1: 白夜φ ★ 2013/07/18(木) 22:31:20.95 ID:???

米政府、脳波検査用いたADHD診断を初承認
2013年07月17日 07:30 発信地:ワシントンD.C./米国

【7月17日 AFP】米食品医薬品局(Food and Drug Administration、FDA)は15日、診断の正確性の改善が見込まれるとして、注意欠陥多動性障害(Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder、ADHD)の脳波検査を初めて承認した。

米国では、ADHDの患者数とともに、集中したり衝動を抑制したりすることが困難とみられる若者に処方される薬の数が増加の一途をたどっている。

承認されたのはNEBA(Neuropsychiatric EEG-Based Assessment Aid)と呼ばれる装置を使う検査方法で、1回の検査は15分~20分。
脳内の神経細胞が放出する電気信号を6~17歳の子どもで計測し、シータ波およびベータ波と呼ばれる脳波の比率を算出する。 

FDAによると、ADHDと診断される小児および青年は、そうでない子どもに比べ、このシータ波/ベータ波の比率が高いという。

FDAは、この検査ではADHDかどうかの診断だけでなく、類似の症状に対して、さらなる検査が必要かどうかを決めるのにも役立つと述べている。(c)AFP

9dab7ca7.jpg

▽記事引用元 AFPBBNews2013年07月17日 07:30配信記事
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2956108/11044023

▽関連
FDA(U.S.Food and Drug Administration)
FDA permits marketing of first brain wave test to help assess children and teens for ADHD
http://www.fda.gov/NewsEvents/Newsroom/PressAnnouncements/ucm360811.htm



2: 名無しのひみつ 2013/07/18(木) 22:50:40.40 ID:iVpahumZ

こんな検査方法まで FDA の管轄なの?


3: 名無しのひみつ 2013/07/18(木) 23:09:20.16 ID:PsQel+KG

名前を付けるから病気が増える


4: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 2013/07/18(木) 23:20:13.25 ID:euldxMcj

>>3
 集中していないと勉強できないし、社会で仕事も得られないという社会の変化が
 大きい。農作業中心なら別になんという事もない状態なのかもしれないな。


9: 名無しのひみつ 2013/07/19(金) 01:19:04.41 ID:uulm0ZZZ

>>3
病名を定義しなければ、治療方法も原因究明も出来ず、
土人のまま一生を送ることになる。


6: 名無しのひみつ 2013/07/18(木) 23:35:09.13 ID:Vxi36/oG

この記事の真偽はともかく
ttp://gigazine.net/news/20130529-adhd-is-made-by-industry/


10: 名無しのひみつ 2013/07/19(金) 02:44:35.35 ID:z2u/8Rxy

>>6
その記事は過剰診断の疑いありって話であって、病気自体が存在しないってわけではない

病気自体が捏造ってことにしたい奴がコピペしまくってるんだろうけど


7: 名無しのひみつ 2013/07/18(木) 23:54:15.67 ID:TLvBjfQH

技術の進歩だな
脳波の解析が長足の進歩を遂げている


8: 名無しのひみつ 2013/07/19(金) 01:10:47.31 ID:NcE/dm9C

ぜひ研究を進めていって欲しい


11: 名無しのひみつ 2013/07/19(金) 06:27:32.83 ID:KBvmr4lC

海外で技術がいくら進歩しても、日本に輸入されるのは
しこたま時間がかかるんだよな。遅すぎるよ厚生労働省とか。


15: 名無しのひみつ 2013/07/19(金) 16:55:44.46 ID:NHQtxCjl

2013年 7月 09日 15:12 JST
ADHD治療薬、子どもの成績向上につながらず
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324368204578594852542861188.html
 しかしADHDの子どもが投薬を受けても、テストの点数、成績平均値(GPA)、ないし留年の可能性は、投薬を
受けていないADHDの子どもと比べ、長期的に見るとさほど変わらないことを示す研究結果が相次いで発表されている
(こういった研究は通常、テスト時間を長めにするといったADHDの子ども向けに実施する措置を考慮に入れている)。
 例えば6月に公表された研究では、カナダ・ケベック州の生徒4000人近くの投薬と成績について平均11年間調査した。
非営利の研究組織、全米経済研究所(NBER)のウェブサイトに掲載された論文によると、薬を服用したADHDの男子
の成績は、服用しないADHDの子どもの成績より悪かったことが分かった。またADHD薬を服用した女子に関しては、
感情的な問題がより多く報告された。

 1年目は、治療を受けたグループと混合的な治療を受けたグループがADHDの症状改善という点で、他の2グループ
より大きな成果を示した。治療を受けた子どもたちは学業成績でも、いくらかの改善をみせた。
 しかし、投薬の効果は3年目までになくなった。直近の評価である8年目の追跡調査結果によると、どのグループと
比較しても、症状や学業成績の面で差がみられなかった。これは、小児期の治療に長期に持続する効果がないこと
をうかがわせる。
 この研究結果については、教室内の直接的な行動、例えば椅子にじっと座っているとか、先生の話を遮る回数を
減らすといった行動には治療薬が効果を示すが、宿題を終わらせたり、テストで良い点を取ったりするのに重要な
他の要素、例えば家族の励ましなどには効果をもたらさないとの解釈がある。

 つまり、これらの研究からは、投薬治療だけでは学業成績の向上に十分でないことがうかがえる。専門家は、
治療薬は集中力を高めるのに役立つかもしれないが、何に集中するかを決めるのには役立たないと指摘する。
それよりも、整理の仕方や優先順位の付け方を学ぶといったスキルの訓練を一緒に行うべきなのだ。

 ペンシルベニア大学の認知神経科学者、マーサ・ファラー博士は、ある女子学生がこう話してくれたのを記憶
しているという。学生は治療薬を服用してから図書館へ行った。机に視線を落として勉強を続けると、作業に没頭でき、
かなりの量をこなすことができた。しかし、友人が立ち寄ると、この学生は友人との会話にも同じくらい引き込まれた
のだという。また、勉強ではなく、部屋の掃除に没頭してしまったと話す学生は少なくないという。


16: 名無しのひみつ 2013/07/19(金) 18:41:58.73 ID:/QsRQael

信号を増やそうとしたらノイズも増えました、みたいな感じか。
S/Nを選り分けるスキル身に付けるにゃ、どうしたらいいんだろね。
場合によっちゃ、それだけでかなりの効果が出る。


14: 名無しのひみつ 2013/07/19(金) 14:11:16.08 ID:RiVEhSyB

いまだに「そんなものは存在しない」と言い切る精神科医がいるくらいだからなこれ


引用元: 【医療】脳波検査用いたADHD診断を初承認/米食品医薬品局