1: ウィンストンρ ★ 2013/10/04(金) 06:00:39.07 ID:???

時差ぼけをしないマウスを京都大などのチームが遺伝子操作で作ることに成功し、3日付の米科学誌サイエンス電子版に発表した。

時差ぼけが起きる分子レベルのメカニズム解明に迫る成果で、チームは「時差ぼけにならない薬の開発につながるかもしれない」としている。

脳内の視交叉上核は、ほぼ24時間周期の体内リズムをつかさどる。チームは、視交叉上核の神経細胞から出る神経伝達物質バソプレシンを働かないようにしたマウスを遺伝子操作で作製した。

チームは、もともとの体内リズムを保つバソプレシンが働かなくなることで、周囲の明るさなどの環境に適応しやすくなったとみている。

9a5386a6.jpg

ソース 中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013100301001634.html



2: 名無しのひみつ 2013/10/04(金) 06:14:40.40 ID:aXGIDmRU

カチカチクリックするだけで時差ボケが治るのか!


4: 名無しのひみつ 2013/10/04(金) 06:20:07.20 ID:MHE+X2Ig

好きな時に眠れるようになるな


5: 名無しのひみつ 2013/10/04(金) 06:40:39.60 ID:zigMV/gS

強引に体内リズムを変更させるってことだから
何らかの負荷がかかりそうな気もするけどね


7: 名無しのひみつ 2013/10/04(金) 07:19:53.96 ID:93RKqpeE

>体内リズムを保つバソプレシンが働かなくなる

副作用が、ありそうだな

適応性ていっても、擬似的なレベルだろ

くだらんバカが騒ぐと、結局、本来の潜在的な可能性まで妨げるからな


8: 名無しのひみつ 2013/10/04(金) 07:21:22.26 ID:z+Hn1tXu

んじゃ 俺の遺伝子も操作してくれw

えっ、でもバソプレシンが働かなくなったら
不倫浮気大好きマウスになっちゃうじゃないの!


9: 名無しのひみつ 2013/10/04(金) 07:45:26.21 ID:YRL1d+63

規則正しく生活する為の機能を殺したら時差ボケは治るだろうが
睡眠障害が起こるんじゃないか?


10: 名無しのひみつ 2013/10/04(金) 08:05:29.14 ID:h79SVES1

いつか人の遺伝子も操作する時代が来るんだろうなあ
現代の生活に合わない人の機能っていっぱいあるもんね


11: 名無しのひみつ 2013/10/04(金) 08:32:08.26 ID:9XzJn2ar

さすが京大はんやで


12: 名無しのひみつ 2013/10/04(金) 08:36:28.89 ID:vvY7Huf8

これはむしろ問題だろwww


13: 名無しのひみつ 2013/10/04(金) 09:00:23.34 ID:2mT1Oktv

遺伝子を弄くったらアカンがな


14: 名無しのひみつ 2013/10/04(金) 10:13:34.98 ID:fw4K/hhS

GPS搭載?


15: 名無しのひみつ 2013/10/04(金) 10:19:12.15 ID:SArL5zi3

時差ではボケないが、常にボケ気味になりそうな予感がする


16: 名無しのひみつ 2013/10/04(金) 11:10:37.64 ID:JfMBl+2o

決まった時間になったら何やってても寝ちゃうとかじゃないの?


17: 名無しのひみつ 2013/10/04(金) 12:07:45.09 ID:8+jVuFLx

バソプレシン働かなくしたらオシッコ出てしょうがないんじゃ???(´・ω・`)


18: 名無しのひみつ 2013/10/04(金) 12:34:22.70 ID:bqzU8C//

ねむくならないくすり


19: 名無しのひみつ 2013/10/04(金) 12:39:42.32 ID:aEiUEcEe

>時差ぼけにならない薬

そんなもの服用したら絶対他に障害が出るからやめとけ


20: 名無しのひみつ 2013/10/04(金) 21:11:40.71 ID:iCS1KU7u

何時寝て良いのか判らなくなりそうだ


引用元: 【科学】時差ぼけしないマウス、遺伝子操作で作ることに成功 3日付の米科学誌サイエンス電子版に発表 防止薬開発に期待/京大等チーム