1: 伊勢うどんφ ★ 2013/11/28(木) 20:22:46.20 ID:???i

 厚生労働省は28日、抗がん剤「アバスチン」を使った患者2人が血小板が減り内出血しやすくなる「血栓性血小板減少性紫斑病」を発症し、死亡したと発表した。

 同省は製造販売元の中外製薬に対し、薬の添付文書の副作用欄に血液異常への注意を促す記述を加えるよう指示した。

 アバスチンは進行した大腸がんや肺がんなどの治療薬。
年間の使用者は4万3000人と推定される。

 2人は大腸がん患者で、いずれも2011年に死亡した。
1人は投与終了から21日後に下血が起き翌日に、もう1人は投与終了から29日後に鼻血が出てその1か月に亡くなった。
厚労省は専門家の意見も踏まえ、症状の進行具合などから「薬との因果関係は否定できない」と判断した。

6

読売新聞 11月28日 20時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131128-00000989-yom-sci



2: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 20:24:02.90 ID:EUUQLvJzO

薬効神話が…


3: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 20:26:11.75 ID:ND0rQFpH0

直ちに影響は


8: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 20:31:35.80 ID:AbaT7TBX0

\(^O^)/オワタ


10: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 20:33:08.16 ID:i2/ZgX3TO

死んじゃったらな…毒薬みたいなもんじゃね。


14: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 20:39:50.89 ID:8InPBy+C0

>>10
古典的な抗癌剤は毒物、劇薬物だよ。
治療関連死は絶対に避けられない。
だから、
インフォームドコンセントが大事なんだわ。
治療を受けないという選択肢も
そういう理由からも生まれてくるんよ。

治療を受けない理由
①100%は治せない
②治療関連死(副作用)がある


11: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 20:34:57.45 ID:8InPBy+C0

アホか!
血小板減少なんて抗癌剤なら日常茶飯事。
と言うか、多い副作用だわ。


12: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 20:35:40.57 ID:8I/36M1r0

これは薬の通販禁止になるな


13: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 20:37:14.38 ID:wvr3D7gS0

眼底浮腫の貴重な治療薬なんだ


17: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 20:44:18.07 ID:NTVd9iaSO

がんがんネットでネーミング変えて売られるんですね。勝手セールなので関係ありませんから。


21: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 20:49:14.55 ID:qkX+QD+q0

抗がん剤って実際効くのかね?
苦しむなら
ガンになっても治療せんで
死ぬ選択したいわ


37: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 21:30:27.47 ID:NsAzw7au0

>>21
効きやすい癌と、ほとんど効かない癌とに分かれるみたいだね。
この前亡くなったうちの親父は胆管癌だったから効かなかったな。


55: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 21:59:10.16 ID:XvZ5EIfE0

>>21
3ヶ月の命が一年に伸びたりする


57: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 22:07:18.32 ID:rn4kwaC80

>>55
三か月の余命宣告がそもそもインチキ
散々批判されてる


62: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 22:17:33.57 ID:XvZ5EIfE0

>>57
そうなの?
余命3ヶ月と宣告された人は、やっぱりだいたい3ヶ月で亡くなられる事が多いけど


67: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 22:33:27.07 ID:vz3RLuj7O

>>21
何をもって「効く」とするかによるが
固形がんの場合は抗がん剤でがんを「なかったことにする」のは無理
副作用が後遺することも珍しくないのでそれなりの覚悟は必要


91: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 23:34:35.58 ID:iZWu9vc00

>>67
固形癌切除後の予防措置としての抗がん剤や
術前に小さくする目的での投与とか
あとは、手術できない場所のがんの縮小狙いとか
抗がん剤がよくきく乳がんや白血病もあるし

一概に抗がん剤がだめとは思わないな~
副作用も個人差があるし。

一番辛いのは、副作用だけきつくてがんに効かないパターンで
副作用きつくてもがんがみるみる縮小するのはラッキーだし
副作用きつくなくて、がんが縮小したらさらにラッキー
副作用なくて、がんにも効かないと、金がもったいなかったね。で終わり。


22: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 20:49:49.72 ID:BV6Y8c/10

血栓がからだ中に多発して、血を固める因子を使い切ってしまうので、逆に血が止まらなくなる状態
抗がん剤では一般的に起こりうる副作用


98: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 23:54:39.64 ID:6KTP9Jz1i

>>22
怖いな…。
心筋梗塞とか血栓で死ぬ事もあり得るじゃん。


24: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 20:50:46.57 ID:YTF5ZE/H0

昔、アバスチンは夢の抗がん剤とか
夜中のバラエティでやってたぞ。

がん直接たたくのでなくてを兵糧攻めにするので
副作用が少ないとか言ってた


25: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 20:52:23.63 ID:bIsb6lIeO

鼻血が止まらなくなりが鼻糞が止まらなくなりに見えた
それで死ぬのかと思ったら違った


26: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 20:55:14.08 ID:AwCN5rNj0

身体と心の痛みを取る医療が仁術だろ、死は免れないのだしさ
医者は死を間近に観るけど、自分以外の利害も絡むから大変だ罠


28: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 21:00:29.06 ID:5IbaITRK0

稀な副作用ほど患者にちゃんと説明しないとダメだよ
死ぬからさ


29: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 21:05:02.63 ID:hHz3VNKr0

>>28
いくら説明されてもなぁ。
患者なんて所詮は素人だし。

結局、使ったほうが得なの?損なの?

