1: 白夜φ ★ 2013/06/19(水) 00:35:08.70 ID:???

若い痛風患者9割に変異=原因遺伝子、リスク把握で予防-防衛医大や東京薬科大など


関節が激しく痛む痛風について、防衛医科大と東京薬科大、東京大の研究チームが男性患者約700人を調べたところ、20代以下では9割に主要な原因遺伝子の変異が見つかった。
この遺伝子は痛風をもたらす尿酸を腸から排出する役割があり、変異があると働きが低下して関節に尿酸がたまりやすくなる。
研究成果は18日付の英科学誌サイエンティフィック・リポーツに発表された。
 
この「ABCG2」遺伝子に変異があると、20代以下の痛風発症リスクは変異がない場合に比べて最大22.2倍も高くなる。
 
防衛医大の松尾洋孝講師は「痛風は中高年に多いと考えられていたが、最近は若い患者も増えている。
若い人でも尿酸値が高くなった場合、遺伝子検査をして発症リスクを把握することで、早めに食生活などの生活習慣を改善して予防できる可能性がある」と話している。(2013/06/18-18:09)
___________
10


▽記事引用元 時事ドットコム 2013/06/18-18:09配信記事
http://www.jiji.com/jc/zc?key=4b97&k=201306/2013061800780

▽関連
Scientific Reports 3, Article number: 2014 doi:10.1038/srep02014
Received 29 April 2013 Accepted 30 May 2013 Published 18 June 2013
Common dysfunctional variants in ABCG2 are a major cause of early-onset gout
http://www.nature.com/srep/2013/130618/srep02014/full/srep02014.html



2: 名無しのひみつ 2013/06/19(水) 00:43:21.83 ID:v2NqFLlz

うちは母方ばかり痛風もちだもんな暴飲暴食してんのに父方はけろりとしてる。

俺は3回発作が起きて寸止めのコツがつかめて以来のた打ち回ることはなくなったw


3: 名無しのひみつ 2013/06/19(水) 00:44:24.20 ID:1cGUTaKp

尿pH5.5 酸値ピンチ


5: 名無しのひみつ 2013/06/19(水) 00:59:45.03 ID:DqWCrdJy

我が家は父方も母方も男はみんな痛風持ち。
でもって俺ももちろん発症。尿酸値9.0とか笑ったわ・・・いや痛くて笑えなかったけど。
食生活とか体重とか気をつけてても、発作起こす人は起こすらしいね。
未だに贅沢病っていう認識があるから、会社からは笑われるしイヤミ言われるし散々だった。


7: 名無しのひみつ 2013/06/19(水) 01:21:22.64 ID:TzfjvIqR

>>5
普通の食事から直接来る尿酸と代謝で出てくる尿酸の割合は3:7とからしいから、
食事に気をつけたとしても1割減らせるかどうか。
排出異常の方が圧倒的に効いてしまうのでどうしようもない。


8: 名無しのひみつ 2013/06/19(水) 12:57:19.04 ID:XdDhyXSD

遺伝子と同じ効果の薬作れば治るってこと?


12: 名無しのひみつ 2013/06/20(木) 10:13:28.77 ID:tafM5rEt

>>8
治るっていうか、普通そういう治療をする
尿酸の生成を抑える薬か、尿酸の排出を促す薬を服用する
ただし基本的には一生飲まねばならない
偏った食生活やメタボが原因の場合は投薬終了できることもあるけどさ


9: 名無しのひみつ 2013/06/19(水) 13:06:55.80 ID:fMF/lDsT!

ABCG2ってトランスポーターだし薬でそういう構造体は作れないだろう
薬で残存活性を特異的に引き上げるみたいなことはできるのかな?


13: 名無しのひみつ 2013/06/21(金) 00:40:52.84 ID:a3/MPYhX

>>1
病気って「遺伝子」で決まるのか?


15: 名無しのひみつ 2013/06/21(金) 12:34:40.97 ID:zNEsnVUI

>>13
遺伝子で決まる部分もある。
が正解じゃないかな。


16: 名無しのひみつ 2013/06/21(金) 12:47:49.18 ID:8BoPJuHt

通風と糖尿は遺伝


引用元: 【医学】若い痛風患者9割に主要な原因遺伝子の変異 発症リスクを把握することで予防の可能性/防衛医大など