1: 白夜φ ★ 2013/08/10(土) 22:42:54.25 ID:???

まるで自分の骨 京大、3Dプリンターで治療法開発
2013/8/10 10:33

京都大学の藤林俊介講師らは、立体構造を作り出せる3Dプリンターを使って、患者にぴったり合った形状の人工骨を作る治療法を開発した。
頸椎(けいつい)椎間板ヘルニアの患者4人に移植したところ、手のしびれや歩行障害などの症状が改善した。

コンピューター断層撮影装置(CT)や磁気共鳴画像装置(MRI)の画像をもとに、骨の大きさや形状を割り出し、レーザーでチタンの粉末を溶かして作る。従来はいったん作った人工骨を患者に合うように削る作業が必要だった。
1個の人工骨を作る費用は材料費と電気代を合わせても数千円で済むという。

顎や大腿骨、背骨の一部などにも同じ手法が使えることを確認している。
悪性腫瘍などで骨を広範囲に切除した後に、人工骨を移植する治療などに利用できるとみている。

▽記事引用元 日本経済新聞Web刊 2013/8/10 10:33配信記事
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0907X_Q3A810C1CR0000/

3Dプリンターを使って作った人工骨(黒っぽい部分)。首の頸椎の間にぴったり収まるようにできている
1b3498b1.jpg

http://www.nikkei.com/content/pic/20130810/96958A9C93819695E2EBE2E58A8DE3E2E2EAE0E2E3E19180E2E2E2E2-DSXBZO5836337010082013I00001-PB1-2.jpg



2: 名無しのひみつ 2013/08/10(土) 22:48:53.86 ID:cavLyU3d

技術者の職がどんどん無くなっていくな
"非争をこそ徳と知れ"と諭し悟られた現代人にはラッダイト精神すら抱く事は出来ないのか


7: 名無しのひみつ 2013/08/10(土) 23:16:16.69 ID:Tx2aJRF8

>>2
機織機がジャカード織機になってそれがこんにちの計算機やコンピュターの元になった。
かつてこの国で「技術者」と言われ機織業の従事していた人間はその姿をプログラマーという
職人に変わっていった。それだけのことだよ。
機械(マシン)を壊すという事は機織り機(ミシン)から壊すという事だからね
そういう意味において「服を着る事」と「機械を使う事」は同義なんだ。
だからラッダイト精神を肯定したいならまず「裸」にならないとね。
本物の「職人」は「職」を失ってはいない。失ったのは職人の真似をしてそれを職人と
思っている者が職を失う馬鹿を見る。なぜなら本物の職人は機織り機から
パソコン、車、計算機、時計を造ったのだからね。


26: 名無しのひみつ 2013/08/11(日) 05:13:36.43 ID:7z+GIR/k

>>7
その考え方を俺も持ってる
ただ、まだ不完全なところが多くて
うまいことつなぎあわせられないでいるんだわ
あおそらく、何かの共通点があるんだろうけど
そこを明確にできないままでいる
俺の遺伝子は家系的に織物と関係しているが
おれはソフトウェアエンジニアなんだわ


12: 名無しのひみつ 2013/08/10(土) 23:56:44.98 ID:EONnnjBt

>>2
合理化の流れは止められない。

にしても、さっすが東大の上を行く京大やでえ。
東大はもっと実績上げてくれよな。


4: 名無しのひみつ 2013/08/10(土) 22:56:01.47 ID:LzVumkE8

3Dプリンターで3Dプリンターを印刷する


5: 名無しのひみつ 2013/08/10(土) 23:00:48.97 ID:Tmp21elh

すげえ絵絵絵ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


8: 名無しのひみつ 2013/08/10(土) 23:29:15.97 ID:+swUxPgc

なるほど、3Dプリンタというのは、
CADデータを3次元の物体に移し変えるものを言うんだな。
レーザーでプラスチックの造形をする装置の亜種のようなものかな。


9: 名無しのひみつ 2013/08/10(土) 23:29:40.28 ID:Iuy0rtu0

結局ipsは役に立たなかったかwww


10: 名無しのひみつ 2013/08/10(土) 23:30:11.74 ID:Tx2aJRF8

3Dプリンタも機織り機の「縦糸と横糸の動き」に「高さ」が加わった
ミシンの延長線上にある機械だからね。そういう意味においては本来の正当職人
である「機織業だけが姿を変えて生き残った」という方が誰でも物を作れる世の中に
おいては最期には正しくなるのかもしれない。