そんなこと、専門的知識のある医者にしか判断できねーっての。


32: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 21:22:29.23 ID:G6FEjXnj0

>>29 期待した効果を得られずに副作用死した人にとっては、損なんだよ。
副作用も少なく、効果があって、でも結局癌死した人にとっては、効いてないんだよ。

癌患者ってのは不条理なものだ。


30: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 21:18:21.96 ID:Z8qjTud7i

アバスチンは血圧も高くなるんだよね。


35: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 21:27:13.72 ID:VzMqHOcC0

アバスチンの副作用に出血があるから、1人目は腫瘍出血の可能性の確認。
投与終了から鼻血というのは、腫瘍性DICが既に存在していた可能性を除外しないと。
記事の内容に違和感を感じるが。


38: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 21:31:35.03 ID:2JeRffnN0

抗がん剤使ったら患者は損することくらい、医者は百も承知。
だがら、医者が癌になっても自分には使わない。
患者に平気で使うのは、純粋に金儲けのため。
患者が苦しもうが、くたばろうが痛くも痒くも無い。


39: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 21:33:13.30 ID:V64aRB4XO

がんとは戦わないって正論なのか?


41: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 21:36:16.27 ID:dsSU1vrf0

>>39
正論かどうか分からないけど
現状の医療における「がん治療」はクソで無意味だから
(お金かかるし治るわけじゃないし脱毛や疼痛などの副作用多いし)
やらない方がずっとまし


53: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 21:50:05.33 ID:QPlfgC630

>>41
抗がん剤やらないと余命が少ないが、使うと平均○年延びます、というデータを話されたわ
エビデンスっていうの?
そりゃあ、余命延びるなら使って欲しいもん


54: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 21:57:54.73 ID:dsSU1vrf0

>>53
今手元にデータないから正確じゃないけど
余命が数年延びるほどの抗がん剤ってないはず
せいぜい数ヶ月(ただし激しい痛みの副作用つきアンド月数十万円の治療費)
カッコ内のデメリットを上回るほどのメリットを
「数ヶ月寿命延びます」に感じられるのならスキにすればいいと思うよ


56: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 22:01:01.90 ID:QPlfgC630

>>54
痛み出るの?まだないけど、来るんかな!?
口角炎とか指先の痺れは必ずあるが…まあ当たり前に食欲不振とか


59: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 22:10:26.25 ID:dsSU1vrf0

>>56
ああ、治療中か…うん、個人差だから、痛みが少ない人もいるかもしれない
「治らない」なんて無神経な言い方してごめん

実際、治った人を何人か知っているけど、その治った人はたいてい薬による治療よりも
「生き方を変えた」人が多い
たとえばストレスマッハな職業から転職するとかね
もう死ぬと思って家族でのんびり旅行に出たらがんが縮んだとかね

だから笑って生きてほしい


43: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 21:37:43.37 ID:9Mr0DM2o0

がん細胞なんて 異常化した人間の細胞だから免疫でさえ区別がつかん
予防以外に有効な手はないと思っていい
そもそも、理論的に遺伝子=言語体系が存在して
それが異常を起こした時にどうなるかを考えたら
特定の状況以外は排除のしようがない
コンピュータウィルスと同じでどうやっても区別がつかないうえに
相手は人間の細胞と同じ機能を使えるから防御も物凄い手を使ってくる
戦争で言えば敵味方識別装置を乗っ取られたような状況
言語というシステムにおける脆弱性を完璧に突かれている状態さ


44: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 21:38:49.92 ID:hMpCHLQs0

望みをたくして抗癌剤の苦痛に耐えるか
がんを自然なものだと受け入れて死ぬか。
医学じゃなくて哲学の問題になってくるな。


48: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 21:46:36.08 ID:2JeRffnN0

>>44
抗癌剤に望みなんて、初めから無いのだよ。
騙されているだけ。


45: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 21:41:35.31 ID:9Mr0DM2o0

免疫を活性化するか 切除してがん細胞のワクチンでも作るかだね
おそらく、がん細胞特有のワクチンなんて作れなくて
正常細胞まで破壊する自己免疫形成ワクチンになると思うけどw


47: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 21:46:13.56 ID:9Mr0DM2o0

でもiPS細胞関係で癌の研究が進んできてるみたいだから未来に期待かな
予防は遺伝子修復機能の活性化。まあ腹8分目ってやつだ。


50: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 21:47:56.76 ID:8oVFgGSSO

自分自身が癌患者になった医者の闘病記を色々読んだけど
抗がん剤やるのは半々くらいだったな
医者でも色々違うんだなって興味深かったわ


51: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 21:47:57.99 ID:OwKDf9/M0

ただ単に毒をもって毒(癌)を制すだから実際は毒でしかない。

癌を殺す率が患者を殺す率を上回れば有効ってことだよ。


52: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 21:48:29.04 ID:UZSCRpxe0

風邪薬じゃ無いしな
抗がん剤って普通に髪の毛が全部抜けたりするんだろ?


61: 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 22:13:41.70 ID:hHz3VNKr0

ナノマシンで細胞を一個ずつ精査して除去するしかないんじゃね?


引用元: 【医療】抗がん剤「アバスチン」で血小板減少、2人死亡