1: 2015/05/17(日) 08:06:35.27 ID:???.net
約2000年前の南海トラフの大津波 三重で痕跡発見 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150513/k10010078381000.html

画像
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150513/K10010078381_1505131944_1505132001_01_03.jpg


およそ2000年前に四国や九州を襲ったとされる大津波の痕跡が、新たに東海地方の三重県でも見つかりました。国は3年前、南海トラフで起こりうる最大級の津波の想定を公表していますが、調査に当たった専門家は、この想定に近い巨大な津波が実際に起きていた可能性があると指摘しています。

津波の痕跡は、高知大学と名古屋大学の研究グループが、三重県の大紀町にある芦浜池と南伊勢町の座佐池で行った調査で見つかりました。池の底で採取した地層から、過去の大津波で海底などから運ばれたとみられる砂の層が見つかり、いずれもおよそ2000年前の層が最も厚くなっていました。

同じ年代の厚い砂の層は、四国と九州でも見つかっていましたが、東海地方でも確認されたことで、これまで南海トラフで最大と考えられてきた300年余り前の「宝永地震」の津波より規模が大きいと考えられることが分かったということです。

国は3年前、東日本大震災を教訓に、南海トラフで起こりうる最大級の津波として、「太平洋沿岸で高さ10メートルから30メートル前後」という想定を公表していますが、研究グループは、2000年前の津波の範囲から推測すると、この想定に近い巨大な津波が実際に起きていた可能性があると指摘しています。
研究グループの代表を務める高知大学の岡村眞特任教授は、「この巨大津波は『確実にまた起こる』ので、命を守るために高い所へ逃げる対策を進めてほしい」と話しています。


より高い所に逃げる対策を

研究グループの代表を務める高知大学の岡村眞特任教授は記者会見を開き、「今までは300年前の宝永地震が、この1000年で最大だろうという考えをベースに日本の津波対策が考えられてきたが、今回の調査では2000年前にそれをはるかに超えるレベルの津波が起きていたことが明確になった」と述べました。そのうえで、「長い地球の歴史から見れば、2000年前に起きたことは今後も必ず起きると考えておくべきだ。諦めず、自分の判断で、より高い所へ逃げられるよう、対策を進めてほしい」と話していました。

続きはソースで

1

引用元: 【地震学】約2000年前の南海トラフの大津波 三重で痕跡発見

2: 2015/05/17(日) 08:10:27.44 ID:pulSMo29.net
神のご意思に逆らっちゃらめ

4: 2015/05/17(日) 08:16:37.41 ID:ZGznlKyG.net
津波が怖くて

浜茶屋が出来るか!

5: 2015/05/17(日) 08:16:53.79 ID:aBVv8VGs.net
その日は必ずやってくる
南海トラフ大地震
備えあれば憂いなし

6: 2015/05/17(日) 08:29:42.65 ID:qGRjWu4N.net
すくなくとも海抜30m以上が居住可能地域ということか。
海岸じゃなくもっと山奥に都市をつくるべきだよね。

9: 2015/05/17(日) 08:37:41.88 ID:v5COHxMr.net
>>6
だから奈良や京都はあんな山に囲まれた場所に

59: 2015/05/17(日) 20:57:45.14 ID:2+DKjGIp.net
>>9
ほう、なるほど
太宰府しかりってことですか

7: 2015/05/17(日) 08:33:02.19 ID:dkMpA9MW.net
名古屋はオワコンだろうな

48: 2015/05/17(日) 19:03:52.88 ID:3oBI6RHC.net
>>7
厚味半島が防いでくれる。  あの辺過疎地だから大した影響はない。

49: 2015/05/17(日) 19:11:23.55 ID:nd4D4gXX.net
>>48
名古屋は渥美半島も知多半島も大して意味ないらしいぞ
ハザードマップじゃ駅とか金山とか楽勝沈んでたはず

52: 2015/05/17(日) 19:40:15.76 ID:3oBI6RHC.net

10: 2015/05/17(日) 08:42:38.47 ID:844RCY1g.net
こう言っている明日に津波が来ても不思議は無い

11: 2015/05/17(日) 08:44:50.48 ID:pulSMo29.net
水の都は2000年前には存在してなかった事実

5mで再起不能
10mで更地

14: 2015/05/17(日) 09:06:59.66 ID:LZa4p42h.net
山奥だけど川沿いだろ。
2000前なら、
谷もかなり切れ込んでたから、逆流したんだろね。
今なら堆積物があるからそこまで逆流しない。

