1: 白夜φ ★ 2013/09/14(土) 02:12:19.49 ID:???

「宇宙のフ◯ラーリ」GOCE衛星、10月ごろ地球落下へ ESA
2013年09月13日 14:51 発信地:パリ/フランス

【9月13日 AFP】流線型で「ひれ」のある外見から「宇宙のフ◯ラーリ」の異名を持つ科学衛星「GOCE」が、間もなく燃料が切れて地球に落下するという。
欧州宇宙機関(European Space Agency、ESA)が発表した。

GOCEミッションの責任者、Rune Floberghagen氏は11日、地球の重力と海洋循環を観測するために2009年に打ち上げられ成功を収めたGOCEは、10月中旬に地球への落下で粉砕される可能性が高いとAFPの取材に語った。

GOCEは、上空260キロという極端に低い高度の軌道を周回している。
この領域には、地球大気の分子がまだ存在している。大気の抵抗を減らすために、矢のような八角形の形状で、空力安定性を強化する2枚のひれを持つGOCEは、完全真空の宇宙空間で動作する箱型の衛星とは全く異なっている。

英スコットランド・エディンバラ(Edinburgh)で開かれたESAのシンポジウムで同氏は、GOCEはイオンエンジン(電気推進エンジン)の力で上空に滞在しているが、当初41キロあった燃料が現在、約2キロにまで減少していると説明。
9月末から11月初めまでのどこかでエンジンが停止する状況に直面しており、10月16日か17日の可能性が最も高いと話した。

■40~50個の破片が降り注ぐ

GOCEの全長5.3メートルの機体の大半は、高度75キロから80キロにまで落下する間に粉砕されて燃焼するという。
再突入の分析によると、総重量1000キロのうちの約250キロが燃え残り、「40個から50個の破片」が900キロメートルの範囲に次々と衝突するという。

再突入は制御不能のため、一連の破片がどこに衝突するかを指摘するのは現時点では不可能という。
同氏は「GOCEの再突入は、他の(制御不能の)再突入に比べるとはるかに小規模で、実際にGOCEは非常に小型の探査機だ。
われわれはこのことを大局的に捉えて、ここで起きていることを誇張しすぎないようにするべきだ」と述べ、ESAは各国当局に向けて、この件に関する勧告を出す予定だと付け加えた。(c)AFP

▽記事引用元 AFPBBNews 2013年09月13日14:51
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2968085/11341880

▽関連
ESA
ESA’s GOCE mission to end this year
http://www.esa.int/Our_Activities/Observing_the_Earth/GOCE/ESA_s_GOCE_mission_to_end_this_year
GOCE in orbit
417698c1.jpg

http://spaceinimages.esa.int/Images/2009/05/GOCE_in_orbit
http://spaceinimages.esa.int/var/esa/storage/images/esa_multimedia/images/2009/05/goce_in_orbit/9577058-3-eng-GB/GOCE_in_orbit_node_full_image.jpg



2: 名無しのひみつ 2013/09/14(土) 02:17:53.54 ID:j+7dKzm/

流線型には見えないんだけど


3: 名無しのひみつ 2013/09/14(土) 02:20:05.13 ID:tp4AQg9M

画像からは、フ◯ラーリ的な要素が見つからねー


4: 名無しのひみつ 2013/09/14(土) 02:22:49.03 ID:BaC1DTQd

これは、宇宙のヘラーリ、だな


5: 名無しのひみつ 2013/09/14(土) 02:24:51.45 ID:p0LnDVn8

イオンエンジンは日本以外でも実用化されていたんだな


8: 名無しのひみつ 2013/09/14(土) 02:31:09.85 ID:sy+cPkWd

なにわ産大鑑潤への大阪人


9: 名無しのひみつ 2013/09/14(土) 02:33:06.18 ID:SsT21f7B

宇宙のフ◯ラーリだかポルシェだかって、R-7ロケットじゃなかったっけ?


10: 名無しのひみつ 2013/09/14(土) 02:44:04.37 ID:vtaI8ZMU

値段がフ◯ラーリー?


