1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2013/11/22(金) 20:18:46.78 ID:???0
★新出生前検査 54人が人工妊娠中絶
11月22日 12時22分
妊婦の血液を分析して胎児に染色体の病気があるかどうか判定する新しい出生前検査を受けた妊婦はことし4月からの半年間に全国でおよそ3500人に上り、陽性と判定された67人の妊婦のうち流産などをしなかった54人が、人工妊娠中絶をしたことが産婦人科医などのグループの調査で分かりました。
新しい出生前検査は妊婦の血液を分析して胎児にダウン症など3つの染色体の病気があるかどうかを高い確率で判定できるもので、ことし4月から国内でも受けられるようになりました。
この検査を実施する全国26の病院の産婦人科医などのグループは、22日開かれた学会のシンポジウムで、ことし4月からの半年間におよそ3500人の妊婦が検査を受け、67人が、胎児に病気がある可能性が高いことを示す「陽性」と判定されたことを明らかにしました。
このうち羊水検査などで胎児の染色体の異常が確定したのは56人で、うち53人が人工妊娠中絶をしたということです。
また残る3人のうち2人は流産し1人は調査時点では、妊娠を続けるか、中絶を選択するか決めることができていませんでした。
またこれとは別に出生前検査で陽性と判定され羊水検査による確定診断を受けないまま中絶した妊婦も1人いたということです。
一方、これらの妊婦に中絶を選択した理由を尋ねたところ、育てる自信がないことや家族への負担が大きいこと、将来への不安などを挙げていました。
妊娠中絶の条件などを定めた母体保護法では、胎児の病気や障害を理由にした中絶は認められていませんが、現場の医師などによりますと母体への悪影響や経済的な理由といった法律の条件を理由に中絶手術が行われているということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131122/k10013253551000.html
11月22日 12時22分
妊婦の血液を分析して胎児に染色体の病気があるかどうか判定する新しい出生前検査を受けた妊婦はことし4月からの半年間に全国でおよそ3500人に上り、陽性と判定された67人の妊婦のうち流産などをしなかった54人が、人工妊娠中絶をしたことが産婦人科医などのグループの調査で分かりました。
新しい出生前検査は妊婦の血液を分析して胎児にダウン症など3つの染色体の病気があるかどうかを高い確率で判定できるもので、ことし4月から国内でも受けられるようになりました。
この検査を実施する全国26の病院の産婦人科医などのグループは、22日開かれた学会のシンポジウムで、ことし4月からの半年間におよそ3500人の妊婦が検査を受け、67人が、胎児に病気がある可能性が高いことを示す「陽性」と判定されたことを明らかにしました。
このうち羊水検査などで胎児の染色体の異常が確定したのは56人で、うち53人が人工妊娠中絶をしたということです。
また残る3人のうち2人は流産し1人は調査時点では、妊娠を続けるか、中絶を選択するか決めることができていませんでした。
またこれとは別に出生前検査で陽性と判定され羊水検査による確定診断を受けないまま中絶した妊婦も1人いたということです。
一方、これらの妊婦に中絶を選択した理由を尋ねたところ、育てる自信がないことや家族への負担が大きいこと、将来への不安などを挙げていました。
妊娠中絶の条件などを定めた母体保護法では、胎児の病気や障害を理由にした中絶は認められていませんが、現場の医師などによりますと母体への悪影響や経済的な理由といった法律の条件を理由に中絶手術が行われているということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131122/k10013253551000.html
2: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 20:19:23.11 ID:W0ItpiiK0
殺人なの?
