1: 伊勢うどんφ ★ 2013/11/27(水) 12:54:45.55 ID:???i

東北大学大学院医学系研究科教授 大隅典子

大学生の「理系女子」は全体のわずか12%
 100年前、東北大学が受け入れた日本初の女子大生は「理系」だった。
しかし「フィールズ賞」を男性が独占しているなど、世界的に理系分野では女性より男性の活躍が目立つ。いったい男女の能力はどこまで違うのだろうか──。

■女は男より頭が悪いのか

 13対1――。これは1983年にアメリカで行われた数学の学力調査で700点以上の高得点を獲得した13歳未満の子どもの男女の割合です。この結果だけをみれば「女子は数学が苦手なんだ」と感じるかもしれません。

 たしかに日本の大学生のうち、「理系」の学部に在籍している女子は約12%。
また「数学のノーベル賞」とも呼ばれるフィールズ賞の歴代受賞者はすべて男性です。
数学や物理の分野で活躍する女性が少ないことは事実です。

 しかし、それが「女子は生まれつき数学が苦手」という結論を導き出すかといえば、違います。

 冒頭に紹介した学力調査では、2005年の男女比は4対1となっています。
約20年の間に数学における男女の学力差は大きく改善しているのです。

5

>>2に続く
プレジデント 2013/11/27 08:45
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20131127-00011293-president-nb



4: 伊勢うどんφ ★ 2013/11/27(水) 12:57:19.08 ID:???i

>>2の続き

 また、男性は右脳で物事を捉え、女性は左脳で考える――そんな話を聞いたことがあるかもしれません。右脳は空間認知能力、非言語の情報処理、左脳は言語能力などを司っているとされます。女性は男性に比べて、左脳と右脳を結ぶ神経繊維の束である「脳梁」の後部が太い傾向があります。
メカニズムはまだ解明されていませんが、女性の言語能力の高さは、太い脳梁のおかげで、左右の脳の情報伝達がスムーズだから、という仮説があります。
また女性のほうが長寿である理由について、脳が関係しているという説も唱えられています。
女性のほうが脳血流が多く、それが脳細胞を活性化させているというのです。

 さらに性差について興味深いポイントは、女性より男性のほうが個人差が大きいという傾向です。

 4つのグラフは、英国の認知能力テスト(CAT)のスコア分布です。
これをみると「言語的推理」の上位10%を除き、すべての試験において、男子のほうが上位と下位の人数が多いことがわかります。

 これは学力テストに限ったことではありません。生物学的には、メスよりオスのほうが身体的なばらつきが大きい。ヒトにおいても、男性のほうが体重や身長のばらつきが大きいのです。グラフにしたときには、女性は平均値近くが盛り上がりますが、男性のグラフはよりなだらかな山を描きます。

 こうした傾向は、無意識のうちに、女性が数学や科学のキャリアを諦めることにつながっている恐れを示しています。

 歴史上、著名な数学者はほとんどが男性です。このことから、スタンフォード大学のキャロル・S・ドゥエック教授は、女子生徒が数学の試験を受ける前に「有名な数学者には天賦の才能がある」、もしくは「天才数学者も努力して成功した」のどちらを聞くかによって成績が異なるかどうかを調査しています。
その結果、より優秀な成績を修めたのは後者でした。


5: 伊勢うどんφ ★ 2013/11/27(水) 12:57:43.21 ID:???i

>>3の続き

 失敗を経験したとき「数学には才能が必要」と信じていると「私には才能がないから、理系には向かない」という思い込みにつながってしまいます。逆に努力が必要だと感じている学生なら挫折に耐えて継続していこうという気持ちを持つわけです。

 こう考えていくと、理系に進学する女子が少ない原因を脳の構造などをはじめとする男女の性差に求めるのではなく、社会的なバイアスについても考える必要があることがわかります。

 数学のテストの前に大学生の2つのグループの一方に「男女の成績は変わらなかった」と教え、他方には「男女により試験の成績に差があった」と伝えると、前者の男女の成績はほぼ同じだったにもかかわらず、後者の女子は男子より成績が落ち込んだ、という実験結果もあります。
「女子は数学が苦手」という誤った思い込みが、精神的・心理的な影響を与えます。
そんな“劣勢のスティグマ”が進路を狭めてしまうのです。

 私が翻訳を担当した『なぜ理系に進む女性は少ないのか? 』のなかで、米ウィスコンシン大学のジャネット・シブレイ・ハイド教授らは、男女の違いについて、「異なるというよりはずっと似ている」と結論づけています。
男性と女性という二項対立で捉えるのではなく、それぞれの個性を尊重する視点を持つことが重要です。