11: 名無しのひみつ 2013/09/14(土) 02:48:11.89 ID:duQUSjVf

そういや衛星って全部箱型なのはなんでだろう
丸の方が可愛いのに


16: 名無しのひみつ 2013/09/14(土) 03:12:44.43 ID:sMZwJsXh

>>11
球形や円筒形は体積が同じなら表面積を小さく出来る。内部を与圧するなら有利。
しかし与圧区画が無く太陽電池をパドル式でなく表面に貼る形式なら表面積が大きく取れる箱型の方が都合がいい。


12: 名無しのひみつ 2013/09/14(土) 02:50:37.44 ID:TnIg0Bgj

エンジンが生きている内に、安全に大気圏突入をさせればいいんだろ?


13: 名無しのひみつ 2013/09/14(土) 02:52:04.82 ID:C4q2jD7r

この衛星はデプリになるわけじゃないけど、静止衛星など寿命の尽きた奴がうじゃうじゃしてるわけで、
JAXAはこうのとりのドッキング技術を利用してそういうのを回収する商売をしたらどうかな、と思う。
衛星を打ち上げたい国は1個以上の廃衛星を必ず回収しないと打ち上げられない決まりを国際機関で制定すべきなんだよな。


24: 名無しのひみつ 2013/09/14(土) 04:34:43.03 ID:o6qICRqV

>>13
HTV6でこんな事やってる

HTV搭載導電性テザー実証実験の検討状況について
http://www.jaxa.jp/press/2013/09/20130904_htv_j.pdf


32: 名無しのひみつ 2013/09/14(土) 09:52:05.35 ID:odr2qJyu

>>24
すごい力技だ


33: 名無しのひみつ 2013/09/14(土) 10:20:37.64 ID:q2IQrhqZ

>>24
繰り返し運用するのがすごい。デブリは数が多いから、これは実現してほしい。
400mのワイヤーをのばしたところも見てみたい


38: 名無しのひみつ 2013/09/14(土) 11:26:21.71 ID:FqTseULD

>>24
中国の衛星衝突実験って本当に糞だな、、、


14: 名無しのひみつ 2013/09/14(土) 02:53:14.90 ID:LWxqUHL2

フ◯ラーリってヒレがあるんだ。www


17: 名無しのひみつ 2013/09/14(土) 03:13:28.88 ID:rAoKP5ah

>>14
あるよ


18: 名無しのひみつ 2013/09/14(土) 03:14:43.21 ID:PmjY/O4Y

250キロが燃え残り、40個から50個

平均にしたって5Kgの物体が無差別に降ってくるのに
たいしたことねえってのはどうかと思うが


19: 名無しのひみつ 2013/09/14(土) 03:16:32.10 ID:IJDhgRig

パドル式でも、四角なら折り畳んだ太陽電池パネルは隙間に入れやすいな


20: 名無しのひみつ 2013/09/14(土) 03:30:19.51 ID:6Qse2ztv

「宇宙のフ◯ラーリ」でぐぐると落下の記事しかでてこない。


22: 名無しのひみつ 2013/09/14(土) 03:37:54.76 ID:UwVaI+3O

近寄って細かいところをよく見ると意外と安っぽいってこと?


31: 名無しのひみつ 2013/09/14(土) 09:51:18.50 ID:tjpIZv+j

パネルの展開はラクそうだけど集光効率が悪そう


34: 名無しのひみつ 2013/09/14(土) 10:21:54.08 ID:MLKE6rbK

そこまでカッコ良くない


35: 名無しのひみつ 2013/09/14(土) 10:38:31.06 ID:XF8xsG7m

燃え尽きないような物を打ち上げんなよ!


37: 名無しのひみつ 2013/09/14(土) 11:18:32.59 ID:FqTseULD

空気抵抗凄そうにしか見えませんw


40: 名無しのひみつ 2013/09/14(土) 14:35:48.38 ID:f5lX0s4u

デブリ化して軌道にとどまるよりは、さっさと落ちてきた方が良いだろ。


21: 名無しのひみつ 2013/09/14(土) 03:31:52.80 ID:n/HvXOFV

洒落た海苔の缶だな?


引用元: 【宇宙開発】「宇宙のフ◯ラーリ」の異名を持つ科学衛星「GOCE」 10月ごろ地球落下へ/ESA