16: 2015/05/17(日) 09:19:01.43 ID:LS/9+p8O.net
てか地震学者さんって東海〜南海地震調査好きだよね。
なんで東北や北海道沖地震はあんま調査しないんだろ。

56: 2015/05/17(日) 20:35:27.42 ID:uWmWpw4f.net
>>16
>なんで東北や北海道沖地震はあんま調査しないんだろ。
してあって、311大地震級の津波が500年間隔で最低5回発生していたことが
2000年以降、関係学会では定説になっていた。東電や経産省でも、
そろそろ対策が要るよね?と言う話になっていたが、間に合わなかった。

恐ろしいのは1000年前の平安時代のは良く記録が残っているが、500年前は
記録無し、たぶん戦国時代で・・村がたくさん全滅しても
誰も気にしなかったようだ。

58: 2015/05/17(日) 20:57:28.21 ID:Tr9SZg0u.net
>>56
東日本大震災の前回の地震は貞観地震ではなく、1454年の享徳地震だと
いわれてるね。再来周期は1000年ではなく、500~600年。

20: 2015/05/17(日) 09:41:14.08 ID:9v+rlEmE.net
これは東南海トラフじゃないだろ?
小笠原のフィリピン-太平洋プレート境界でしょ

21: 2015/05/17(日) 09:43:53.63 ID:s4pa8r37.net
高知市なんて、昭和の戦前の津波で市街地冠水してるから
簡単に調べられるよな

23: 2015/05/17(日) 10:01:37.70 ID:ioSQGRVo.net
30mの大津波が1000回起こるとすると、200mの津波は想定内。

53: 2015/05/17(日) 20:02:44.74 ID:2mNlQx6h.net
>>23
津波が押し寄せたときの高さを最大200mとか迄
想定しておく必要が地形にもよりますが、
あるということですか?
更にマージン見積もって400mとか?

54: 2015/05/17(日) 20:18:52.07 ID:MNR1Je+f.net
>>53
地殻には堪えられる限界というものがあるから、地震のマグニチュードでは最大でも
そこまで巨大な津波はこない。ただし、巨大隕石が近くの海に落ちれば、千メートルの
高さでも越えてくるよ。それ以前に、その隕石は、陸地にだって落ちるわけだから、
津波ばかり心配していてもナンセンス。

55: 2015/05/17(日) 20:34:05.64 ID:2mNlQx6h.net
>>54さん、ありがとうございます
全ての可能性について自分が対策出来るとはとても思えませんが、
無理なく選べる部分があれば、そこは少し考えようと思います

32: 2015/05/17(日) 13:41:27.00 ID:lRdoI4rU.net
ここより下に住むなかれの石碑が実は全国にあるんだろ

36: 2015/05/17(日) 14:17:32.45 ID:+n+FdA9L.net
津波堆積物が厚さ約60cmで、浸水高はおよそ100mだったらしいよ

44: 2015/05/17(日) 16:47:10.84 ID:dVIVThHQ.net
6500万年前に地球滅亡規模の隕石が落ちてんだけど
そっちのほうを心配すべき

45: 2015/05/17(日) 16:53:42.46 ID:4DD0qO6l.net
広島の土地最強伝説がはじまる

46: 2015/05/17(日) 17:54:05.13 ID:rB5LfG8z.net
たしかに山陽地方は地震に無縁な感じだけど土砂降りの雨が怖いんじゃないか?

50: 2015/05/17(日) 19:17:18.07 ID:WO0J+pXE.net
宝永地震のすぐあとに宝永大噴火きとるやん!!!

69: 2015/05/18(月) 09:28:02.66 ID:yANMR6zS.net
津の由来はしらんが
津波ってそういう事何じゃねえの?
津って入り組んだ地形だし
主要道路がみんな海抜低い気がする
あそこに津波が来たらマジでヤバイ

煽る煽るというが
まったく無根拠で煽ってるわけじゃなくて
チェルノブイリ、スリーマイル、フクシマと
起こったから予防するんだよ
住んでる人の身になれよ

70: 2015/05/18(月) 09:39:44.45 ID:NrDRnDRI.net
地質学って地味だけどすごいね
事実を突きつけてくるからね
原発敷地の活断層とか、有無を言わせない説得力だからね

15: 2015/05/17(日) 09:13:48.79 ID:GQpne1fv.net
地震、台風、津波、噴火。東西南北、津々浦々、備えるに場所は無関係。