1: ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区) 2013/08/24(土) 11:00:09.52 ID:TYz8G1ZET● BE:189098742-PLT(12555) ポイント特典

http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130824/wlf13082407000001-n1.htm

古代のパワースポットか、琵琶湖岸から“不思議な力”示す祭祀遺物が大量出土の「謎」
2013.8.24 07:00 (1/3ページ)[関西の議論]
5

http://sankei.jp.msn.com/images/news/130824/wlf13082407000001-p1.jpg
コミカルな表情が書かれた人形代(滋賀県教委提供)

 土の中から忽然(こつぜん)と姿を現した一対の石は、国内に存在しないタイプのデザインが刻まれた短剣の「鋳型」だった-。滋賀県高島市安曇川町三尾里の上御殿遺跡で見つかった弥生時代中期-古墳時代初め(紀元前4世紀~紀元3世紀)の製作とみられる短剣の鋳型は、春秋戦国時代(紀元前770~221年)の中国北方に分布する短剣に似ていたため、青銅器文化の新たな伝来ルートを示す大発見として一躍関心を集めた。

 だが、それだけではない。この遺跡の古代の河川跡からは、人や馬をかたどりけがれを清める祭祀(さいし)具「形代(かたしろ)」が大量に出土したり、特定の人物名を7回書き連ねた甕(かめ)が見つかったりと“不思議”な力の存在がうかがえるような遺物が相次いで見つかっているのだ。研究者たちは、この遺跡周辺が古い時代から連綿と続く「水辺のパワースポットだった」とみて、今後の調査成果に熱い視線を注いでいる。

(小川勝也)

「偽物かと思った…」

 今回見つかった鋳型には、柄の先に円形の装飾が2つ並ぶ「双環柄頭(そうかんつかがしら)短剣」と呼ばれる形が彫り込まれていた。これは、春秋戦国時代に中国・華北地方や内モンゴル地方で、騎馬民族が武器などとして使っていた「オルドス式短剣」に酷似していた。

 日本に銅剣文化がもたらされたルートは、朝鮮半島を経て九州北部に伝えられた、というのが定説。しかし、オルドス式短剣は日本だけでなく朝鮮半島での出土例もないことなどから、この鋳型の発見で、中国大陸から日本海を経て直接もたらされたとする新たなルートが浮上した。



2: ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区) 2013/08/24(土) 11:00:44.05 ID:TYz8G1ZET

つづき
 研究者からは「『偽物じゃないか』とさえ思った。それほど信じられない発見だ」「こんなものが銅剣の出土例が少ない近畿から出るとは…」など驚きの声が相次いだ。

不思議な遺物続々…

 上御殿遺跡は、高島市の南部を東西に流れる鴨川の北側に広がる。古代の琵琶湖にあった港や主要幹線だった北陸道が走り、古くから北陸と近畿を結ぶ交通の要衝として、人々の交流が盛んな場所だったと考えられている。

 「人が集まる場所には災いやけがれも集まるとされる。この付近は清めの儀式などを行う場所だったのではないか」。遺跡の調査に当たる県文化財保護協会の中村健二副主幹が言う。

 発掘調査は河川改修に伴って平成20年度に始まり、古墳時代から中世の初め頃まで流れていたとされる河川の跡が見つかった。

 人物名が7回書き連ねられていた土師器(はじき)の甕は、奈良~平安初期の河川跡から出土。甕に書かれていた「守君舩人(もりのきみのふなひと)」は、水の祭祀をつかさどる人物だったとされた。ただ、名前を繰り返し記した土器は過去に例がなく、中村さんは「複数回書く意図がわからない」と首をひねる。

 古墳時代の腕輪「石釧(いしくしろ)」も見つかった。石釧は当時の貴重品だったため、邪馬台国の有力候補地・ヤマト(奈良)からの影響を受けた祭祀が執り行われていた可能性も指摘された。

 このほか、まじないに使われた人や馬の形をした形代も大量に出土。この中には人の表情をユーモラスに描いたものもあった。


3: ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区) 2013/08/24(土) 11:01:03.42 ID:TYz8G1ZET

