1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2013/10/04(金) 18:27:00.12 ID:???0

★新古今和歌集に幻の一首 800年以上埋もれたまま

 鶴見大学(横浜市鶴見区)が所蔵する奈良~室町期の写本の切れ端を集めた江戸期の「古筆手鑑(こひつてかがみ)」から、新古今和歌集に一度収録されたが、のちに除かれたとみられる未知の歌1首が見つかった。800年以上埋もれていたとみられ、新古今集の編集過程がうかがえる貴重な発見という。

 見つかったのは、「さのみやはつれなかるべき春風に山田の氷うちとけねかし」という和歌。
早春にこと寄せて打ち解けてほしいと恋人に呼びかける内容だ。作者の藤原隆方(1014~78)は紫式部の夫の孫にあたる。

 鶴見大の久保木秀夫准教授(国文学)が古筆手鑑を調べて、この歌を見つけた。
歌が書かれた切れ端は、すでに発見されている新古今集「巻十一」の鎌倉初期の写本の切れ端と、字体や体裁などが一致し、同じ写本から切り取られたものと分かった。
しかし、新古今集の全部の歌がそろった完本の写本にはない。

http://www.asahi.com/culture/update/1003/TKY201310030037.html
c78c1f0b.gif



2: 名無しさん@13周年 2013/10/04(金) 18:29:14.83 ID:gAlmzBDu0

つまらん歌だ


3: 名無しさん@13周年 2013/10/04(金) 18:30:09.78 ID:Cc7TKv/60

平凡な歌ね


4: 名無しさん@13周年 2013/10/04(金) 18:30:41.74 ID:QJIz9vSsP

まあ除かれるくらいだし


5: 名無しさん@13周年 2013/10/04(金) 18:31:05.73 ID:/4mJmiry0

夫の孫という表現てことは
つまり血縁は無かったってことか?


6: 名無しさん@13周年 2013/10/04(金) 18:32:27.76 ID:V64q0Fzc0

>>5
このころの婚姻血縁関係は複雑怪奇ですし


8: 名無しさん@13周年 2013/10/04(金) 18:33:37.83 ID:j6fEKTqh0

>>5
紫式部は年の差再婚だし


14: 名無しさん@13周年 2013/10/04(金) 18:44:10.54 ID:Jgp2RUDd0

>>5
紫式部が産んだ子の子じゃないと言う意味だろ?


7: 名無しさん@13周年 2013/10/04(金) 18:33:09.71 ID:iYRAm8zf0

なんとも言いようがない
ちゃんと調べましょうね、三年後にお知らせください


9: 名無しさん@13周年 2013/10/04(金) 18:34:18.80 ID:w2aNshMu0

>鶴見大学(横浜市鶴見区)

いわゆるゴッドハンドだろ。

大学の廃校解散、教育関係者ならそれくらい考える。


13: 名無しさん@13周年 2013/10/04(金) 18:42:54.50 ID:1lLxYH8v0

>>9
禅宗だから心眼だろ 密教系の大学なら法力


10: 名無しさん@13周年 2013/10/04(金) 18:36:37.07 ID:/HEigMD70

おいこれ暗号だぞ


11: 名無しさん@13周年 2013/10/04(金) 18:37:08.30 ID:njJ1PbJl0

没原稿の発見ってそんなに凄いことなのか?


12: 名無しさん@13周年 2013/10/04(金) 18:39:06.80 ID:n13jSnpE0

そんなに埋もれてたのに腐らなかった驚異


15: 名無しさん@13周年 2013/10/04(金) 18:46:15.54 ID:EyaS5YJ60

新古今和は基本つまんない歌ばっかし


20: 名無しさん@13周年 2013/10/04(金) 18:54:18.26 ID:zphloM6QO

何でもいいよ。
発見は発見だ。


22: 名無しさん@13周年 2013/10/04(金) 18:56:21.01 ID:xerH4wkt0

万葉集があれば十分


26: 名無しさん@13周年 2013/10/04(金) 19:05:27.07 ID:0qp6DFpN0

>新古今和は基本つまんない歌ばっかし

古今よりゃまし


28: 名無しさん@13周年 2013/10/04(金) 19:07:29.15 ID:Ba9+Xgs1P

ほとんどの人が興味ないからだろ
当然だな


30: 名無しさん@13周年 2013/10/04(金) 19:18:59.78 ID:cAtkD32y0

小学校から日本の古典を教えるべきだよ
バカタレ>>28


31: 名無しさん@13周年 2013/10/04(金) 19:20:15.72 ID:iiZEge550

>「さのみやはつれなかるべき春風に山田の氷うちとけねかし」という和歌。
>早春にこと寄せて打ち解けてほしいと恋人に呼びかける内容


打ち解けてないのに恋人なの?それってストーカーじゃね?


32: 名無しさん@13周年 2013/10/04(金) 19:22:46.75 ID:chDcctN60

いやなら読むな。


34: 名無しさん@13周年 2013/10/04(金) 19:27:35.03 ID:ojUf76tHP

ほんとこの時代の歌人は
女々しい歌ばかり詠みやがって気色悪い


42: 名無しさん@13周年 2013/10/04(金) 20:17:53.65 ID:WPmrODb10

万葉集から八大集までは正統な日本文化の教養の中心なのだから、
どれかじゃなくて全部が重要だよ。
そしてどれか一つでも貶すなら、その者は最早日本人であるとは思われないほど
無教養だということ。
こんなのは一般常識の類だから。


44: 名無しさん@13周年 2013/10/04(金) 20:30:39.52 ID:QV5uqZy10

>>42
新古今和歌集から約400首ほど除いたものこそ
正統な新古今和歌集である
              by後鳥羽上皇


43: 名無しさん@13周年 2013/10/04(金) 20:24:09.82 ID:zXghPRoU0

これ本人がこっそり入れたんじゃね


47: 名無しさん@13周年 2013/10/04(金) 20:42:23.79 ID:y08+58ZV0

通い婚の時期に娘の方の機嫌を損ねて、家に入れてもらえなくなったんで
機嫌直してよと平謝りしている句と見たが。


50: 名無しさん@13周年 2013/10/04(金) 21:02:38.99 ID:licfkpy30

>>47
浮気のばれてよりいまだ怒りの治まらざるマジカノにおくりたる、とかw
日本版サントワマミーですな


63: 名無しさん@13周年 2013/10/05(土) 03:29:41.38 ID:vFFTS1p+0

>>1
> は紫式部の夫の孫にあたる。

それって紫式部の孫じゃないの?


64: 名無しさん@13周年 2013/10/05(土) 03:44:59.28 ID:QmXS3MOtO

>>63
紫式部の旦那は、式部の父ちゃんの友人でかなり年上のおっさん
式部とはラブラブだったらしいが、他に妾が何人もいて(当時は一夫多妻)
子供も作ってたので、そっちの子孫かと


53: 名無しさん@13周年 2013/10/04(金) 21:21:17.41 ID:yOnaWXZY0

素晴らしい歌だ
涙が止まらない


引用元: 【文化】新古今和歌集に幻の一首 800年以上埋もれたまま