1: かしわ餅φ ★ 2013/09/03(火) 12:07:07.55 ID:???0

マダニが媒介する感染症が原因で、県内の80代の女性が8月下旬、亡くなっていたことがわかりました。県内でマダニによる死者が確認されたのはこれが初めてです。マダニが媒介する感染症『重症熱性血小板・減少症候群』で亡くなったのは県内の80代の女性です。

県によりますと、この女性は先月下旬、発熱や歩行困難の症状を訴えて病院に運ばれ、5日後に亡くなりました。その際、医師が女性の背中にマダニが付着しているのを発見し、国立感染症研究所で亡くなった女性の血液を調べたところ2日、感染が確認されました。

女性は、畑仕事をしていてマダニにかまれたとみられます。県内のマダニによる死者は、これが初めてです。

全国では17例目の死者となりました。秋もマダニの活動期にあたるため県では、草むらや山などに行く場合は引き続き肌の露出を抑える服装を心がけることなど注意を呼び掛けています。[ 9/2 19:07 四国放送]

マダニの感染症で県内初の死者 | NNNニュース
http://www.jrt.co.jp/nnn/news8672287.html
de20cb0a.jpg



5: 名無しさん@13周年 2013/09/03(火) 12:18:46.62 ID:TfMkm2820

どんどん東によってきてるな


6: 名無しさん@13周年 2013/09/03(火) 12:20:57.98 ID:4x/jP88aO

マダニを発見したのは死後?
特に気がつかず死なせたように見えるんだが


7: 名無しさん@13周年 2013/09/03(火) 12:22:35.89 ID:iIEgvRS70

どう見ても船舶移動で被害域が拡大してる


9: 名無しさん@13周年 2013/09/03(火) 12:24:10.78 ID:7mYH25U+0

秋もいるのかよ・・・こわぁ


11: 名無しさん@13周年 2013/09/03(火) 12:27:09.97 ID:L/zo7G5ei

マダニ駆除まだに~


12: 名無しさん@13周年 2013/09/03(火) 12:27:43.05 ID:2Xpu79mk0

>>11
まだ

ダニもウイルスも前からいる
今さら慌てんな


13: 名無しさん@13周年 2013/09/03(火) 12:28:20.59 ID:yCWwV8Lv0

おい勘弁してくれ
早く退治してくれよ


14: 名無しさん@13周年 2013/09/03(火) 12:29:18.63 ID:5n6UBU3c0

温暖化ですかね。
山に行かない限り大丈夫だろう。


21: 名無しさん@13周年 2013/09/03(火) 12:48:51.68 ID:dziOfpjc0

熱中症で死んだんじゃないの?


24: 名無しさん@13周年 2013/09/03(火) 13:19:13.54 ID:enYpL9nn0
9
10
 

http://iryo.sanyo.oni.co.jp/contents/images/450/c2013071311205184_1.jpg
http://mainichi.jp/graph/2013/06/25/20130625k0000e040169000c/image/001.jpg
次はどこだ
ベッティング
福岡 1.8
大分 3.4
香川 4.9
兵庫 7.2
島根 10.2
鳥取 15.4