つづき
 県立大の林博通名誉教授は「聖なる川が古くから流れ、古代から連綿と続く思想と観念が受け継がれてきた土地だったのだろう。これだけ祭祀の遺物が出る遺跡は珍しい。日本の祭祀や政治、国の成り立ちを考える上できわめて重要な遺跡であることは間違いない」と強調する。

争奪の歴史繰り返す近江

 琵琶湖の水運、北陸や東海地方と畿内を結ぶ交通の要衝、そして肥沃(ひよく)な土地-。戦国時代には「近江を制する者は天下を制す」と言われ、さまざまな戦いが繰り広げられたように、近江の地は常に大国や権力者がのどから手が出るほどほしがる土地だった。

 弥生時代にも、邪馬台国と対立した濃尾平野の大国「狗奴(くな)国」に挟まれ、激しいせめぎ合いの舞台となった。こうした歴史的な背景も、謎の多い遺物の意味を考えるカギになりそうだ。

 奈良文化財研究所の難波洋三・埋蔵文化財センター長は「発掘された遺物などの調査が進み、より多くの情報が集まれば、さらに興味深い発見につながるだろう」と期待を込めた。


4: TEKKAMAKI(庭) 2013/08/24(土) 11:02:18.09 ID:dC7Ynwhl0

ふしぎなちからで死ぬことになる


5: ダブルニードロップ(岐阜県) 2013/08/24(土) 11:02:55.65 ID:d3m3XAtl0

ガメラが目覚めそうだな…


6: アイアンクロー(東京都) 2013/08/24(土) 11:02:59.44 ID:PNHJ+Fnv0

三つ目がとおるで見た


8: ボ ラギノール(岐阜県) 2013/08/24(土) 11:05:20.74 ID:4TQ/K8ab0

( ´,_ゝ`)ハイハイ


9: 雪崩式ブレーンバスター(東日本) 2013/08/24(土) 11:10:23.71 ID:K84dGYlv0

やりすぎんなよ(笑)


10: ドラゴンスクリュー(東京都) 2013/08/24(土) 11:13:23.46 ID:lV/txI5f0

> 弥生時代にも、邪馬台国と対立した濃尾平野の大国「狗奴(くな)国」に挟まれ、激しいせめぎ合いの舞台となった。

狗奴国の位置とか間違いなく確定されてんの?


18: ハイキック(埼玉県) 2013/08/24(土) 11:23:03.53 ID:vGDUVKej0

>>10
されてない


12: トラースキック(滋賀県) 2013/08/24(土) 11:15:24.28 ID:EmtmBhrb0

おまえら滋賀舐めんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


14: デンジャラスバックドロップ(関東・甲信越) 2013/08/24(土) 11:19:58.60 ID:D+rVpQfq0

横山ノックじゃねえかw


15: ツームストンパイルドライバー(愛知県) 2013/08/24(土) 11:21:15.58 ID:QQJjpfycP

またゴッドハンドか


16: ツームストンパイルドライバー(東京都) 2013/08/24(土) 11:21:20.53 ID:6ktsc2I4P

かつて琵琶湖が中国の植民地だった名残アル


17: タイガースープレックス(岩手県) 2013/08/24(土) 11:22:19.24 ID:T36B8CHw0

琵琶湖は昔からガチのパワースポットだったろ
ガキの頃に見た11PMの矢追コーナーでやってた奴が凄かったな
国内ラリースト4人が琵琶湖大橋でアブダクションされたやつ
あれもう一回見たいんだけどつべに上がってないんだよな


20: バックドロップ(dion軍) 2013/08/24(土) 11:25:09.18 ID:vBGgnVRZT

>>17
UFO宇宙人
幽霊
マリックさん

全部テレビのやらせだって


19: キチンシンク(滋賀県) 2013/08/24(土) 11:23:23.44 ID:k+tdYex00

これ以上宗教施設増やすような報道やめてくれ


42: ツームストンパイルドライバー(大阪府) 2013/08/24(土) 14:11:16.36 ID:r90zLUkh0

>>19
共産主義者乙


21: ダイビングフットスタンプ(滋賀県) 2013/08/24(土) 11:26:29.80 ID:OteEO32/0

継体天皇もその辺で生まれたんだろ


22: ストマッククロー(愛媛県) 2013/08/24(土) 11:29:30.11 ID:+UB/vnbq0

朝鮮人臭い


24: アイアンフィンガーフロムヘル(福島県) 2013/08/24(土) 11:33:16.79 ID:FKJaGGNDP
dd72731f.jpg
 



25: ストマッククロー(愛媛県) 2013/08/24(土) 11:37:44.59 ID:+UB/vnbq0

韓国製
016d333d.jpg
8

http://img07.shop-pro.jp/PA01027/816/product/13287244.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/35/b191b339241edb6bf87ff8d9c0caf497.jpg