 私が所属する東北大学は100年前、日本ではじめて女子学生を受け入れました。
黒田チカ、丹下ウメ、牧田らくの3人はいずれも理学部の学生。
日本初の女子大生は「理系女子」でした。歴史の節目に、男女のどちらにもある「無意識のバイアス」について考えてもらえればと思います。

----------
大隅典子
1985年東京医科歯科大学歯学部卒。89年同大学院歯学研究科修了。歯学博士。
89年同大学院歯学研究科助手、96年国立精神・神経センター神経研究所室長を経て、98年より東北大学大学院医学系研究科教授(現職)。
訳書に『なぜ理系に進む女性は少ないのか? ―トップ研究者による15の論争』(西村書店)。


24: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 13:05:04.96 ID:zttpj6kEi

>>4
>また女性のほうが長寿である理由

女性の社会進出が進んでいる北欧では
男女の平均寿命差が少なくなっている事実
あとは言わなくても分かるなw


2: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 12:55:49.57 ID:pCmEYwqu0

うちは工学部出身の父親が文系に誘導してたな
女の子いないからつまんないよって


405: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 21:02:43.00 ID:GuoJCsiiP

>>2
え?
私文行って、女の子と縁がなかった俺に対する当てつけ?


408: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 21:14:35.74 ID:M4oDVnLR0

>>405
それはさぞかしみじめだろう。


779: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 09:44:59.67 ID:9MGodoKiO

>>408
私文だって彼女なんていない奴が圧倒的だわ。
なんで理系や男子校の奴らはこういう先入観持ったやつばっかなんだか


479: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 22:57:41.62 ID:zIXq5GX50

>>2

別の意味じゃね?
同大企業に入れるなら、(文理共通偏差値的に)同レベル帯の、
文系のほうが3,4倍出世するよ。

まぁ文系のほうが同大企業にはいるのに10倍20倍難しく、不確実で、
採用理由不採用理由が理不尽だが。


9: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 12:59:36.67 ID:BIMZMQ8K0

遊んでいるヒマがないから


10: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 13:00:21.49 ID:t38xXUX80

女の思考は因果関係ではなく、相関関係で物事を考えるからである。


そのぐらい常識だろ


33: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 13:08:53.50 ID:vUF2rH7D0

>>10
そうだと思うけど、具体例上げてみて。


12: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 13:00:38.14 ID:XK3oa4P80

女は甘やかされて努力しないからな


13: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 13:00:54.17 ID:b+IkpIEs0

女性は数学が苦手なのではなく、嫌いなだけです。


14: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 13:01:48.21 ID:2KiX5hwi0

3流私大の理系はキャンパス内の半分近くが女子学生だった
女の方が多い薬学部もあったからかな


28: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 13:07:29.94 ID:b+IkpIEs0

>>14
薬学部は、暗記力がものを言うし、薬剤師はいわゆる「きれいな仕事」だから
です。さらに、就職口も多く、給与も高いので人気の職業です。


906: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 19:55:11.35 ID:AmFh3zW+0

>>28
但し若い子に限る


16: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 13:02:33.72 ID:+GDr5TyC0

成功事例を見たことがないからだろ


17: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 13:03:49.11 ID:oCMqCvYl0

基本的に女性よりも男性のほうが様々な分野で才能を発揮する。
おそらくあれだろう、女性は女性であることをまず大切にする傾向にある
男性はなにもかも捨ててドロまみれになって没頭できるからな
女性を捨てた女性は才能を発揮できると思う


18: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 13:04:00.53 ID:XgZIJl1U0

20年くらい前、動物のお医者さんというマンガのせいで獣医学科は2/3が女だった。


19: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 13:04:16.82 ID:DK7HcOmU0

数学なんか主婦でも勉強できるからやっぱり向いてないんだろうな


22: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 13:04:54.26 ID:8dQe0w9z0

非論理的だから


27: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 13:07:01.87 ID:hqxhOmYK0

右脳左脳の話と、三歳神話はガセだぞ
脳梁の太さにも有意な差はない


31: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 13:08:26.35 ID:nD+nmoas0

数学科や数学者は理系の中でも特殊なんで
あんまり代表例として使えないと思う。


144: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 14:24:11.21 ID:tndIVp7b0

>>31
数学科はまだマシなほうだよな。
物理絡みの物理系や使いまくる機電辺りが一番女率少ないと思う。


32: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 13:08:48.51 ID:d9J71YlQ0