25: 名無しさん@13周年 2013/09/03(火) 13:25:23.22 ID:ye5XdMf40

ダニに気をつけろと言われても。。。


26: 名無しさん@13周年 2013/09/03(火) 13:31:12.05 ID:g09gpy4FP

なんで関西以北では発生してないんだろう・・・


27: 名無しさん@13周年 2013/09/03(火) 13:59:56.33 ID:4x/jP88aO

寒すぎるんじゃね


28: 名無しさん@13周年 2013/09/03(火) 14:02:21.37 ID:NozTz03k0

すでに山梨長野岐阜富山ラインまでマダニによる
重症熱性血小板減少症候群のウイルスが見つかってるぞ


30: 名無しさん@13周年 2013/09/03(火) 14:07:29.33 ID:KdMembbL0

マダニって草むらにウジャウジャいるよね


36: 名無しさん@13周年 2013/09/03(火) 14:29:24.29 ID:2Xpu79mk0

>>30
場所によるね


31: 名無しさん@13周年 2013/09/03(火) 14:08:07.39 ID:ima1QKcrO

潜伏期間はどれくらいなんだろう
致死率が高くて怖すぎ


36: 名無しさん@13周年 2013/09/03(火) 14:29:24.29 ID:2Xpu79mk0

>>31
致死率の高さは見かけ上の話
感染者数は把握されてないだけで、実はもっと大きいはず
だから、本当の致死率はずっと低くなるだろう


32: 名無しさん@13周年 2013/09/03(火) 14:08:57.69 ID:8JqfwpQG0

>>1

猫にダニがついてる場合は、アルコールで浸して酔わせて取り除いてる。


33: 名無しさん@13周年 2013/09/03(火) 14:21:10.44 ID:EFkpl0rJ0

ツツガ虫よりやばいのかね。


50: 名無しさん@13周年 2013/09/03(火) 18:45:33.41 ID:FZ1qtJOoP

>>33
治療法が確立されてないから現状対症療法しかない
でも治療法が確立されてるのに年間数人死んでるツツガムシ病のほうがある意味やばいとも言える


34: 名無しさん@13周年 2013/09/03(火) 14:21:14.78 ID:BK53t2QY0

これ、スズメバチより恐ろしいな。


36: 名無しさん@13周年 2013/09/03(火) 14:29:24.29 ID:2Xpu79mk0

>>34
スズメバチの方が対処法があるという意味ではそう
しかし、実際の死亡率がどうかというと、それは怪しい
若者でも死亡しうるスズメバチのほうが怖い、とも言える


35: 名無しさん@13周年 2013/09/03(火) 14:26:52.62 ID:BK53t2QY0

厚労省のサイトで調べてみた

>SFTSV 保有マダニは、既に患者が確認されている地域
>(島根、山口、徳島、高知、兵庫県)だけではなく、
>患者が報告されていない地域
>(近畿:和歌山県、中部:福井、山梨、静岡県)
>においても確認された。

国内分布調査。8月29日に出てるPDF文書。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/dl/20130829-01.pdf


37: 名無しさん@13周年 2013/09/03(火) 14:29:52.35 ID:LFPahplY0

犬猫だって原因がわからん時は血液検査くらいするだろ


38: 名無しさん@13周年 2013/09/03(火) 14:37:19.91 ID:2Xpu79mk0

>>37
つい最近まで検査法がなかったんだよ
そもそも、このウイルスの存在さえ分かってなかったんだから

今でも、普通の病院ではできないので、
国立感染症研究所に送ってるはずだよ


44: 名無しさん@13周年 2013/09/03(火) 17:51:43.22 ID:ld3zAlJF0

ダニが怖くて登山が出来るか
ダニが怖くて犬猫が飼えるか


46: 名無しさん@13周年 2013/09/03(火) 18:10:54.19 ID:RP+48Y+80

マダニとか随分前からいるけど、何で急に変な病気が蔓延しちゃってるの?
やり方によってはバイオテロみたいなもんだろ、対策より原因調べた方がいいんじゃね?


48: 名無しさん@13周年 2013/09/03(火) 18:17:52.46 ID:2Xpu79mk0

>>46
だから、ウイルスの存在さえ分かってなかったんだって

これまでの状況を見る限り、
急に蔓延したんじゃなくて、
昔から蔓延していたことにさっき気づいた、って感じ


47: 名無しさん@13周年 2013/09/03(火) 18:14:09.71 ID:193D4QQ40

マダニの怖いのは見た目が虫っぽくないからこれなんだろう?って放置しちゃうんだよ知らないと


51: 名無しさん@13周年 2013/09/03(火) 19:03:02.25 ID:4+bG0Zix0

マダニが待ち伏せしてる場所って、野獣とかペットの通り道か何かなのか?
人間にたかるまでに、何に寄生して生きてるんだ?