そしてコレ
6

http://sankei.jp.msn.com/images/news/130824/wlf13082407000001-p1.jpg

あと、遣唐使の様子を絵に書いたヤツ、アレなんてったっけ?
あの絵にも似たような絵が描いてた気がする


26: ダイビングフットスタンプ(滋賀県) 2013/08/24(土) 11:39:19.83 ID:OteEO32/0



28: ダイビングフットスタンプ(滋賀県) 2013/08/24(土) 11:42:50.56 ID:OteEO32/0

つか邪馬台国がまだどこにあるのか分からんのに挟まれてた言うてもな


30: アイアンフィンガーフロムヘル(福島県) 2013/08/24(土) 11:47:09.62 ID:FKJaGGNDP

俺も古代史の研究はしたさ。邪馬台国がどこにあったのか、卑弥呼とは誰か、
朝鮮半島との関連は?九州王朝説とはなにか?

でもね、全部無駄。だって日本書紀が偽書なんだから。ホツマツタエを読むことですべての疑問が
明らかになる。日本の成り立ちが糸を解きほぐすように理解できる。

天皇家が隠してるのかね。なんでホツマツタエは公にならないのか。研究している学者もいるはずだが。


33: キチンシンク(滋賀県) 2013/08/24(土) 12:06:16.17 ID:k+tdYex00

>>30
日本書紀は偽書というより、政治的意図を持った物語として見た方が良いな


35: フェイスロック(北海道) 2013/08/24(土) 12:17:56.32 ID:JC0eiTBq0

さらっと適当なこと書いてるな


37: バズソーキック(家) 2013/08/24(土) 12:23:00.30 ID:YxYxVLGb0 BE:4288507889-PLT(18001)

何気に国宝重要文化財の数が全国4位の滋賀県


38: キチンシンク(滋賀県) 2013/08/24(土) 12:27:04.25 ID:k+tdYex00

>>37
人口あたりの寺の数が全国1位


40: パイルドライバー(兵庫県) 2013/08/24(土) 14:03:05.92 ID:4ZK0oSCL0

京からみて鬼門だからなのかね
平安初期辺りの祭祀ってことは

でもこれまでの定説ひっくり返るようなものが出土してるのも事実
北陸~東北日本海側で同じようなものが出土してきたら面白いのに

記紀なんかは大和朝廷・藤原氏の都合のいいことしか記述されてないんだから、もっと多角的に同時代の文献を扱うべきなんだけどなぁ


45: ダイビングフットスタンプ(滋賀県) 2013/08/24(土) 15:51:05.25 ID:OteEO32/0

>>40
鬼門は比叡山、だから世界遺産も古都京都に入った
奈良時代になる以前に近江京が出来てたからなんらかの基盤はあったと思われ


41: トペ スイシーダ(庭) 2013/08/24(土) 14:07:25.02 ID:P/YxOedS0

琵琶湖はほんとに不思議な力あるよ


43: デンジャラスバックドロップ(関西・東海) 2013/08/24(土) 14:22:18.62 ID:o8btF7Iq0

>>41
どんな?
魚がいて貝があって水があるだけだろw


53: エクスプロイダー(埼玉県) 2013/08/24(土) 16:12:43.07 ID:L//A1YO80

マジックで書いたような・・・


39: リバースパワースラム(東京都) 2013/08/24(土) 12:50:33.36 ID:rLg2AskZ0

なんだこののび太がタイムマシンでいたずらしてきたような仕上がりは


引用元: 滋賀作のパワースポットか、琵琶湖岸から“不思議な力”示す祭祀遺物が大量出土の「謎」
 


ネイチャーメイドスーパーマルチビタミン&ミネラル120粒ネイチャーメイドスーパーマルチビタミン&ミネラル120粒


大塚製薬
売り上げランキング : 45

Amazonで詳しく見る by AZlink