1: 2015/07/03(金) 18:34:09.41 ID:???.net
色鮮やかに光るサンゴを発見、深い海なのになぜ? | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/070200167/

画像
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/070200167/01.jpg
このハナガタサンゴの一種は青色の光または紫外線を浴びると、蛍光発光の色が緑から赤に変わる。(Photograph By Professor J Wiedenmann)
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/070200167/02.jpg
虹のように色とりどりの光を放つ紅海のサンゴ。体内に共生させている藻類の光合成を助けるためと考えられている。(Photograph By Professor J Wiedenmann)


 紅海の比較的深い海中で、虹のように色とりどりの光を放つサンゴが見つかった。これまで見たことがない光景だと研究者らは感嘆している。

「これだけの水深で、こんなにも多様な色彩があることに本当に驚きました」と、英サウサンプトン大学の海洋生物学者ヨルク・ヴィーデンマン氏は話す。

 ヴィーデンマン氏がこれほど目を見張ったのは、同じ紅海のサンゴ礁でも、水深の浅いところでは緑色のサンゴしか見られないからだ。(関連写真:「アラビアの海を慈しむ」)

 一般にサンゴが輝くのは、日光を遮る蛍光色素を持つためだ。太陽の強い光線を浴びると、人間と同じように、サンゴとその体内に共生する藻類の褐虫藻もダメージを受ける。

「浅い海は明るい日光に照らされるので肉眼では色素が見えにくいが、サンゴが大量の色素を作っていれば視認できる」と、サンゴに関する今回の研究を率いたヴィーデンマン氏は語る。研究の成果は6月24日付「PLOS ONE」に掲載された。

 これらのサンゴの色素は研究が進んでいる一方、研究者たちはより深い海にすむサンゴの蛍光性にはあまり注目してこなかった。浅瀬のサンゴに比べると日光を浴びる量が少ないからだ。

 そこで疑問がわく。紅海のサンゴはなぜこんなにも色鮮やかなのか?


虹のような輝き

 2014年、ヴィーデンマン氏はイスラエルにある海洋科学共同研究所と連携し、同国エイラトの近くで、光合成だけでは生物が生きていけない明るさ、すなわち水深30~100メートル余りの中深度にあるサンゴ礁の調査を始めた。

 この水深まで来ると、太陽光はほとんどサンゴに届かない。わずかに届く光はほとんどが青色で、それ以外の色の光は散乱してしまう。(参考記事:「海の酸性化からサンゴを守る応急処置」)

 そんな暗い海の中で研究チームは、鮮やかな緑やオレンジ色に輝くサンゴがあるのを発見した。

続きはソースで

ダウンロード

文=Carrie Arnold/訳=高野夏美

引用元: 【海洋生物学】紅海の比較的深い海中で、色鮮やかに光るサンゴを発見 光がほとんど届かない闇の世界で、なぜカラフルになったのか

3: 2015/07/03(金) 18:45:28.19 ID:OggoKBrM.net
光が無いから好きにしてみました

5: 2015/07/03(金) 19:14:28.31 ID:AtnT4NGz.net
人の意識が知覚してるものだけが全てだと考えるのは傲慢であろう

6: 2015/07/03(金) 19:14:30.71 ID:JUu7zNkU.net
ウ◯コかと思った。

7: 2015/07/03(金) 19:16:13.08 ID:aQFCJdQr.net
脚光を浴びる事のない者でも、着飾ったり化粧したり、懸命だろ

乙女心をわかってないなあ

8: 2015/07/03(金) 19:19:45.43 ID:CzfqbPRQ.net
多いって言っても15色くらいだろ





珊瑚だけに

9: 2015/07/03(金) 19:23:12.99 ID:pw2BhvcL.net
>>8
好き

25: 2015/07/04(土) 00:24:23.11 ID:3KP9BjZ6.net
>>8
ちょっと考えてもた

10: 2015/07/03(金) 19:43:01.10 ID:K5xbYQ5m.net
>子供向けの歌ではあるのだが、 「桃色サンゴが手を振って」くるのは、 夜の歓楽街での客引きたちの光景を表しているのだろう。

光がほとんど届かない闇の世界で、なぜカラフルになったのか

12: 2015/07/03(金) 20:26:54.37 ID:KBZ4GeD3.net
勝負下着さ

13: 2015/07/03(金) 20:40:45.89 ID:r+IMODlD.net
中国漁船を行かせて紅海の出入り口を塞いではどうかな?

14: 2015/07/03(金) 20:54:24.39 ID:Jxevc0cY.net
うちのシャコ貝 スーパーメタリック(値段は言えません。。)の方が綺麗だがな
同じ水深でも色々色あるわな~ 紅海だけ綺麗なわけなかろうが・・・

>>13
中国漁船は行かんよ 乾けばただの白い石灰岩みたいなもんやしね!

15: 2015/07/03(金) 20:55:00.64 ID:/w0KXj02.net
珊瑚だってオシャレしたい

17: 2015/07/03(金) 21:18:01.81 ID:GU7EPrAe.net
とうとう明かされた!
きらびやかな竜宮城の秘密

20: 2015/07/03(金) 23:27:27.78 ID:Sxt3dD3k.net
光源が必要なのかよツマンネ

21: 2015/07/03(金) 23:34:00.90 ID:keQoBQEN.net
GFPみたいなタンパク質かな

22: 2015/07/03(金) 23:46:22.23 ID:Kmr8xMKr.net
蛇の花火思い出した

28: 2015/07/05(日) 02:47:28.85 ID:IyEoMfAw.net
光合成と関係してると予想

藻類が共生してるんだろ