1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/02/27(木) 16:57:43.61 ID:???0

★今の時代でも「小さい子どもの左利き」は直した方がいい理由

あなたは、「左利きって、何だかレアでかっこいい!」なんて思っていませんか?
そんなママに今日は、ちょっとアドバイスがあります。ズバリ! 左利きは不便です。
ただし、ボールを投げる、ハサミを使う、箸を使うのは左手でOKです。

しかし、文字を書くことだけは右で書くようにしておいた方が何かと便利です。
そこで今回は、左利きを直した方がいい理由について、『小学校に入る前に親がやってはいけない115のこと』の著者の立石美津子がお話しします。

■左利きはそのままだと右利きよりお金がかかる
まず、世の中の商品が右利き用にできています。ハサミ・包丁など左利き用のものは、100円ショップには売っていません。交通費をかけてデパートへ行って、割高な物を買うことになります。

需要が少ないのでメーカーもロット数を少なく作ります。だから、どうしても高い。
それから、もっと不便なこと。それは、文字の筆順が右利の人が書きやすいようにできているからです。

筆者は、「サウスポーはかっこいいから文字を左で書かせてほしい」と強引に言ってくる保護者に次のように話しています。

「文字の筆順が右の人が書きやすいようにできているんですよ。横の線は必ず左から右に書くことに決まっています。
右手で鉛筆を持つと、左から右に楽に書くことができます。

けれども、左に鉛筆を持ってみると左から右に書くことはとても書きづらいです。
右利きの人は左に鉛筆を持って左方向から線を引いてみてください。次に右方向から線を引いてみてください。

お気付きになったと思いますが、左利きの人は右から左は楽に書くことができます。
しかし、筆順を右から左方向へ書くことは誤りです。左利きであっても、左から右へ書かなくてはなりません。

ひらがなに限らず、漢字もローマ字も左から右に書くようになっています。ですから左利きは文字がとても書きにくくなります。>>2へ続く

9

http://itmama.jp/2014/02/25/55948/



2: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/02/27(木) 16:57:51.96 ID:???0

>>1より
また、左手で書くと、書いている文字が手に隠れて見えないので、手の甲を向こう側に向けたようにして字を書くようになり、鉛筆の持ち方もおかしくなります。

今の時代でも「小さい子どもの左利き」は直した方がいい理由

左利きのアメリカ大統領オバマさんがサインする手元をテレビ画面でよく観察してみてください。ちょっと書きづらそうです。
箸を持ったりハサミを使ったりボールを投げたりする時は左手でもよいですが、文字を書くのは右で書くよう習慣づけた方がよいですよ」鉛筆は右利き。ちゃんとした意味があって、正しい持ち方がありますので正しい理解をしましょう。


■親が子どもにやってはいけない左利きの直し方
ただし、ここで誤解しないでください。子どもが左で鉛筆を持っているとき、「なんで左で持つの!何度言ったらわかるの!」と“左手は悪!”のような叱り方をしてはなりません。

怒られながら矯正されると、文字を書くこと自体が嫌いになってしまいます。
鉛筆を右に持たせよいと厳しく叱ったら勉強が嫌いになってしまったら本末転倒です!

左で書いていることを叱るのではなく、褒めてやりましょう。

例えば、「左で字が書けるなんてビックリ。ママには絶対にできない技! 
もし、右手でも書けるようになると2本の鉛筆で書けるようになってスーパーマンみたい。

右手と左手の両方で書いたら、あっという間にお手紙書けちゃうね。右手でも書けるように練習してみようか」などと声をかけましょう。

それから、簡単に右利きに直る子どももいれば、そうではない子どももいます。
長く練習しているのにも関わらず、右で書くと消え入りそうな湯気のような字、幽霊ような文字になってしまう場合は右手は諦めましょう。

左手では書けるのに、不得意な右手で強制して書かせた結果、汚い字をずっと書いている……。
自分のひどい文字を見ただけで勉強する意欲減退になってしまったら、大変です。

理想は右利きですが、無理な場合は”諦める勇気”を持って左で文字を書かせましょう。


4: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 16:59:24.64 ID:2Xjl6gu20

無理矢理矯正すると両利きになるぞ
一見良いようだが、左右の区別が咄嗟につかないってのは結構不自由なものだ


37: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 17:05:40.10 ID:EBQTCnPp0

>>4
いまだに右左がよく分からんわ
「上下は分かるが左右が分からない」と言うと
変な顔されるけど

鏡に映しても上下は変わらないけど
左右は変わる
上下と左右の概念は違う
左右ゴッチャになっちゃった俺には
上下はわかっても左右がいまいち分からん


64: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 17:08:53.72 ID:7o3ZvNlP0

>>37
それ発達障害だよ、俺が証拠。なぜなら鏡だから。
意識して左右を具体化する癖をつけておけば自然に治る。


881: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 19:23:59.23 ID:wKmhlj7+0

>>64
自分は「行く」と「来る」が
いつもゴチャゴチャになるんだけど
それもそう?