20: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 20:26:16.49 ID:tQ6GRlGDi
>>2
いいえ、ケフィアです。
いいえ、ケフィアです。
359: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 21:53:28.41 ID:FIr2RXC40
>>2
殺人では無い。
殺人では無い。
626: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 23:13:00.57 ID:TKkAlib5i
>>2
無論殺人だが、法的には殺人にならない。
無論殺人だが、法的には殺人にならない。
3: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 20:19:40.65 ID:SylVZ9e40
まぁ、良いんじゃないの
家族計画は大事よ
家族計画は大事よ
5: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 20:20:14.86 ID:Dsmpq5Ahi
まあ、そうだよなあ。
6: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 20:20:23.72 ID:XUpddd+Ii
人間以外のが産まれたらホンマ地獄やで
8: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 20:21:00.28 ID:0f4vfilD0
もし俺なら、障害持って生まれて来るぐらいなら
おろして欲しい
おろして欲しい
10: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 20:21:38.22 ID:D7ZxAh230
今の日本社会で判っていて産むのは残虐行為に等しい。よほど金持ちならまあ別だけどさ
11: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 20:21:47.56 ID:IP4L60rm0
医療費だって馬鹿にならんし社会の負担になるしな
12: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 20:21:59.32 ID:uKPl503j0
否定派は仲間を増やしたいだけ
200: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 21:17:59.94 ID:bpT0ZPpl0
>>12
多分これ
「私はこうなのに」っていう嫉妬の類いか、もしくはそれで食ってる人間
どちらにせよ醜いですなあ
多分これ
「私はこうなのに」っていう嫉妬の類いか、もしくはそれで食ってる人間
どちらにせよ醜いですなあ
227: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 21:23:15.89 ID:j7Z0O7Wr0
>>12
これから国が貧しくなって補助金とか減っていくんだから人数が少ない方が安定した福祉が得られるのに。
これから国が貧しくなって補助金とか減っていくんだから人数が少ない方が安定した福祉が得られるのに。
591: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 23:04:36.85 ID:UtanEtmj0
>>12
そうなんだろうなあ
それを飯の種にしてる人もいるみたいだから
そうなんだろうなあ
それを飯の種にしてる人もいるみたいだから
13: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 20:22:51.78 ID:vo1DBepg0
子育てブログとか、最初がんばってるけど
子供が大きくなってからはみんなやめちゃうんだよね
まあそういう事なんだろうな
子供が大きくなってからはみんなやめちゃうんだよね
まあそういう事なんだろうな
15: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 20:23:04.65 ID:RV517pK60
途中で障害を負ってしまった人への支援にまわされる方がいいよね
17: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 20:23:38.75 ID:MzcX73Zn0
超金待ちでその子一人に全てかけられるならともかく、
親は先に死んでしまう将来に他の兄弟にかかる負担を考えると、その選択してしまうのは無理ない。
親は先に死んでしまう将来に他の兄弟にかかる負担を考えると、その選択してしまうのは無理ない。
55: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 20:39:11.90 ID:X9scouJW0
>>17
カープに入った大瀬良がマエケンぐらい大物になったとしても嫁になる人は大変だろう
カープに入った大瀬良がマエケンぐらい大物になったとしても嫁になる人は大変だろう
76: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 20:47:13.35 ID:GmIigmOzO
>>55大瀬良の嫁になる人は大変だよね。何かあった時の弟の世話も込みなのかなぁ…。
まあ彼の場合はケガせず毎シーズンそこそこ投げていれば一般人よりはるかに稼げるワケだが、たとえカネ稼いでもああいう弟が込みでは、躊躇するかも。
まあ彼の場合はケガせず毎シーズンそこそこ投げていれば一般人よりはるかに稼げるワケだが、たとえカネ稼いでもああいう弟が込みでは、躊躇するかも。
195: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 21:17:34.07 ID:X9scouJW0
>>76
大瀬良本人はは弟さんのめんどうは一生見る覚悟はあるだろうよ。
大瀬良本人はは弟さんのめんどうは一生見る覚悟はあるだろうよ。
22: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 20:26:51.88 ID:tGp8yf6k0
家族に障害者いると国から金貰えるんだろ?
近所のババアはそれで池沼の娘放置してパチンコ通いしてる
近所のババアはそれで池沼の娘放置してパチンコ通いしてる
23: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 20:27:35.50 ID:TW0ZKN1tO
おー、早速中絶例が出たか!
まぁ、ダウン症患者団体が文句を言うのは目に見えてるが、
将来の不安ってのは実際でかいな
だって、この不景気の中、
せっかく子供を作っても、
親の老後の面倒を見てもらえないどころか、
知的障害背負って生まれてくる上に、
ダウン症の平均寿命から考えて、先立たれる可能性すらある
逆に、自立できないダウン症患者が親より長生きしたら、
誰が面倒を見るんだという話にもなる
国か?保健所か?