11: 名無しのひみつ 2013/08/10(土) 23:41:44.63 ID:lRfh0Uum

中小の五軸加工機入れたとこなんかは悲惨なことになりそうだな
償却するころには仕事なくなってそう


13: 名無しのひみつ 2013/08/11(日) 00:07:01.04 ID:zj6rF69Z

地味な研究は京大が向いてるよね。
開発職でも思った。
東大卒は、自分の生活を犠牲にしてまで没頭しない感じw


15: 名無しのひみつ 2013/08/11(日) 00:09:08.72 ID:VYCbrVAA

 

耐久性は?



 


16: 名無しのひみつ 2013/08/11(日) 00:10:15.16 ID:U9gzTYaO

1個の人工骨を作る費用は材料費と電気代を合わせても数千円で済むという。

涙が出る技術だな


22: 名無しのひみつ 2013/08/11(日) 00:59:19.47 ID:mljQkyGT

保険利くようになったら利用したいなぁ。


23: 名無しのひみつ 2013/08/11(日) 03:58:22.01 ID:1lTrFom8

歯は既存の方法が安上がりなんだろうな


27: 名無しのひみつ 2013/08/11(日) 05:38:27.25 ID:tcsG2ZSA

その手があったか。
しかしどれぐらいの精度で印刷(合成?)できるものなんだろね。
歯の詰め物なんかは型通りに作ってもハメこむときにほんのコンマ数ミリとか削ったり
して調整するものだけど。

あとは人工肉とか人工皮膚とかの研究待ちだね。


30: 名無しのひみつ 2013/08/11(日) 06:22:52.89 ID:GhLIWri1

歯医者の人工歯の職人がいなくなるな
1本数万円が何百円になる


31: 名無しのひみつ 2013/08/11(日) 07:13:43.51 ID:La2x5x27

IPS細胞と言い、3D人工骨と言い、さすが京大。
福一の原子炉メルトダウンを指摘して来た京大教授もそうだけど
糞東大って何してんだ?莫大な税金投入して研究させてやってんのに。
鳩山、瑞穂、・・・東大はキチガイ産出ばかりじゃん。


33: 名無しのひみつ 2013/08/11(日) 10:15:07.90 ID:+1sSh4Xz

歯科技工士ってのはおやくごめんになるのかな?


34: 名無しのひみつ 2013/08/11(日) 10:54:58.24 ID:9upqtorJ

>>33
よく知らないけど、加工と設計を両方やるのが普通なら、設計の方は生き残るだろ。
形を決めてるのが歯医者ならアウトだけど。


35: 名無しのひみつ 2013/08/11(日) 11:19:16.82 ID:vEvD2o/7

>1個の人工骨を作る費用は材料費と電気代を合わせても数千円で済むという。

設備償却費と人件費とメンテナンス費用は無視ですかそうですか。


37: 名無しのひみつ 2013/08/11(日) 13:45:53.47 ID:xsOn2srS

人工骨ってどうやって埋め込むの?
切開してネジクギや接着剤で固定?
グロすぎ


38: 名無しのひみつ 2013/08/11(日) 14:02:08.37 ID:g06us9kA

おそらく、3Dプリンタはプラモデル業界に革命をもたらす。


39: 名無しのひみつ 2013/08/11(日) 14:06:21.37 ID:m1tDgkC9

人工骨とか銀歯みたいな小数生産オーダーメイドは大幅に自動化が進むんだろうな


引用元: 【医療】3Dプリンターを使って患者にぴったり合った形状の人工骨を作る治療法を開発 頸椎椎間板ヘルニアで症状改善/京都大
 


超小型3D切削加工機 iModela(アイモデラ) iM-01超小型3D切削加工機 iModela(アイモデラ) iM-01


ローランドDG
売り上げランキング : 7152

Amazonで詳しく見る by AZlink