~~引用ここから~~

1: ( ´`ω´) ★@\(^o^)/ 2014/05/14(水) 10:54:01.85 ID:???.net

■京都大、眼を動かした時のブレを補正する脳の仕組みを解明

 京都大学の稲場直子特定助教と河野憲二教授は、眼を動かしてもブレを補正して安定した映像を認識できるのは、大脳皮質にあるMST野の働きによることを明らかにした。

 カメラを動かすとブレが生じ映っているものを判別しにくくなるが、眼は絶えず動かしているにもかかわらずブレが生じることなく映っているものを認識できる。19世紀には、ヘルムホルツが「自分の意思で眼を動かした際は、ブレを補正する仕組みが脳に備わっているはずだ」という説を唱えたものの、これまでその仕組みは実証されてこなかった。

続きはソースで

http://www.zaikei.co.jp/article/20140514/193297.html
http://www.zaikei.co.jp/ 財経新聞 (2014年5月14日 10:29)配信

Abstract
Neurons in cortical area MST remap the memory trace of visual motion across saccadic eye movements
http://www.pnas.org/content/early/2014/05/08/1401370111.abstract
Web site 接続日 [14/05/14]


引用元: 【脳科学】京都大、眼を動かした時のブレを補正する脳の仕組みを解明[14/05/14]


2: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/14(水) 10:55:19.64 ID:T89c/Cq9.net

またバイオか
今度はどのくらい捏造なの?


6: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/14(水) 11:08:50.30 ID:IUSl3b0C.net

>>2 ipsも捏造だと思ってるの?


9: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/14(水) 12:07:16.72 ID:T89c/Cq9.net

>>6
ipsに限ってはそんなことはないけど
7割が捏造の世界だから話半分未満で受け止めてる


15: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/14(水) 23:27:13.73 ID:g9jHSbgO.net

>>9
>7割が捏造の世界

捏造ではなく、再現不能。
いちいち捏造と判断できるだけの検証ができる暇な人はいない。


3: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/14(水) 10:56:52.74 ID:ug118gU5.net

実験してる最中の映像を想像してみた
 


5: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/14(水) 11:04:08.17 ID:8Hyp00VT.net

動体視力=脳の処理速度って事?


7: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/14(水) 11:39:03.91 ID:Oy9xZeK3.net

鶏みたいに、移動時に首の高速移動と静止を繰り返す必要がある動物はこの機能が無いのだろうか


8: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/14(水) 11:59:17.16 ID:HAhUrxj4.net

バットぐるぐる10周して歩くと、目と頭を動かさなくても視界が揺れる瞬間がある
その時に視線と頭が揺れていないかを横で動画撮っててもらうとわかりやすい


14: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/14(水) 23:22:58.69 ID:eXmp3Teg.net

意図しない動きでは補正されないので
ふらつきが起こるんだよな
どうにかならないかな


16: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/15(木) 09:22:47.92 ID:whMP2JhP.net

鏡見て顔を左右に傾けると眼球は水平を保とうとしてるのがわかる


17: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 08:44:28.56 ID:JSt/DJXV.net

>>16
山羊の眼球おつ


13: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/14(水) 16:27:41.87 ID:L0OpF+eN.net

最新型手ブレ補正機構か
~~引用ここまで~~