つまり、ダウン症だと分かったら、
さっさと中絶するのが一番無難で賢いってことだ
ちなみに、昔の日本では、
「七歳までは神の内」といって、
夭折した子供は神の下に帰ったことにしてたんだよ
その知恵を現代人も見習うべき
まぁ、ダウン症患者団体が文句を言うのは目に見えてるが、
将来の不安ってのは実際でかいな
だって、この不景気の中、
せっかく子供を作っても、
親の老後の面倒を見てもらえないどころか、
知的障害背負って生まれてくる上に、
ダウン症の平均寿命から考えて、先立たれる可能性すらある
逆に、自立できないダウン症患者が親より長生きしたら、
誰が面倒を見るんだという話にもなる
国か?保健所か?
つまり、ダウン症だと分かったら、
さっさと中絶するのが一番無難で賢いってことだ
ちなみに、昔の日本では、
「七歳までは神の内」といって、
夭折した子供は神の下に帰ったことにしてたんだよ
その知恵を現代人も見習うべき
159: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 21:09:34.28 ID:YGVBOpVi0
>>23
>夭折した子供は神の下に帰ったことにしてたんだよ
中絶の話か?
>夭折した子供は神の下に帰ったことにしてたんだよ
中絶の話か?
24: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 20:28:28.17 ID:VZPD4MCY0
ダウン症だと分かったらさっさと殺してしまうのは酷い話だな
受精したんだから最後まで責任持って育てろよ
受精したんだから最後まで責任持って育てろよ
228: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 21:23:36.70 ID:H+obowOWP
>>24
自分に出来ないことを人にやれと言うのは
いかがなものかと。
自分に出来ないことを人にやれと言うのは
いかがなものかと。
363: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 21:56:27.13 ID:IhSjnVOq0
>>24
最後まで責任持てないからこその中絶なんじゃね?
親が先に死んだ場合、責任はどこに行くんだ?
最後まで責任持てないからこその中絶なんじゃね?
親が先に死んだ場合、責任はどこに行くんだ?
519: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 22:48:45.60 ID:BsGuzf640
>>24
ダウン症とか関係なく、中絶自体はすでにあることだろ
経済的理由や若年故に中絶するのも、育てられないという理由で同じこと
ダウン症とか関係なく、中絶自体はすでにあることだろ
経済的理由や若年故に中絶するのも、育てられないという理由で同じこと
635: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 23:16:03.77 ID:VyQtPT7Y0
>>24
極論だけど
自分で祖だれられもしない子供(避妊の仕方も知らなくて)
ポンポン生んで、栄養失調者病気で死にそうだからお金下さい
とかウン十年前からやってるアフリカとかよりかは、よっぽど良いと思うけど
極論だけど
自分で祖だれられもしない子供(避妊の仕方も知らなくて)
ポンポン生んで、栄養失調者病気で死にそうだからお金下さい
とかウン十年前からやってるアフリカとかよりかは、よっぽど良いと思うけど
917: 名無しさん@13周年 2013/11/23(土) 00:37:13.69 ID:yCDJs7AK0
>>24
大人になった後はどうするんだよ。
親は先に死ぬんだぞ。
大人になった後はどうするんだよ。
親は先に死ぬんだぞ。
25: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 20:28:47.97 ID:7DWS7Elx0
反対してるのは障害児を抱えてる親だけだな
33: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 20:33:12.19 ID:WYxd8A6d0
>>25
納得したわ、生き地獄待ってるってのに、こういうのなんで反対してるヤツいるんだろうって思ってたんだわ。
つまり・・・
24はそういう事か
納得したわ、生き地獄待ってるってのに、こういうのなんで反対してるヤツいるんだろうって思ってたんだわ。
つまり・・・
24はそういう事か
27: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 20:30:52.66 ID:8TzIztKP0
ダウンの息子の面倒みさせる為に次の子を作った家を知ってる。
下の子は哀れなもんだ。
下の子は哀れなもんだ。
28: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 20:31:01.21 ID:RxhJjX570
>妊娠中絶の条件などを定めた母体保護法では、胎児の病気や障害を理由にした中絶は認められていませんが
完全なザル法じゃん
日本の法律ってホント建前だけのザル法が多いな
そんな法律だったら作るなよ初めから
完全なザル法じゃん
日本の法律ってホント建前だけのザル法が多いな
そんな法律だったら作るなよ初めから
29: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 20:31:52.26 ID:HeqDKHv+0
虐待されるよりまし。心中されるよりまし。
31: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 20:32:46.41 ID:pEDBNiaJ0
実質100%かすげーな
引用元: ・【社会】ダウン症などの染色体異常を調べる新出生前検査3500人 54人が人工妊娠中絶
コメントする