1: 2015/05/04(月) 10:16:03.85 ID:???*.net
動物が死んだり、妊娠したりした時、「人間に例えると何歳」という表現を見かけます。
どのように計算しているのですか。(岡山県、無職男性、79歳)

no title


動物の寿命は種類によって異なります。このため、コアラが15歳で死んだとしても、天寿を全うしたのか、若かったのか、すぐにイメージできません。そこで「人間に例えると」という表現が使われています。

動物が平均寿命ぐらいで死んだのなら「人間なら80歳前後」、1・5倍生きたなら「120歳」
という具合です。赤ちゃんを産めるようになる年齢で比べる例もあります。

続きはソースで

http://www.asahi.com/articles/ASH4W5WZCH4WULBJ00V.html

引用元: 【話題】動物の寿命「人間に例えると○歳」…どう計算するの?

4: 2015/05/04(月) 10:17:34.55 ID:fV63I5lv0.net
人間に例えると寝たきりのジジイとか言われたほうがイメージがつく

6: 2015/05/04(月) 10:19:17.22 ID:8Tf4olPS0.net
東京ドーム何歳分

10: 2015/05/04(月) 10:22:13.08 ID:xe/gVgrn0.net
飼育されている最も長命なオウムは、シカゴのブルックフィールド動物園に住んでいる'クッキー'と言う名前のクルマサカオウムで、2009年に76歳を迎えた。

123: 2015/05/04(月) 22:22:28.56 ID:94rJJIe70.net
>>10
去年81歳の誕生日をお祝いしたつべがあるな。今年は82歳か。

12: 2015/05/04(月) 10:24:25.59 ID:sSWEeYQz0.net
そもそも人間でも個体差ありすぎだろう
特に30~50

14: 2015/05/04(月) 10:25:39.78 ID:pAdEC8tr0.net
マジレス、心臓の鼓動の回数の比率だよ

27: 2015/05/04(月) 10:45:56.05 ID:2ckK5MLJO.net
>>14
書こうとしたら既に書いてあったわ。

近くの猫の拍動を聴いてみるとええで人よりかなり早い。

89: 2015/05/04(月) 17:30:55.88 ID:dGamOe5f0.net
>>27
頭にノミがうつったどうしてくれるんや

36: 2015/05/04(月) 11:17:14.77 ID:VZKpBxVB0.net
>>14
心臓がある生き物は全てそれでおk?

41: 2015/05/04(月) 11:44:51.47 ID:pW2iJGrm0.net
>>14
ミミズの心臓どこ?

57: 2015/05/04(月) 12:35:05.02 ID:GbJfko8m0.net
>>41
体が途中でちぎれても大丈夫なように、複数の心臓が縦に並んでるらしい。
...その場合の心拍数てどう計算するんだろう...

15: 2015/05/04(月) 10:28:17.61 ID:SJWlOgc30.net
人間は動物に比べて老年時代が長いから単純に比較できないな

22: 2015/05/04(月) 10:39:29.93 ID:rokR9rXD0.net
>>15
人間の寿命を動物と比べるなら、50歳くらいを目処に考えるべきだな。
飼い犬や飼い猫は人間同様に80歳を基準に考えてもいいけど。

16: 2015/05/04(月) 10:32:27.52 ID:mi5c4wnk0.net
ベニクラゲは5億年の寿命と知恵の蓄積
人間など甘すぎる

18: 2015/05/04(月) 10:36:17.53 ID:/fUZaeRO0.net
貝が1番寿命長いんだったっけ?
この間死んじゃったやつ
【関連記事】
【生物】世界最高齢507歳の貝、年齢調査で死亡は誤解



19: 2015/05/04(月) 10:37:54.47 ID:w5f/urUo0.net
ヒトの寿命は自然状態だと40年程度だろ
野生生物の寿命を換算するときはそれを基準にするべき

