1: 影のたけし軍団ρ ★ 2014/01/15(水) 09:53:08.92 ID:???0

2022年末までの脱原発を決めているドイツで、13年の総発電量に占める再生可能エネルギーの割合が23・4%となり、過去最高を更新した。電力会社などが加盟するドイツ・エネルギー水利事業連盟が14日発表した。
12年は22・8%だった。

総発電量に占める割合は、褐炭による火力発電が最も多く25・8%、石炭火力も19・7%あった。
温室効果ガス排出量が多い褐炭や石炭による発電は年々増加、発電の「脱石炭」も大きな課題になっている。

原子力は15・4%。13年の再生エネルギーの内訳は、風力が7・9%、バイオマスが6・8%、太陽光が4・5%だった。
1

http://www.daily.co.jp/society/main/2014/01/15/0006637910.shtml



2: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 09:54:12.66 ID:K3ZHQ/Km0

ドイツを見習って日本も原発15%にすべき


7: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 09:55:28.26 ID:KEYNBbSZ0

>>2
だな。 ゼロは無責任すぎる。


26: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 10:03:25.25 ID:vHvXKUzq0

>>7
ドイツの脱原発は決めてから30年後だったのでこれからゼロにするんだよ
バカ?


35: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 10:05:49.39 ID:KEYNBbSZ0

>>26
バカはお前。ドイツの現状15%が妥当だと言ってる。


37: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 10:06:14.67 ID:Eq2sDxqJ0

>>26
即時停止じゃだめなんですか?


43: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 10:08:15.03 ID:HU7AWlIh0

>>26
でも、日本の放射脳左翼は小泉の「即ゼロ」持ち上げてるんでしょ?
管なんか「ドイツに出来てなぜ日本では出来ないのか」って言ってたよね。


3: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 09:54:54.75 ID:BNXmmA/w0

ドイツは脱原発しても石炭がある、いざとなったらフランスから電力供給可能
日本とは違う


39: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 10:06:33.59 ID:fyxAE/rq0

>>3
日本もいざとなったら、韓国から電力供給可能だよw


202: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 10:41:45.03 ID:HE9qdmhq0

>>39
インフラを他国に依存する訳ないだろ
それに韓国は原発が偽部品で止まって電力不足でやばいじゃないか
韓国単体でもブラックアウト危機だぞ


210: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 10:44:21.10 ID:k8E0WLrv0

>>39
韓国と送電性を結んだら、逆に日本の電気を吸い取られちゃう ><


8: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 09:55:31.29 ID:OiAwHvFd0

日本すげぇな。
今現在原発0なんじゃねぇの?


9: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 09:56:01.49 ID:W05zYYTD0

日本の方が脱原発進んでるな


10: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 09:56:12.44 ID:6rGqVwxn0

おう!液化化石燃料とアトム除いて4割強もあるのかよ。
まじで世界一の発電先進国じゃねえか・・・。
逐電技術はよ!!!


12: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 09:57:19.49 ID:/CVuFnFk0

環境破壊は順調だな


13: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 09:57:24.45 ID:iw5krV+qO

ドイツの電気代はどうなんですか?


40: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 10:06:36.53 ID:2b8qmbEv0

>>13
素晴らしく高いよ。労働生産性の向上に貢献しているだろう。


47: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 10:09:19.40 ID:6Ip8/u5/0

>>13
再エネ発電重視だと

30円で、基本料金1000円


138: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 10:27:38.48 ID:o+L0e7Z70

>>13

すくなくとも他のヨーロッパ諸国に比べてバカ高い。


177: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 10:35:35.13 ID:9v+nCADB0

>>13
ソース忘れたけど、標準で1万円くらいだったと思う


14: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 09:57:55.33 ID:LWwUwCeh0

フランスから買ってる分は入ってないんだろ


15: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 09:58:06.62 ID:6MQCZicr0

フランス購入分入れてないみたいだな
入れたら原発20%くらいだろ

まあ日本も20%は原発いるだろうし


16: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 09:58:40.48 ID:yqzOSDNH0

ドイツに倣ったら財政傾くぞw


18: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 09:59:32.85 ID:6Ip8/u5/0

2012年は再生可能エネの割合は22.8%でしたが(グロス、環境省統計のネットでは23.5%)、


2013年は23.4%となりました。


風力が7.9%、
バイオマスが6.8%、
PVが4.5%、
水力が3.4%、
廃棄物(中のバイオマス)が0.8%  ということです。


風力は設備容量が増え続けているのに、発電量は停滞&逆に減少しています。

過去の平均風況であれば10%に近い数字になっていると思います。

また、2013年は異例の冷夏で、洪水が多発して、5月、6月は雨ばかりでPVも十分に出力分の発電量が出ませんでした。

http://twitter.com/murakamiatsushi/status/423046615885033472


286: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 11:08:34.59 ID:nfJu/2Uy0

>>18
なに、水力も再生可能エネルギー扱いなのか?
あんだけ河川の沿岸や河口、周辺海域の環境を破壊してるのに


21: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 10:01:05.23 ID:HTNiPlFZP

反原発派また負けた
期待のドイツでも原子力15%


22: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 10:02:24.77 ID:U+N5pGzq0

全部足しても80%にならんが?


