1: 伊勢うどんφ ★ 2013/12/25(水) 10:17:35.06 ID:???

 「サツマイモを日本の基幹エネルギーに」。
芋を発酵させて作り出されるメタンガスに着目し、近畿大学生物理工学部(和歌山県紀の川市)の鈴木高広教授が、ユニークな研究を進めている。成長が早くコストも比較的低く抑えられ、「『エネルギー産業』としての農業の可能性を切り開きたい」と鈴木教授は意欲をみせる。
江戸時代には享保の大飢饉(1732年)から人々を救ったサツマイモは、再び日本の“救世主”となるか-。(秋山紀浩)

 ■屋上に「芋工場」

 「1平方メートルあたり、平均で20キロのサツマイモの収穫が可能です」。鈴木教授が胸を張った。

 近畿大学生物理工学部の研究棟屋上。普段学生らが立ち入らない広いスペースには、無数のポリ袋が棚に積まれて配置されている。
袋の中には、芋の栽培用に配合された土が入れられ、その中からは、収穫を終えたサツマイモのつるなどが顔をのぞかせていた。

 「ここがサツマイモの栽培場所。平面でなく立体的に栽培用の袋を配置しました」と説明してくれた。

>>続く

e75ce6a3.jpg

産経新聞 12月22日 17時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131222-00000519-san-soci



3: 伊勢うどんφ ★ 2013/12/25(水) 10:18:34.50 ID:???

>>2の続き

 ■温暖化、食糧不足の解決なるか

 鈴木教授が研究の先に見据えるのは、化石燃料使用による地球温暖化問題や世界の人口増加による食糧不足、さらに化石燃料の輸入に頼る日本のエネルギー問題の同時解決だ。
「芋でエネルギーをまかなえれば、年間約20兆円という日本の化石燃料の輸入コストを国内に還元できる」と話す。

 鈴木教授によると、日本で1年間に必要とされるエネルギーを全て芋でまかなうには40億トンの生産が必要だが、国内での生産量は300万トン程度にとどまる。
しかし、効率を高めた栽培方法で遊休地などを活用すれば決して実現不可能な数字ではないという。

 さらに、芋の栽培は太陽光のエネルギーを使って二酸化炭素と水から炭水化物(デンプンなど)を合成し酸素を放出するため、地球にも優しいエネルギーという。

 鈴木教授は「農業に『燃料産業』という市場が生まれれば、農家の収入も大幅に増加する。就農者の増加にも寄与するはず」と話し、「芋エネルギーを通じて農業を復興し、地域の活性化にまでつなげたい」と期待を込めている。


4: 名前をあたえないでください 2013/12/25(水) 10:19:48.87 ID:nfzwGWLq

食いもんはマイナス資産だよ バランス崩すから止めろ


5: 名無しのひみつ 2013/12/25(水) 10:20:12.89 ID:ZcRJ523Z

ヒト用の食い物を原料にすると、トウモロコシの高騰時みたいになるからな


6: 名無しのひみつ 2013/12/25(水) 10:21:15.67 ID:Cruu9yFD

食べ物そのものを燃料に使うなよ。 残りカスとかにしとけや。


62: 名無しのひみつ 2013/12/25(水) 15:10:56.98 ID:FmNBo05X

>>6
ほんとこれ


7: 名無しのひみつ 2013/12/25(水) 10:22:58.64 ID:E3+sOM7u

メタハイ掘れよ


9: 名無しのひみつ 2013/12/25(水) 10:29:37.64 ID:O8ASQrHt

低コスト成長速度云々なら竹が一番だろ。
勝手にとんでもない勢いで育つぞ。管理とかほぼ必要なしで時々切るだけでいい。
燃料にするのがちと面倒だが。


11: 名無しのひみつ 2013/12/25(水) 10:33:39.34 ID:hx7WCIan

こういった話は実現しない
実現すると困る輩が沢山いるからな


12: 名無しのひみつ 2013/12/25(水) 10:38:03.75 ID:LPYwAIFG

補助金を貰い、研究を続けられる環境が一見、羨ましく思うが、でも、紐付きは時間やレポートに追われるので嫌だ。

ドイツのメタンガス発電は、畜産の糞だったと思うが、それだったら、道民も実用化している。


13: 名無しのひみつ 2013/12/25(水) 10:40:58.60 ID:WTWj2wTW

サツマイモ=スウィートポテトなんて知らなかったからwiki見たけど
南米大陸では古い作物なんだな・・・でも、エネルギー源に使うのは反対だな


14: 名無しのひみつ 2013/12/25(水) 10:41:33.63 ID:EBcn3nCn

これはいい案。万一の場合は食料にすればいい。


15: 名無しのひみつ 2013/12/25(水) 10:44:28.00 ID:Lxqqi+X1

芋なら、緊急時の食糧にもできるから、資源の無い日本に必要な技術


16: 名無しのひみつ 2013/12/25(水) 10:47:32.49 ID:P0G+yW5Q

う◯こにしとけよ。


62: 名無しのひみつ 2013/12/25(水) 15:10:56.98 ID:FmNBo05X

>>16
ほんとこれ


17: 名無しのひみつ 2013/12/25(水) 10:48:40.05 ID:jlWS+HHc

無理だな
細分化にモーター使うだろうから重電だと採算は取れねえ
バイオエタノールでガソリンエンジンのがまだ現実的だろうに


18: 名無しのひみつ 2013/12/25(水) 10:49:16.99 ID:4qmTh9iL

オレが芋食べて、屁こいたメタンガスで発電したらいいじゃん!オレ、頭いい!


