1: 2015/07/30(木) 10:10:21.03 ID:???*.net
 中国南西部・貴州(Guizhou)省で、世界最大の電波望遠鏡
「500メートル開口球面電波望遠鏡(FAST)」の組み立て作業が始まった。

 完成時のアンテナの大きさはサッカー場30個分。貴州省の山間部のくぼ地を利用して建設されている。中国国営の新華社(Xinhua)通信によると先週、反射鏡に三角パネル4450枚を取り付ける作業が始まった。

no title

 

【画像】
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/0/500x400/img_504b6eb45b40f1db5771e22b8374969e333412.jpg
【AFP】
http://www.afpbb.com/articles/-/3055902

引用元: 【科学】世界最大の電波望遠鏡、中国で組み立て開始

2: 2015/07/30(木) 10:11:24.79 ID:Q24ZQpKY0.net
爆発物

4: 2015/07/30(木) 10:12:26.97 ID:aqY0wEhD0.net
これを打ち上げてみろよ
地上でいくらでかいの作ってもハッブル以下だろ

9: 2015/07/30(木) 10:14:47.81 ID:UdaVaJj20.net
>>4
光学と電波一緒にするって…

22: 2015/07/30(木) 10:22:20.30 ID:Qb/bTpIY0.net
>>4
可視光線じゃなくても宇宙は観測できる
そもそも可視光線ってのは電波のごく一部分でしかない

5: 2015/07/30(木) 10:12:55.80 ID:OhvwGhND0.net
中国はアポロ計画の月面着陸否定の根拠を探しているからな
これでまたアメリカの譲歩引き出せるだろ

8: 2015/07/30(木) 10:14:44.00 ID:EyWJolJS0.net
電波望遠鏡が爆発←NEXT

10: 2015/07/30(木) 10:15:59.66 ID:X8Cnd8Kx0.net
知らない間に部品がぁゃιぃ偽物にすり替えられていて、本物の部品はネットに売りに出されているとか

11: 2015/07/30(木) 10:16:51.56 ID:LEiYbjCs0.net
「この電波望遠鏡で確認した星はすべて中国の領土とする」

12: 2015/07/30(木) 10:17:01.74 ID:mXX2451Y0.net
金持ってんなぁ
建設するってことは空気がまぁまぁきれいってことだろうな
相当な高地か?

17: 2015/07/30(木) 10:19:41.78 ID:GmD4k0Ld0.net
どうせ中国の研究者しか使えないんだろ。

18: 2015/07/30(木) 10:19:47.01 ID:VDbRl0ct0.net
周りの七つの塔から吊ってレシーバー支持するのかね。

19: 2015/07/30(木) 10:19:55.23 ID:p/7xClRJ0.net
何か誤解してる奴が少なからずいるようだが、電波望遠鏡ってただのパラボラ
アンテナだぞ?出来るのは電波を拾うだけだ。

32: 2015/07/30(木) 10:26:29.52 ID:Ph6gpBhD0.net
>>19
アレシボ天文台では以前、宇宙に向けて電波を発信しましたが?

23: 2015/07/30(木) 10:22:27.33 ID:yCGiCqMz0.net
電波望遠鏡って天気は関係ないの?

29: 2015/07/30(木) 10:26:01.30 ID:VDbRl0ct0.net
>>23
波長次第

24: 2015/07/30(木) 10:22:30.87 ID:+L8DbNXT0.net
過疎地に巨大な鉄骨建造物をおっ建てるのか。
まあ、こんな事業でも、バブル破綻を引き延ばす足しくらいにはなるかもしれないね。
でかいゴーストタウン造るよりは、もっともらしい理屈付けできるしね。
とにかく、作って作ってカネを回さなきゃ、中国はパンクだからな。
これも、AIIBの投資案件に入れるのかな?
事後になっちゃうけど、もうAIIBくらいしか、カネの出所は残ってないだろ。

28: 2015/07/30(木) 10:24:33.53 ID:UPmaHkcf0.net
また変な電波飛ばす気満々だな

30: 2015/07/30(木) 10:26:07.15 ID:HDnSv+YI0.net
アレシボもとっくに役割を終えてるみたいだし、いまどき
こんな物作る意義があるのかねぇ?

電波天文の専門家の意見が聞きたい。(ないよりはあった
ほうがマシとかいうんじゃなくて、これがないとできない
ことがあるのか、って視点で)

37: 2015/07/30(木) 10:33:10.48 ID:noS1pIXf0.net
>>30
意義はある、日本とその他の国もアルマ電波望遠鏡群を建設中

81: 2015/07/30(木) 11:53:06.90 ID:HDnSv+YI0.net
>>37
なんでアルマが引き合いに出されるの?全然関係ないのでは?

この望遠鏡で科学的な成果が見込める具体的な目標って、何があるの?
意義ってのはそういうこと。

86: 2015/07/30(木) 12:01:10.38 ID:noS1pIXf0.net
>>81
宇宙望遠鏡があれば、すばる望遠鏡がいらないっての同様におバカな発言だな

83: 2015/07/30(木) 11:58:29.25 ID:GRXmyZI40.net
>>37
VLSという、複数の電波望遠鏡で同じ対象を観測し、その観測データをつき合わせて
解像度を上げる方式が現在は主流。
ここやアレシボのような固定パラボラだと、特定の観測対象を追尾することができない
から、VLSの中に組み込めない。
その意味では、前世紀の遺物だよ。
ただし、感度だけならここは世界最強になれる。
SETIなんかには良いかもしれない。

31: 2015/07/30(木) 10:26:28.70 ID:UIsAp2AP0.net
これは完全に軍事利用だな、中国はすごい国になっていく
日本は完全に遅れてるな

36: 2015/07/30(木) 10:32:30.87 ID:E0gNIjf/0.net
チリの新型電波望遠鏡アルマがようやく稼働したが
これは未知数
案外大まじめに観測するのかもしれんが

39: 2015/07/30(木) 10:35:49.40 ID:/ndzYbvt0.net
巨大な中華鍋アルね
どんな料理に使うアルか?

73: 2015/07/30(木) 11:23:49.20 ID:q99xNR0rO.net
>>39
たしかに 似てる
そのほうがいいかも

40: 2015/07/30(木) 10:37:41.21 ID:O5e4O35t0.net
こんなもん作ってる余裕あんのかよw

41: 2015/07/30(木) 10:38:32.14 ID:XKphcjuv0.net
>>1
宇宙情報センター
電波望遠鏡の場合は、波長が1cm~1mmの電波(ミリ波)やそれ
よりも波長の短いサブミリ波の観測もできるようになりました。
こうした電波は地球の大気に含まれる水蒸気によって吸収されたり
雑音が発生したりしてしまうので、電波望遠鏡の設置場所としては
大気が薄く乾燥しているところが適しています。

貴州省
年間降水量は1,000~1,400 ミリで、主として夏季に雨が多く降る。広西
方面からの湿った空気が高原にぶつかるため、晴天の日は少なく、雨が
降っていなくても曇り空であることが多い。この様子は「天に三日の晴れ
無し」と言われている。

これ、本当にちゃんと観測できるの?

49: 2015/07/30(木) 10:46:08.68 ID:Ph6gpBhD0.net
>>41
周りを海に囲まれた山の中にあるアレシボ天文台でも出来たから、
ここでも出来るんじゃね?

60: 2015/07/30(木) 10:58:05.79 ID:Iujj6lRA0.net
ちゃんと精度出せるのかね?