23: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 10:02:35.05 ID:8CmRsJbb0

日本はゼロだぜ、情けないぜドイツさんよ


24: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 10:02:47.05 ID:voCtsHRW0

なんで太陽熱がないの?シリコンを一切使わないから太陽電池のプレートを作成
するより遥かに環境汚染が0なのに。

太陽光と違うのは熱だけを集めるから効率が悪いけど主に必要なのは安い鏡だけ。
電気配線がないから他の発電で一般的に使われる熱発電機で簡単にできる。


163: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 10:32:29.99 ID:3AvIeRNz0

>>24
太陽熱は場所を選ぶから、それでも地上での太陽光よりはずっといいんだけどね


204: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 10:42:11.08 ID:k8E0WLrv0

>>24
また太陽熱房かw
大量にお湯を作ってどうするんだよw

家庭用太陽熱だって、使い勝手が悪すぎて衰退しているのにw


235: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 10:51:01.51 ID:3AvIeRNz0

>>204
蒸気タービン式の発電機には使えるよ
ただ、それをするには大型化する必要があるんで結構な広さの土地が必要になるけど
だから、ドイツとか日本では導入が難しい


247: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 10:53:51.59 ID:k8E0WLrv0

>>235
どんな製品だよ ? w
日本やドイツ以外でも、聞いたことねえぞw


25: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 10:03:08.61 ID:IjAcyMnm0

結構原子力の割合が大きいんだね


27: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 10:04:16.88 ID:vCLA2LdzP

めっちゃバランスいいな
火力一辺倒にしようとしてるどっかのバカ国家は見習えや


30: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 10:05:10.81 ID:voCtsHRW0

風力って日本で発明された画期的な風レンズを使うのがほぼないのは何でだろ。
小型で風がほとんど無くても実用的に動く
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E3%AC%E3%B3%E3%BA


271: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 11:01:14.22 ID:81jTPi4A0

>>30
面白いね

教えてくれてありがとう


278: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 11:04:28.49 ID:k8E0WLrv0

>>30
風力レンズはレンズの部分がけっこう大きくなって、台風で飛ばされたり、壊れたりするし、
それを補強すると結構単価が高くなって、それをどう抑えるかの問題山積み。

まだ実証段階のレベル


605: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 13:04:32.17 ID:uWJa8soFP

>>30
これは素晴らしいな
これ立てまくれば効率いいだろ


614: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 13:08:34.31 ID:lm2HqF+00

>>30
けっこう掘り起こせば、いろいろあるんだな
まず原発ありきじゃなくて、ちゃんとこういうのも政治家は見てほしいよな


34: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 10:05:43.96 ID:ZoB7AvH40

日本には水力・地熱と言うアドバンテージがある


149: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 10:29:53.73 ID:VPj8U6MS0

>>34
スイスは3分の2を水力発電で発電している。
ドイツと同じく脱原発することが決まっている

日本も山が多く、降水量が多いから水力は2-3倍に増やせる。
毎年、水不足になるんだからもっとダムを作ればいい。


155: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 10:31:02.08 ID:i6oZsJ4D0

>>149
八ッ場でどんだけもめたか、思い出せ


179: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 10:35:39.58 ID:VPj8U6MS0

>>155
そういう思考停止がよくない。
原発事故以降は、ダム=環境破壊と考えてはいけない。

低コストで実績もある、クリーンな電力、水力発電の
ための施設がダムだ。

スイスにはたくさんのダムがある。


216: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 10:46:02.60 ID:3AvIeRNz0

>>179
スイスと日本の環境の違いを考えよう
あとスイスって現在はまだ原発が40%前後あるから


226: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 10:48:24.63 ID:CiFXHvk30

>>216
ヨーロッパの反原発厨って、殊更原発だけ槍玉に挙げているわけじゃなく環境破壊そのものを批判してんだよ
だから、ダム設置周辺の環境・生態壊しちゃうダムもダメ


235: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 10:51:01.51 ID:3AvIeRNz0

>>226
まじかよ、ドイツさんジリ貧じゃねーか


230: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 10:50:01.40 ID:i6oZsJ4D0

>>216
余剰電力って原子力以外は発生が少ないんだよね。


242: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 10:52:35.86 ID:7ADQQ4UZ0

>>230
火力は調整しやすいからな
自然エネルギーは原子力以上にバッファーが必要


249: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 10:54:04.88 ID:mOCUAxBP0

>>242
すでに全需要を賄える火力発電所があるんだからバッファは問題ない
問題は送電線


42: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 10:07:58.83 ID:Dko+Q3xu0

化石燃料を将来の子供達には分け与えない方針ですね


50: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 10:09:52.66 ID:KXbfs2oF0

>>42
原子力も枯渇するだろ


72: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 10:14:50.51 ID:k8E0WLrv0

>>50
ウランの総埋蔵量は、石油よりも少ないんだよね。

埋蔵量で言ったら
石炭 > ガス(シェールガスを含む) > 石油(シェールオイルを含む) > ウラン

この図は昔の図だけど、現在はシェールガスやシェールオイルでこの図が逆転したし。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/37/508e43e704c86dfd72343e4b1fc1044c.jpg


44: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 10:08:16.35 ID:4xMIjabe0

そりゃ電力使う生産は属国中国工場にやらせてるからね
人口少ない国内はそんなに電力使わないドイツさん


45: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 10:08:26.92 ID:7AGdeyhN0

結局この3年停電しなかったって事実こそが庶民の常識破壊に最も貢献してしまったw


46: 名無しさん@13周年 2014/01/15(水) 10:08:41.79 ID:ZoB7AvH40

バイオマスが何気に凄いな


引用元: 【国際】 ドイツの発電・・・火力25・8%、石炭19・7%、原子力15・4%、風力7・9%、バイオマス6・8%、太陽光4・5%