~~引用ここから~~

1: 野良ハムスター ★@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:49:03.59 ID:???0.net

ESETは6月2日、同社のブログで、「自動運転車をハッキングするのは容易」という記事をエントリーし、自動運転車が抱えるセキュリティ上のリスクについて説明した。

Googleが自動運転車のプロトタイプを製造したと発表するなど、最近、自動運転車に関する取り組みが活発化しているが、セキュリティについて語られることは少ない。

セキュリティ分野の研究者は、有線システムや短距離無線システムを用いて自動運転車のハッキングを実証しているが、Toucan Systemsはデスク上のPCなど、離れた場所からも可能だと警告しているという。

また、CNNのWebサイトでも、「現代の自動車はもはや巨大なコンピュータ。にもかかわらず、自動車関連のソフトウェアは遅れており、セキュリティのリスクが高い」という趣旨の記事が掲載されている。

続きはソースで

写真:Googleの自動運転車のプロトタイプ
http://news.mynavi.jp/news/2014/06/04/210/images/001l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2014/06/04/210/


引用元: 【IT】自動運転車をハッキングするのは容易


2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:50:03.63 ID:Gmc7pxoj0.net

ネットから遮断すればよろしいですやん


74: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 19:02:04.37 ID:9V6TaQ380.net

>>2
車のメンテナンスや制御ソフトのアップデーの際、感染させるのは可能。
メンテの際には使用状況や車体上の様々な情報を得るために、車載コンピューターにアクセスする
ことは必然。 この接続の際感染させることが想定される。

ちなみに企業内においてスタンドアローンのPCが、もっとも感染リスクが高い事実がある。


4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:51:23.69 ID:cu/P8Fqr0.net

内部自立型なら早々ハッキングできないと思うが
不可能とは言わないけど
人がどこまでコンピューターを信頼できるかだと思う


5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:53:59.82 ID:jgeEXF4o0.net

光ケーブルがあればどこにもいけますからね


6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:54:02.56 ID:hhzoK72W0.net

たまにCMでやってる車の真上からの映像を見れるやつってどうやってんの?
衛星画像とかなら上に遮蔽物あると無理だよな


35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 16:34:32.97 ID:+XL2JSF50.net

>>6
屋根付近に付けた複数カメラの映像を画像処理してるんさ


49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 17:18:34.09 ID:IY9e1h4c0.net

>>6
車両前後とサイドミラー下につけた4つのカメラ画像の合成


72: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 18:47:21.05 ID:eXaXC6B90.net

>>6
おまえバカだろwww


7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:54:52.22 ID:hXo4Xbv+0.net

ターミネーター3を馬鹿にしてましたスイマセンw


8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:55:37.03 ID:8+hQ7DRS0.net

あと50年は無理だって>自動運転
現実世界を処理とか、そんな簡単にできるもんじゃないよ


77: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 20:21:09.28 ID:mBXhgnBh0.net

>>8
すでにプロトタイプできてるって書いてあるだろうに


11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:58:08.57 ID:QVJkvTCp0.net

車とパソコンに、長いLANケーブルで繋げばいいじゃん


13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 16:00:46.04 ID:bjIAtBUJ0.net

自力でペダル踏んでハンドル握ればいいだけだろ
そもそもどうゆう場面で自動運転が必要になるのか理解に苦しむ


14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 16:01:19.91 ID:g0iAM1nH0.net

>トヨタとフォードの2車種において、通常、診断に利用されるポートにノートPCを接続することで、
>コントロールが可能になることが披露された。

こりゃ、ハッキングでもなんでもなくICEでデバッグだろ


28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 16:20:14.03 ID:27TNfnF80.net

>>14
だよな。正直何を言いたいのかわからないレベル。
せめて無線でハッキングしてから言えよと。


32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 16:28:15.55 ID:INW8QyOd0.net

>>28
日本では ハッキングっていうとネット経由前提みたいな使い方されてるけど、
ソーシャルハッキング みたいな用法もあるわけだし、 プログラム改ざん とか
(転じて) 乗っ取り みたいなニュアンスで使われてるんじゃない?

例えば、電動おもちゃや電子おもちゃなんかの中身をいじって 色んな
デバイスとして使ったり、用途外の動かし方したりするのも ハッキングだし。


36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 16:39:11.31 ID:27TNfnF80.net

>>32
いや、開発途上のセキュリティもくそも無い状態で
リンクしたら、そりゃいくらでもいじれるでしょうよw
製品版にノートつないでハックしたってならともかくさ。
なんつーか意味不明。


15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 16:01:42.12 ID:P84l+9Oo0.net

グーグルという時点で信用ゼロ


16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 16:03:02.92 ID:pJwZtFpl0.net

ゆうちゃんすげー


19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 16:06:27.93 ID:7Ly2d1c50.net

ファームウェアは毎日updateして常に最新だから安全です。


30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 16:22:07.20 ID:INW8QyOd0.net

>>19
朝キー回したら、「新しいバージョンのファームウェアがあります。 ダウンロード中 File 0009/9876」とか、

走行中にウィルススキャンやりはじめてフリーズする自動運転車とか。


42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 16:55:09.10 ID:j/VvPvcZ0.net

>>19
XPみたいにサポート期限が切れたら買い換えろとかあったらイヤだな


43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 17:05:31.09 ID:2QlA09VS0.net

>>42
メーカー保証のないファームが載ってたら車検通らない。とかなると厄介
当分先とはいえ、マジで問題になるだろう


70: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 18:32:57.12 ID:0IJ4/GCA0.net

>>19
ダウンロードサイトをハッキングされるバッファローみたいなのもあるけどな


20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 16:07:00.46 ID:vpI75D3H0.net

危ないだろう、そんなもん・・・


21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 16:08:02.02 ID:gK8Mi8eJ0.net

893の抗争とかイスラムの自爆テロとかが増えるのは確か
無人機が空爆できるんだから車でできないことは無い


22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 16:11:35.44 ID:/UcwviQO0.net

ダイアナ妃の事故も乗っていた車を操作されたっていう噂があったな


23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 16:12:29.14 ID:ua3uBlkf0.net

007やダイハードの冒頭で犯人からのテレビ電話で「要求を呑まないとこうなる!」って
言ったあと、一般のドライバーの人が「ノーーーーー~~~ッ!!」ガッシャーン・・・
みたいなシーンをただ想像しただけって感じだな


24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 16:14:21.93 ID:yG947l+B0.net

物理的アクセスやん。。。


27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 16:19:55.63 ID:vtrOzVO40.net

>ワイヤレスの脆弱性テスト

外から遠隔操作しないようにするだろ。


33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 16:29:04.92 ID:WORlC6Ni0.net

コンビニに自動車が突っ込むのもハッキングだろ


37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 16:41:19.05 ID:GJGK/bbr0.net

ドローンですらイランにハッキングされたしな


39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 16:44:06.72 ID:DfhQizVF0.net

実用性からいえば完全自動運転より、アクセルの踏み間違えとかハンドルの誤操作を補正したり
運転手が気を失った場合に自動で路肩で転写してくれる機能とかだろうな


58: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 17:49:34.32 ID:UcqcVsuk0.net

まあ今更だろ
既にあちこち自動制御だらけなわけで
~~引用ここまで~~