906: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 19:29:06.29 ID:sVXpVHHGO

>>881
英語じゃgoもcomeも目的格次第で来たり行ったりする。気にするなw


932: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 19:35:20.40 ID:3XGJfw/3O

>>64 何となくだけど、俺も左右がずうっとこんがらかってたから、
やべー と思ってた。
最近になりアスペルガーのお墨付きを貰った。
匂いや音とかに異常に敏感だから生きづらいわ


945: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 19:38:04.98 ID:NG6a4Qr20

>>932マジか。左利きだけどお茶碗持つ方とか箸を持つ方とか言われて「俺は逆だな」とか思ってたせいだと思ってたけど、俺もそうなのかな。
社会性無いし…
どこで調べられるん?


71: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 17:09:20.65 ID:NLlF0dW3O

>>37
鏡を地面に置いたら上下が逆になるよ


94: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 17:12:05.14 ID:LS0GaCex0

>>71
目が2つあることが原因


131: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 17:16:38.15 ID:+wqjUlPx0

>>94
片目で見ても同じだろうが
人間が左右対称にできてるからが正しい


6: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 16:59:44.93 ID:aQgcCVYy0

生まれもった個性を無理矢理ねじ曲げる必要あるとは思えないんですが・・・


619: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 18:37:05.26 ID:Mzdv1H+w0

>>6
生まれもった個性が、人生の足を引っ張ってしまうこともあるのを認識しましょう。


623: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 18:38:06.55 ID:JT7IyvDk0

>>619
個性が足引っ張ってんじゃなくて
周りの人間が足引っ張ってんだけどね


632: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 18:40:20.23 ID:XgCe3MkbP

>>619
生まれ持った個性を◯すことで吃音障害を発生させて人生の足を引っ張ってしまうこともあるのを認識しましょう


9: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 17:00:23.02 ID:dojzD2bk0

左利きが優遇されるのはスポーツくらいだしな


10: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 17:01:26.94 ID:9C2WcLAk0

子供の頃に左利きから右利きに矯正されたが、利き手・利き足が右で体のバランス悪い。


11: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 17:01:35.00 ID:IUD6JO700

> 右手でも書けるようになると2本の鉛筆で書けるようになって
 スーパーマンみたい。


 スーパーマンってそんなキャラだっけ?


12: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 17:01:41.99 ID:N9BG4hHjO

理由が「100円ショップに無いから」ってのが阿呆らしいな
100円ショップで買っても質が悪いからすぐに買い替える事になるじゃん


13: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 17:01:46.29 ID:EBQTCnPp0

>>右手と左手の両方で書いたら(中略)右手でも書けるように練習してみようか

右で書けば普通の字
左で書けば鏡文字
になったおいら


14: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 17:02:18.41 ID:kOGA3oHp0

ハサミって大丈夫なの?


15: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 17:02:27.67 ID:/30nXiL70

確かに、レフティギターは高い


16: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 17:02:41.41 ID:dW478bQoO

こんなところまで右傾化の影響が…


115: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 17:14:09.60 ID:0r1hnL3Wi

>>16
ワロタ


17: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 17:02:47.91 ID:JtLV4Gje0

星一徹は飛雄馬を無理矢理サウスポーにしたんだぞ。


611: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 18:35:49.76 ID:7hfasnNVP

>>17
あのアニメシーン今でも吹くわww
花形が一徹に「大どんでん返しが起こるんじゃ」みたいなことを言われて
辞書で大どんでん返しを調べてて数話引っ張ったと思うんだけど
そこで一徹「飛雄馬はもともと右利きだったのじゃ」カーン!!みたいなSEww


18: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 17:02:51.28 ID:2KO3Re0P0

100均で左手用のはさみは売っている
包丁に左右で差があるとは知らなかった


20: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 17:03:15.33 ID:nJJY52X30

矯正すると吃音になりやすいって まじかいな?


29: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 17:04:34.93 ID:WCxWM1+i0

>>20
わりとまじなはず
英国王のスピーチもそうだったような


85: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 17:10:53.75 ID:k25fEP4Y0

>>20
自分も左利きだけど幼稚園の先生に親が相談したら吃る可能性があるからやめた方がいいって言われたそうだ。


191: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 17:23:49.36 ID:ub7Gouch0

>>20
ストレス実験で、左利きの子に鉛筆を右手に持たせたら、針がぶっとんだの見たことある。


322: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 17:41:23.03 ID:R0xw1ql60

>>191
中学の習字の時間がマジで苦痛だった
毛筆は引く動きじゃないとかけないからな。

あとはボールペンと万年筆。引くことでインクが出てくる原理だから、書きにくい。
つーか万年筆は使えない。


一方、自動改札はIC化で楽になった。


547: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 18:24:31.55 ID:BinxLLFa0

>>322
同意、やっぱ万年筆無理かボールペンジェットストリーム出てからかすりなくなったよ。かするとストレスだよね


22: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 17:03:41.58 ID:INA2CbYh0

「お金がかかるから」って凄い理由だな・・・


26: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 17:04:15.02 ID:rauTjMnF0

左利きがサウスポーなら右利きはノースポーなのか?