21: 2015/05/04(月) 10:39:23.38 ID:emDaKift0.net
魚も寿命が結構長いんだよね

33: 2015/05/04(月) 11:00:00.37 ID:AYDZQ8r/0.net
>>21
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 コイとか寿命が長いらしいのう

25: 2015/05/04(月) 10:46:53.53 ID:vcTr0Mzo+
単純な(線形な)スケーリングで良いのかは議論の余地がありそうな気がするな。
人間で明らかなように成長(あるいは老化)のペースは一定ではないから。
まぁ、厳密に言い出したら個体差とかもあるわけだけど。

35: 2015/05/04(月) 11:04:52.66 ID:GJu0lIcX0.net
人間に例えることなく、何々は寿命200歳でこれは今180歳です。
こう言ってもらった方がわかりやすい。

39: 2015/05/04(月) 11:29:59.51 ID:0aWGh9tp0.net
ネズミとかは繁殖できるのが早いから大人になるまでは早いな

逆にセミとかは何年か子供時代が続いて、大人になってすぐ死ぬ

51: 2015/05/04(月) 12:22:51.19 ID:6mxqeVO60.net
んじゃあ同じ人間でも男と女で違うんだな。

52: 2015/05/04(月) 12:25:29.15 ID:l7j1YVcQ0.net
つまり、心臓の動きを止めれば、永遠の命を手に入れられるわけだな?

56: 2015/05/04(月) 12:34:06.08 ID:9gm03QHN0.net
江戸時代に生類憐れみの令で生き延びてきた野良犬さんたちは、野蛮な現代人に絶滅させられ
ちゃったね。
最近は、平均寿命が2年という野良猫まで避妊や去勢させて絶滅しようとしている。

ほんと人間ってえげつなく汚い生き物だよ

58: 2015/05/04(月) 12:36:15.13 ID:adKiJS2q0.net
>>56
一方で人間の飼育下の動物の寿命は年々伸びているし、
野良犬猫や飼えなくなった犬猫、保健所の犬猫を
保護して新たな飼い主を探すのも個人から団体まで行われているし
人間でも人によりけれ時代によりけりだろう

あと野良犬への警戒は狂犬病のためもあるんじゃなかったっけ

63: 2015/05/04(月) 13:13:49.10 ID:ZaHTPYnX0.net
>>56
テレビ番組で都内でサーモグラフィーを夜に使って調べてたけどネズミは激増してるらしいね

74: 2015/05/04(月) 14:21:06.25 ID:CkdjHtl5O.net
ドキドキしたら負けってことか

運動も恋愛もしない俺は勝ち組

いや…
勝ってはない
無駄に長生きしちゃうかもしれない負け組

95: 2015/05/04(月) 18:22:08.11 ID:x63OxyqEO.net
そもそも「ヒト」の「成体」って何歳なんだ?
通常他の生物なら「性成熟(繁殖可能)」したら成体として扱うんだが。

111: 2015/05/04(月) 20:27:10.78 ID:IThjQB4W0.net
>>95
満15歳が目安だと思う。
健康に育っていればそのくらいで出産に一応耐えられるようになるし、
薬の用法用量なんかも15歳で線引きしている。
ただ、最近男子の精通がどんどん遅れてきているのが気になる。
満15歳の時点で精通経験率が50%を切っているんだと。

101: 2015/05/04(月) 19:42:30.47 ID:unkwso+y0.net
植物以外で一番長生きの生物って何?

107: 2015/05/04(月) 19:54:46.38 ID:AsKkWOjtO.net
>>101
ロブスター 自然死はないと言われてる。
ゾウガメ 最長老と思われる亀が250年以上更新中
あと前にニュースであった貝。400年とかだっけ?開けちゃって死んだとか。

108: 2015/05/04(月) 20:14:04.68 ID:LTgOy6S/0.net
>>107
長生きのためには殻が前提なのかな?

49: 2015/05/04(月) 12:13:35.23 ID:CBrvxgl1O.net
ゾウの時間 ネズミの時間 なんてありましたな。