1: アキレス腱固め(WiMAX) 2013/10/17(木) 15:23:23.26 ID:1Rve2tQm0 BE:17398894-PLT(12001) ポイント特典
多くの人が2012年にライヴ映像で見たように、バウムガルトナー氏は空中に飛び出しておよそ1分で、スピンし始めた。
ジャンプしてから最初の25秒間も、姿勢はやや不安定だったが、最高速度のマッハ1.25(毎時1,358km)に向けて加速するにつれ、少しは安定したように見えた。だが、空気が非常に薄いところを落下し続けていたため、次第にコントロールを失い始め、その回転は、そばで見るよりもバウムガルトナー氏自身の視点から見るほうがはるかに凄まじいものへと変わっていった。
上の動画では、高度27,000m付近にさしかかった時点で、バウムガルトナー氏が姿勢を変え、スピンの速度が(心拍数の上昇に合わせて)加速していくところを見ることができる。
その直後、ちょうどフィギュアスケートの選手が氷上でスピンの速さを変えるように、バウムガルトナー氏は腕を使って回転を制御しようとし始めた。一度に片方ずつ腕を動かしてはコントロールを取り戻していき、心臓が20秒以上激しく鼓動したあとで、ヴェテランのスカイダイヴァーはフリーフォールを安定させた。
それからの落下は比較的穏やかだ――宇宙服を着て音速の壁を破ることが穏やかと言えると思うなら、の話だが。
地面をめがけてさらに3分間飛び続けると、空は漆黒から青へと色を変える。そしてようやくパラシュートを広げ、数分の空中散歩を楽しんでから、ニューメキシコ州の砂漠へと降り立つ。

http://wired.jp/2013/10/17/pov-red-bull-stratos-jump/
http://www.youtube.com/watch?v=raiFrxbHxV0
ジャンプしてから最初の25秒間も、姿勢はやや不安定だったが、最高速度のマッハ1.25(毎時1,358km)に向けて加速するにつれ、少しは安定したように見えた。だが、空気が非常に薄いところを落下し続けていたため、次第にコントロールを失い始め、その回転は、そばで見るよりもバウムガルトナー氏自身の視点から見るほうがはるかに凄まじいものへと変わっていった。
上の動画では、高度27,000m付近にさしかかった時点で、バウムガルトナー氏が姿勢を変え、スピンの速度が(心拍数の上昇に合わせて)加速していくところを見ることができる。
その直後、ちょうどフィギュアスケートの選手が氷上でスピンの速さを変えるように、バウムガルトナー氏は腕を使って回転を制御しようとし始めた。一度に片方ずつ腕を動かしてはコントロールを取り戻していき、心臓が20秒以上激しく鼓動したあとで、ヴェテランのスカイダイヴァーはフリーフォールを安定させた。
それからの落下は比較的穏やかだ――宇宙服を着て音速の壁を破ることが穏やかと言えると思うなら、の話だが。
地面をめがけてさらに3分間飛び続けると、空は漆黒から青へと色を変える。そしてようやくパラシュートを広げ、数分の空中散歩を楽しんでから、ニューメキシコ州の砂漠へと降り立つ。

http://wired.jp/2013/10/17/pov-red-bull-stratos-jump/
http://www.youtube.com/watch?v=raiFrxbHxV0
2: ダイビングフットスタンプ(大阪府) 2013/10/17(木) 15:24:49.64 ID:cOiPChrA0
目が回って吐きそう。
3: トペ コンヒーロ(チベット自治区) 2013/10/17(木) 15:26:02.60 ID:Ihq7LT4y0
目が回るヽ(´ー`)ノ(ノ´ー`)ノ(ノ´ー)ノ(ノ´)ヽ( )ノヽ(ー`ヽ)ヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノ
4: 稲妻レッグラリアット(内モンゴル自治区) 2013/10/17(木) 15:28:19.25 ID:dnLUXEMjO
奥歯が疼きだした
5: トペ コンヒーロ(チベット自治区) 2013/10/17(木) 15:28:50.02 ID:Ihq7LT4y0
しかしよく回転止めたもんだな
6: 稲妻レッグラリアット(関東・甲信越) 2013/10/17(木) 15:30:35.76 ID:D/rbePNsO
回転って無意識に出来るけど
どこの筋肉を使ってるんだろう?
どこの筋肉を使ってるんだろう?
10: 張り手(静岡県) 2013/10/17(木) 15:38:55.00 ID:7rqlrmQX0
摩擦で燃えないのか
11: サッカーボールキック(岩手県) 2013/10/17(木) 15:39:21.54 ID:DfYIWYM/0
あのままパラシュートを開かなかったら、何mくらい地面にめり込むだろうか?
12: ネックハンギングツリー(西日本) 2013/10/17(木) 15:41:19.58 ID:Eh9pS4k50
空気の薄いと落下スピードはえーな
14: ナガタロックII(愛知県) 2013/10/17(木) 15:44:37.16 ID:Xslrwa/Y0
空中でレッドブル飲むのかと
15: 16文キック(庭) 2013/10/17(木) 15:48:07.20 ID:fWq0sEaI0
回転しながら地上に落ちていくシーンでアクトレイザーを思い出した
17: ツームストンパイルドライバー(catv?) 2013/10/17(木) 15:52:26.34 ID:A/m4h06r0
ブレーキかけてんの?どうやって
21: 膝靭帯固め(内モンゴル自治区) 2013/10/17(木) 16:31:45.40 ID:QdmBF3+RO
レッドブルの新作アニメがきたと思ったのに
19: ドラゴンスリーパー(福岡県) 2013/10/17(木) 15:59:22.01 ID:dLzrhgEB0
飛び降りる前の無音状態っていいね体験してみたい
コメント
コメント一覧
コメントする