641: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 18:41:04.73 ID:7hfasnNVP

>>26
対義語は存在しない
そもそもサウスポーってのは野球の用語で
ホームベースってのは東西向きが原則(らしい)で
その結果左投手の手は南側から繰り出されるからとか
アメリカ南部出身の大リーグ投手に左腕投手が多かったとか
いろんな説がある。


27: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 17:04:17.78 ID:7o3ZvNlP0

社会の土方(サラリーマン)になるなら治したほうがいい。
単純機械的性能を伸ばすには標準化したテンプレートのように機能しないと
周りより効率が恐ろしく下がる。

人を使う側や、自らが主体となって利益を上げる意思決定力のある人を
育てるなら治す必要はない。歪んだ部分はゆがみを伸ばすことで他の部分が
対応する。
どんな対象に対しても平凡で無難で平均的な能力を出す社会の奴隷を育てる
のが親の気持ちなら治したほうがいい。


577: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 18:29:20.80 ID:w8CjOebw0

>>27
どうしても平均以下になるんじゃないか?
元々右利きの人間は得意分野で勝負しているのに対して
矯正による右利き人間は言ってみれば不得意分野の土俵に無理やり立たされているわけだから
あとよく言われている矯正による弊害が事実ならば
事故に遭う可能性も飛躍的に高まるしコミュ力低下によるリスクも現行社会では想像以上に大きい
そうであれば逆に社会に適応できなくなる可能性があるんじゃないか?
吃りが面接やパートナー探しなどでプラスに働くとは思えない
まあ本当に因果関係があるかどうかは実証されていないだろうけど
実際に生来の機能が阻害されるのなら能力値の低下は否めないのではないか?
ただし両利きになることで成長率は著しく低下するが
万能の大器晩成型になる可能性はある
がしかし今の日本社会は新卒主義で大器晩成型の人間にとってはいささか分が悪い
三十過ぎて能力マックスで人並み以上でも若い時に雑魚だった人間には受け皿がない


31: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 17:04:39.76 ID:O150xGos0

左利きのやつはたいてい右手でも字も箸もそこそこ使える
右利きのやつの左手はもう本当にどうしようもなく不器用


312: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 17:39:50.58 ID:+iIDZ9dUP

>>31
ゲームのレバーさばき凄いぞw
あと携帯もな


358: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 17:46:19.57 ID:fdtuJA8HO

>>312
シューターや格ゲーマー上位に左効きほとんど居ないよ


372: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 17:49:12.10 ID:Gl0r44f20

>>358
左利きはトップになれないんだな
やっぱり劣性じゃないか


38: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 17:05:46.62 ID:YBLBYK1A0

ギターとか野球のグローブとかゴルフクラブは別だが
左利き用のはさみとか包丁とか買ったことねーぞ
さほど不自由なく使えるだろ

まあ字は右のほうが良いかもしれぬな
保育園で右手で書けと言われたことは
なぜか明確に覚えている


39: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 17:05:48.69 ID:NT8Nv4NiO

俺左利きだが書く事だけは右にした方がいいと思う


40: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 17:05:55.62 ID:yaefju0X0

世の中には左利きの人を拒絶する人が少なからずいる


41: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 17:05:56.80 ID:7qsR83XC0

双子はどっちかが左利きが多いね


341: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 17:43:44.46 ID:kUOFquX7P

>>41
双子ちゃんが向かい合わせでお絵かきしたりご飯食べたりすると、自分から見て相手側は、左側の手を使ってるように見える。
まだ小ちゃくて、向かいにいるから左側に見えるんだということが理解できずに、
真似して左手を使い出す。
そのまま放っておくと、片方が左利きになってしまう。


995: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 19:47:45.63 ID:3wgP4Njd0

>>341
後天的な動作てどんなんやろな
俺は双子やが、兄貴は箸と字は右でその他の動作は左が多いで
缶切り左手で手前に引いて開ける、て言うてた


44: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 17:06:18.14 ID:bNtZOxBQ0

>>1
>箸を使うのは左手でOKです。

箸こそ右手に矯正すべきだろ
こいつの育ちの悪さがわかるわ


54: 名無しさん@13周年 2014/02/27(木) 17:07:33.43 ID:mira/5540

導き方に無理があるw


引用元: 【話題】今の時代でも「小さい子どもの左利き」は直した方がいい理由