1: 白夜φ ★ 2014/02/18(火) 13:43:29.93 ID:???

子の性別により違う母乳の成分、その理由は?
2014年02月18日 11:19 発信地:シカゴ/米国

【2月18日 AFP】多くの女性は「生まれるのが男の子でも女の子でも関係ない」と言うかもしれないが、作り出される母乳には大いに関係あるようだ──。
ヒトやサルなどの哺乳類を対象とした複数の研究では、赤ちゃんの性別によって母乳の成分や量が異なることが分かっている。

このなかで共通しているのは、男児が飲む母乳には脂質またはタンパク質が多く含まれ、エネルギー源が豊富なのに対し、女児の母乳は量が多いということだ。

米ハーバード大学(Harvard University)の進化生物学者ケイティー・ハインド(Katie Hinde)氏が米国科学振興協会(American Association for the Advancement of Science、AAAS)の年次会合で15日に行った発表によると、この違いが生じる理由については、さまざまな説があるという。

例えばアカゲザルでは、母親から社会的地位を受け継ぐ雌の子どもに与えられる母乳には、より多くのカルシウムが含まれる傾向がある。
ハインド氏は、「娘により多くの母乳を与えることで成長を促進させ、若い時期に生殖を始められるよう適応している可能性がある」と説明した。

これに対して雄の場合、どれほど多く子孫を残せるかはどれほど多くの雌を勝ち取れるかにのみ依存しているため、雌ほど早く生殖能力を獲得する必要はない。
また雄のサルは、子どもだけで遊ぶ時間が長く、雌よりも母乳を飲む時間が短いため、エネルギー源がよりつまった母乳を必要とする。

ヒトの母乳にも同様の違いが見られるが、その理由ははっきりとしていない。
ただ、赤ちゃんが子宮の中にいる時点でこの準備が行われていることを示す証拠はあるという。

ハインド氏は先週、子ウシと引き離された後(子ウシは通常、出産から数時間後に母ウシから引き離される)の牛の母乳に、胎児の性別が長期間にわたり影響を与えるとした研究結果を発表している。

149万頭のウシを対象に、2回の授乳期間(各305日間)の母乳の量を調べたところ、雌のみを出産したウシの母乳量は、雄のみを出産したウシと比べて平均445キロ多かったとされる。
ただ、子の性別によるタンパク質や脂質の量の違いは見られなかったという。

ハインド氏は、ヒトの母乳が子の発達に与える影響については、まだ分かっていないことが多いと話す。
しかし、さらに研究を進めることで、市販される粉ミルクの質を向上することができるかもしれないと期待を寄せた。(c)AFP/Mira OBERMAN
37988cc4.jpg


▽記事引用元 AFPBBNews 2014年02月18日11:19配信記事
http://www.afpbb.com/articles/-/3008674



2: 名無しのひみつ 2014/02/18(火) 13:46:43.82 ID:LjF22sBO

母乳って不味いよね


3: 名無しのひみつ 2014/02/18(火) 13:49:51.58 ID:ehDeLdU0

男女の双子ならどうなるんだ?


6: 名無しのひみつ 2014/02/18(火) 13:51:49.03 ID:ZjuaTrBX

>>3
左右かな?


4: 名無しのひみつ 2014/02/18(火) 13:49:51.65 ID:DmIYbPxF

母乳弓弦


10: 名無しのひみつ 2014/02/18(火) 14:06:06.12 ID:NyH+Lnj7

>>4wwwwwwwwwwwwwww


5: 名無しのひみつ 2014/02/18(火) 13:50:27.95 ID:nTYdddId BE:908452782-2BP(1000)

興奮するから


7: 名無しのひみつ 2014/02/18(火) 13:54:36.71 ID:GZpkpIV9

たくさん飲むと薄まるだけなんじゃないの?


8: 名無しのひみつ 2014/02/18(火) 13:55:02.66 ID:jg82H6ja

一回に何頭も生まれる豚さんは関係ないんだ


13: 名無しのひみつ 2014/02/18(火) 15:00:54.65 ID:TWHmN0HG

オカマは?


15: 名無しのひみつ 2014/02/18(火) 15:35:14.86 ID:MgSblWlg

オヤジ用の味はないのか?


16: 名無しのひみつ 2014/02/18(火) 16:03:31.85 ID:0M+A+Cjn

一卵性双生児で男と女が生まれる場合もあるだろ?いつの段階で母体が男女を
認識するのか非常に興味深い。少なくとも受精したときに決まっているわけで
はない。


17: 名無しのひみつ 2014/02/18(火) 16:44:55.66 ID:3l6i7oQw

>>16
一卵性双生児で性別が違うって超超レアケースだぞ
それそのものが研究対象になるレベル


20: 名無しのひみつ 2014/02/18(火) 19:44:48.06 ID:IfhjmnzC

>>16
性別は精◯の持つ染色体で決まるんじゃないの?


21: 名無しのひみつ 2014/02/19(水) 21:19:34.14 ID:IqsRU0EZ

赤ちゃんを取り違えて雄と雌逆の母乳で育てるとオカマになるのか気になるぞ


22: 名無しのひみつ 2014/02/19(水) 22:14:09.44 ID:66gviKC3

>このなかで共通しているのは、男児が飲む母乳には脂質またはタンパク質が多く含まれ、エネルギー源が豊富なのに対し、女児の母乳は量が多いということだ。

普通に、胎児の出した性ホルモンの影響だっての


24: 名無しのひみつ 2014/02/19(水) 23:21:33.47 ID:BtZVo2KH

>>22
その仕組みか分からないから
これから調べるんだろ
科学が何することか根本的に分かってない奴多すぎ


27: 名無しのひみつ 2014/02/20(木) 00:26:18.92 ID:BWi+ZKBU

は・・・母乳


28: 名無しのひみつ 2014/02/20(木) 07:50:31.20 ID:JJyMdD91

>>27
・・・に入る文字は「なから」?



はなから母乳


23: 名無しのひみつ 2014/02/19(水) 22:51:53.73 ID:fKSqqEBI

男女で飲む量が違うって書いてあるから
沢山飲む女の子のは水っぽくなってるだけじゃね?


引用元: 【生物】子の性別により違う母乳の成分、その理由は?