医療系の学校だったけど、医学部以外は女の方が多かったぞ
工学部とかには行かずに、医療系や栄養系の学部に
進学する奴が多いだけだろ


34: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 13:09:24.34 ID:yeqzB5vC0

理数系科目の点数が低いからって文系を名乗ってる奴って、
大抵どの科目の点数も良くない。


35: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 13:09:40.82 ID:udDYoyNG0

人生の三分の一は眠ってて、起きてる時間の三分の一は鏡見てるのが女だろ
すね毛剃ったり爪にデコレートしてるのに忙しいんだ
察してやれよ


37: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 13:09:59.19 ID:6oMJZNpJ0

理系で学んで世のため人のために頑張るならまだしも


38: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 13:10:12.46 ID:vUMxjiwv0

数学出来ないからだろ


39: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 13:10:19.65 ID:R7QKsJZK0

「興味深いポイントは、女性より男性のほうが個人差が大きいという傾向です」
これだよな。


43: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 13:11:32.30 ID:VK5rsDvN0

そろばんの早さとか、電卓の早さとかで女性っていそうだけど
そういうのだけだよな


47: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 13:12:32.90 ID:RtkqiqiA0

実験室の無水エタノールにアスコルビン酸混ぜてカクテルだぜーって酒代浮かしている連中の仲間になりたくないんだよ。きっと。


59: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 13:16:14.14 ID:fxuIoowAO

>>47
そのエタノールにはベンゼンが入ってるから注意な


64: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 13:17:59.86 ID:d9J71YlQ0

>>47
さつまいもをアルミホイルに包んで
オートクレーブかけると美味しいらしい


186: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 15:26:34.14 ID:7CPjp/KwO

>>64
マジで甘味強くてホックホクで美味しいよ。
焼き芋屋のが食えなくなったwww


578: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 00:17:13.96 ID:vyec751T0

>>47
グリセリンも入れてましたwwww


51: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 13:13:38.35 ID:5NnOcV680

どんなに言い訳しても女が数学できないのは長年の歴史が証明した事実


57: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 13:15:25.18 ID:D7vxGhXp0

>なぜ理系に進学する女子が少ないか

しかし、文系でも法学部や経済学部は少ない。
結局、女は何のために大学に行ってるのか?ということになる。


77: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 13:25:30.03 ID:fmVuUN240

>>57
花嫁修業


58: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 13:16:07.02 ID:frAC4CVF0

金にならないから

女様は金でしか動かない


71: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 13:19:06.38 ID:1MdkJF5k0

アメリカの女子の平均点は502点で、男子は507点。日本の女子は569点で、
男子は571点でした。


これは同じ環境下では常に男女差が現われる。という結果ですね。


80: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 13:28:24.49 ID:ki9DM0bAO

男女差より環境下のがこんなに差がでるのか


85: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 13:32:53.33 ID:e5SzlXURP

理系は数学だけじゃなくて、化学や物理があるのが
原因なんだろうなw
あーいう学問を、女性は嫌う。

俺、機械科だったけど、150人中、女性は2人だったなw
機械加工や製図なんかもあったしね。


87: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 13:38:25.83 ID:vMqfdvpWO

>>85
基本暗記科目の化学は大丈夫だけど物理が駄目っぽい
センター選択も化学・生物≫物理・化学だし


108: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 13:58:54.76 ID:fSiXuHOa0

まぁ、将棋なんか、女流名人でも、男性プロ棋士には足元にも及ばないからな
奨励会は男女を差別してないが、そもそもプロ(4段)まで上がった女性は居ないらしい


118: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 14:06:49.38 ID:zaTgV6Mv0

医療系は多い
医学部は国立駅弁で3割、私立で五割
薬学部なんて女の方が多いだろ
看護学科なんて殆ど女だし
まあ医療系を理系というのも疑問はあるが


122: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 14:09:01.84 ID:zaTgV6Mv0

基本、理系は遊べないからな、理科大なんてバンバン留年させるし
医学部なんて夜十時ぐらいまで図書館で勉強してるし
毎日朝八時半から五時半まで授業が詰まっていて選択科目なんてないしな


411: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 21:19:17.31 ID:tU3Rncck0

>>122
理学部工学部農学部だと卒業研究があるし、医療系学部だと卒業試験がある。
どっちも、最後の一年間は遊ぶのは無理。


176: 名無しさん@13周年 2013/11/27(水) 15:02:42.32 ID:d+rsYfCs0

なぜ女の運転は下手なのか


と同じぐらい人類に普遍的なテーマだなw


引用元: 【話題】なぜ理系に進学する女子が少ないか