19: 名無しのひみつ 2013/12/25(水) 10:51:21.70 ID:SoLb/nWk

これはないわ~w


20: 名無しのひみつ 2013/12/25(水) 10:52:02.23 ID:7lSbmp8D

原子力から何から結局は羽回して発電なんだよなー・・・
何か新しい発明ないかなー


21: 名無しのひみつ 2013/12/25(水) 10:52:15.55 ID:fPGA6+BG

こういうので実用化されたためしが無い
バイオマスはどうしたんだね?ん?

さっさと地球のコアから恒久的に発電する方法を考えたまえ


22: 名無しのひみつ 2013/12/25(水) 10:59:24.89 ID:oJjXEQbQ

ペットボトルでできるなら一般家庭での栽培を促進して、回収して、なんだかの対価を渡せばいいんじゃないの
夏場グリーンカーテンとか流行ってたし、土を触って植物育てるってのはハマる人はハマる
もう芋のツルをグリーンカーテンにすりゃいいじゃん


23: 名無しのひみつ 2013/12/25(水) 10:59:57.60 ID:B8wwr2qP

サツマイモじゃ単位面積あたり収量が低い
食わないんなら多収型のキャッサバでいいよ、水も肥料も少なくてすむし


24: 名無しのひみつ 2013/12/25(水) 11:07:07.50 ID:hTetZ/Lm

バイオエネルギーは食糧生産と競合しないことが最低条件だろ。
海で海藻を育てて……くらいじゃないと、実現の可能性すら無い。


25: 名無しのひみつ 2013/12/25(水) 11:07:15.08 ID:7BXVxYyl

石油成分を産み出す藻があったけど どっちの効率がいいんだろ


26: 名無しのひみつ 2013/12/25(水) 11:12:09.13 ID:eK+TENwa

まー作業をロボットで自動化できりゃいいな
うるさい農民必要ないし斜面を使えればなおいい


27: 名無しのひみつ 2013/12/25(水) 11:22:10.11 ID:uAQmTk1y

サツマイモなら食える
なんで反対なのかよくわからん
利益に反するからなのか?
食糧問題も解決できる可能性大だし
合理的な方法じゃん


28: 大日本総理 2013/12/25(水) 11:24:02.51 ID:OUKh1E8n

     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      西郷どん         <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /


29: 名無しのひみつ 2013/12/25(水) 11:26:42.75 ID:vFLV1uQo

適当な容器で立体的に配置できるなら、高層アパートの壁とかでも栽培できないか?


30: 名無しのひみつ 2013/12/25(水) 11:28:25.29 ID:btePPPuL

麻でいいのに


31: 名無しのひみつ 2013/12/25(水) 11:30:53.62 ID:btePPPuL

さつまいもにしておきゃ
また戦争になっても 芋だけはたくさん食えるよ?


32: 名無しのひみつ 2013/12/25(水) 11:36:01.68 ID:4bc0WOp0

>>1

普通にアルコール醸造して、アルコール車で使用すればよくね。


34: 名無しのひみつ 2013/12/25(水) 11:38:46.18 ID:G8y5u7Qd

>>32
飲んで終了してしまいそうなw
芋でアルコール醸造って、焼酎しか思い浮かばない


33: 名無しのひみつ 2013/12/25(水) 11:37:31.36 ID:AKifUAUi

よほど広い農地で大規模にやらないとコスト的に旨味は無さそう
日本には向いてないのでは


35: 名無しのひみつ 2013/12/25(水) 11:40:12.66 ID:Vdvz7Z8K

アメリカのバイオエタノールのトウモロコシと同じで
食べる事ができる物でエネルギー生産に回すのは
あまり得策とは思えないんだが


36: 名無しのひみつ 2013/12/25(水) 11:47:39.10 ID:m4cA5pxL

同意
食えるものでやるな。人と燃料で取り合いになってろくな事にならん


37: 名無しのひみつ 2013/12/25(水) 12:05:55.17 ID:24M+9fcU

なんで熱量の低いメタン?と疑問に思ったが、芋焼酎にもなるから
アルコールだと密造酒だと言われかねないのか。
これじゃあ、研究も不自由だねぇ。


38: 名無しのひみつ 2013/12/25(水) 12:15:29.29 ID:OKPVjw3O

その辺に生えてる雑草で発電するシステム作れないの?


引用元: 【エネルギー】「サツマイモ発電」は日本を救うか 発酵させてメタンガス、農業復興に期待/近畿大