 23:36:20.95 ID:HbKI/vQx0.net
まだまだレイバーには程遠いな。
海底だし無駄に二足歩行にこだわるのもどうかと自分でも思うが・・・。
やっぱなぁ。

12: 2015/03/27(金) 23:37:07.98 ID:Z5mbd9wH0.net
普通のROVかと思ったら重機か。

13: 2015/03/27(金) 23:37:57.39 ID:weyUz2kg0.net
>2023年以降に事業性評価プロジェクトを始める

毎度毎度、日本ってこんなんばっかりだな。
この手の話で実用化して商売に成功した例は全く聞かないし。

15: 2015/03/27(金) 23:40:19.34 ID:pNzklc+l0.net
技術開発はぼちぼちやるべきだろう
その気になれば海底から掘れるぞという姿勢を見せるのは
資源国への牽制にもなる

16: 2015/03/27(金) 23:40:57.07 ID:kBS3HuYZ0.net
武蔵引き上げようぜ。

17: 2015/03/27(金) 23:43:36.10 ID:PdzO/YXQ0.net
吸い込むより風船で海面に持ち上げ陸まで引いて行けば?

18: 2015/03/27(金) 23:48:08.91 ID:RUckwvn50.net
発表はいいから早く採掘を始めろ!バカチン

19: 2015/03/27(金) 23:48:56.38 ID:Fwp4O21c0.net
ヤバイとこ掘って石油が止まらなくなるアレ

20: 2015/03/27(金) 23:50:55.31 ID:PZvP4V020.net
2000メートルってまた半端だな。
どうせなら10000メートルにしろよ。

21: 2015/03/27(金) 23:51:01.44 ID:PdzO/YXQ0.net
熱水のエネルギーを使えれば・・・。

23: 2015/03/27(金) 23:53:20.33 ID:mKv504l/0.net
あうかあわないか

24: 2015/03/28(土) 00:03:10.97 ID:9gqS4DON0.net
どこがロボットやねん

25: 2015/03/28(土) 00:05:30.07 ID:AupoYLqE0.net
水深2千メートルの海底で鉱物資源を採掘できるロボットを開発-日本
他国の海底で鉱物資源を盗掘できるロボットを開発中-中国

26: 2015/03/28(土) 00:09:09.13 ID:i1p3v8/F0.net
北海油田みたいなプラットフォームも作らないと。。
既に技術はあるだろうが。

27: 2015/03/28(土) 00:10:34.04 ID:g0Aj7trA0.net
それより放射能汚染でも稼働するロボットを早く・・・

28: 2015/03/28(土) 00:20:49.82 ID:VOVty3NF0.net
80トンあるガンタンクの4分の1しかないのか

30: 2015/03/28(土) 01:22:09.98 ID:JTDGqBsH0.net
>>1
これはいい、楽しみだねw

14: 2015/03/27(金) 23:38:30.07 ID:oMUk3cQv0.net
なんか凄そう