52: 名無しさん@13周年 2013/09/03(火) 19:05:13.78 ID:2Xpu79mk0

>>51
大体、けもの道とかには多いね
葉っぱの先とかで、じっと待ってるだけだよ
何も食わなくても、かなり長期間粘れるみたい


53: 名無しさん@13周年 2013/09/03(火) 19:22:14.94 ID:syhWxu5L0

この種の吸血動物は大概、>>52の言うように
葉先で待ち構えてる。

爺さんに、
「山で用を足す(排便)時には、草むらで尻(地肌)を出すな
 恥ずかしくても開けた場所でやれ」
と教えられた。


77: 名無しさん@13周年 2013/09/04(水) 00:40:02.72 ID:8G+BAPbf0

>>51
野生動物の体はダニだらけ
近年だと特にシカとイノシシが増加傾向だからこいつらが拡散してると思われ


79: 名無しさん@13周年 2013/09/04(水) 00:56:07.80 ID:8G+BAPbf0

トコジラミやバクテリアは分からんが、>>77と同じ原因でヤマビルの増殖っぷりがハンパない


81: 名無しさん@13周年 2013/09/04(水) 01:09:22.95 ID:cOgO074j0

>>79
トコジラミはむしろ都会で多くなってる

マダニ&SFTSは日本土着っぽいけど、
トコジラミはほとんどが海外からの持ち込み
都会は、海外旅行に行く人、海外からくる人が多いんで、入り込みやすいようだ

途上国でアホみたいに殺虫剤使ってるせいで、薬が効かない
これが怖い

だから、ウイルス入りマダニよりトコジラミのほうが深刻
家に一度入り込んだら、家財道具全部廃棄&引っ越しが必要なレベル

みんなも、外国人が多い安宿はやめときや


83: 名無しさん@13周年 2013/09/04(水) 05:12:39.44 ID:6XZS+vgn0

>>81
アメリカで爆発的にトコジラミが繁殖していて、
一流ホテルでも気をつけなきゃダメとかやってた気がするが、
日本はまだ、それほどでもないの?


86: 名無しさん@13周年 2013/09/04(水) 09:30:50.32 ID:C2snqNDq0

>>83
日本の一流ホテルは、今のところ大丈夫そう
普通のビジネスホテルとかでも聞かないなあ

出張や旅行で貰ってきて、結局駆除できず家を売った
という話はこないだ業者さんから聞いたけど


78: 名無しさん@13周年 2013/09/04(水) 00:49:20.33 ID:mp6JeCcr0

最近、マダニやトコジラミや肉食バクテリアが活性化してるね
なんかの前触れ?
そのうち日本住血吸虫も復活したりして


87: 名無しさん@13周年 2013/09/04(水) 22:16:49.52 ID:Lt9A9yYh0

今のトコジラミにはDDTなんて効かないんだろうな。


89: 名無しさん@13周年 2013/09/04(水) 22:27:37.76 ID:cOgO074j0

>>87
薬が効かないんで、家に居着いてしまった場合は、
熱い蒸気で殺虫するそうだ
加熱できない素材のものは全部廃棄
たまらんな


90: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 05:52:42.77 ID:Eo0Q/wu30

>>87
DDTが使えないから、トコジラミが増えたんじゃなかった?


91: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 11:38:06.65 ID:K3pb+x2O0

>>90
DDTが使えず、
合成ピレスロイド一辺倒になり、
合ピレへの抵抗性が極端に発達した

キンチョールとかは全く効かないんじゃない?


61: 名無しさん@13周年 2013/09/03(火) 20:47:40.28 ID:l9wWvDRc0

国はもっと広く告知しろよ。
致死率考えたらけっこうやばいだろ・・・。


引用元: 【徳島】 マダニの感染症で県内初の死者
 


犬用 フロントラインプラスドッグ S (5kg~10kg) 6ピペット (動物用医薬品)犬用 フロントラインプラスドッグ S (5kg~10kg) 6ピペット (動物用医薬品)


メリアル・ジャパン株式会社
売り上げランキング : 77

Amazonで詳しく見る by AZlink