~~引用ここから~~

1: 野良ハムスター ★@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 16:46:35.91 ID:???.net

ここに、首を傾げてしまうような不思議な現象がある。何でも飲み込んでしまうはずのブラックホールから、何かが放出されているのだ。天文学者らはつい最近、NGC 5548と名付けられた銀河系の中心に抱かれている超大質量ブラックホールから、膨大なガスが放出されているのを発見した。

この流れが、ブラックホールから通常放出されるX線の90%を遮断してしまっている。
この現象を説明するため、専門家らは従来考えられてきた宇宙の仕組みに別の見解を加えようとしている。

その見解とは、次のようなものだ。通常、物体がブラックホールへ向かって落下すると、それは崩壊した星の周囲に形成される平たい降着円盤の中に堆積する。その円盤の中心に近い部分からはX線が放出され、外縁部からは紫外線が放出される。

続きはソースで
 
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20140626002

セイファート銀河、NGC 5548。中心にはある超大質量ブラックホールがある。ハッブル宇宙望遠鏡で撮影。
PHOTOGRAPH BY ESA/HUBBLE AND NASA
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_images/80911_990x742-cb1403206148_600x450.jpg

論文 "A fast and long-lived outflow from the supermassive black hole in NGC 5548"
Published Online June 19 2014: Science DOI: 10.1126/science.1253787
http://www.sciencemag.org/content/early/2014/06/18/science.1253787
~~引用ここまで~~



引用元: 【天文】ブラックホールから膨大なガス放出


2: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 16:48:35.10 ID:p3c9aykZ.net

ワシのブラックホールもガスが出る。くさい。


3: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 16:49:25.99 ID:CRJrpeIA.net

キン肉マンのしわざ


4: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 16:49:37.60 ID:Q/XbqggG.net

宇宙に穴開いてるんじゃね


7: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 16:55:58.73 ID:y9WbzEAz.net

ここが判らないブラックホール
光ですら脱出できないのに、なぜガスは出てこれるんだ?


15: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 17:14:46.71 ID:fdMWCyAb.net

>>7
光って質量無いでしょ
ガスは質量あるじゃん


8: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 16:57:29.62 ID:srhhMaT3.net

ブラックホールのくせに生意気だな


10: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 17:01:46.93 ID:9ruL6122.net

出すなら、トイレでやれよ


11: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 17:01:56.37 ID:l9L5tZFm.net

流れがあるんだろ。
一方は中心へ向かい、他方は外へ向かう。


12: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 17:04:30.67 ID:81IJkv6L.net

X線を遮断すると紫外線の暴風が起きるらしいが意味わからん


13: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 17:06:41.04 ID:Y3E+dELp.net

吸収という原理と放出という原理の自然学的起源なんだろ


14: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 17:06:58.74 ID:esErh8LN.net

なるほど。全く分からん。


16: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 17:15:36.26 ID:Tl+wnXUZ.net

脱出できなくなる直前までは脱出できるだろうがw


17: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 17:23:19.89 ID:l9L5tZFm.net

光って電子の振動の連鎖だろ。
光が吸い込まれるというのは、その電子を含む気体の流れが光速よりも速くなると言う事。


18: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 17:25:24.09 ID:dE2D7qUh.net

ばーかww



ブラックホールから出られないが間違ってるんだよ


20: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 17:33:47.11 ID:DfNbf1l9.net

ブラックホールって名前変えろよ。
「神々も恐れる壺」でいいよ(意味深)


21: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 17:38:58.77 ID:jBtQQFxy.net

「その重力からは、光さえも逃れることが出来ない」

とか言っておきながら、ガス噴き出すってwwwwwwwwwwwww

ガス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>光

ってことかwwwwwwwwwwwwwwガスつえええええええええええええええ


23: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 17:54:01.00 ID:69WXOO31.net

ブラホ「誰だ!」
う◯こ「ガスです!」
ブラホ「よし通れ!」


24: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 17:56:44.21 ID:gY6GF8x4.net

ブラックホールの中から出てるんじゃないよ
ナショジオの記者が知らないだけなんじゃないのか
ジェットの噴出なんて20年前から知られてるのに


98: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 09:56:45.66 ID:ca6p55+4.net

>>24
原文
http://www.sciencemag.org/content/early/2014/06/18/science.1253787

翻訳中にも「中から」と書いてないぞ↓放散つーてるからどうかんがえても(の周囲から)
『ブラックホールからガスを放散させる』


110: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 19:53:17.84 ID:qOIlZGdW.net

>>98
だから論文じゃなくてナショジオの記事の方だって
> 何でも飲み込んでしまうはずのブラックホールから、何かが放出されているのだ
> ブラックホールから、膨大なガスが放出されているのを発見

理解してる奴はこんな書き方しないでしょって話


25: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 17:56:55.98 ID:57uSaLa4.net

.
原理は簡明 鳴門の渦巻きを見てみ
渦に聞き込まれる 周りでは 飛沫も泡も沸き立つよ

ブラツクホールを存在させている
宇宙の広大性があるから 渦の先 吸い込みの先は
新星 爆発での誕生の世界だろうよ


27: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 18:05:20.32 ID:EHpR6fj5.net

光の速度もぶつかる物によっては減速するため光らなくなることがある
ってのがブラックホールだと思うんだけどどうなの


28: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 18:05:29.05 ID:2zy/dewt.net

時速1800万キロで

ブラックホールを

出る事ができるの?

光速は超えないと

駄目なんじゃない?


29: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 18:08:43.20 ID:Ld7XA9uo.net

なぜに宇宙に風あるん?


30: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 18:12:27.86 ID:dE2D7qUh.net

BHが引き寄せる力は引力だわな
つまりガスは重さが限りなくゼロに近い物質です

わかったかな?


31: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 18:13:46.11 ID:wzINbIaP.net

オレも吸い込みっぱなしってのはないんじゃないのかと内心密かに思っていたけど
やっぱ何か違うよな


35: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 18:23:27.37 ID:TpE9frw8.net

ブラックホールに対してスイングバイできないの?
加速できてれば脱出もできそうな気がするんだけど


36: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 18:25:10.61 ID:dIz01FJ5.net

ブラックホールにだって好き嫌いあるんだよ。いいお母さんがいなかったんだよ


38: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 18:31:32.06 ID:35ZnbfXJ.net

痩せの大食いの女の子にサツマイモを食べさせたら屁がでたって感じに捉えていいかな?


40: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 18:59:12.49 ID:90Bc8JCR.net

誰か教えて
1.質量がない光が重力の影響を受けるのはなぜ?
2.ガスを放散させているこの風はなにでできている?


42: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 19:20:24.90 ID:rZfUuD8W.net

>>40
> 1.質量がない光が重力の影響を受けるのはなぜ?

等価原理により重力源から無限遠離れた無重力空間の系と重力源に対し自由落下してる系の両方の系で、
光は同じように運動する。結果重力源の周囲では空間が非ユークリッド的に歪曲することが分かり、
また光の運動はこの歪曲した空間の測地線に沿って動くことも分かった。
すなわち、光の軌跡は重力によって曲げられる。


58: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 22:18:11.62 ID:/OT0jMMK.net

>>40



ガスで出来ている、ということらしい
BHの周りには円盤状のガスがあって、内側の荷電粒子(ガス)が加速度運動(グルグル周回)すると電磁波(X線)を生み出す
このX線が円盤の外側のガスとぶつかると、
X線は吸収されて加速するガスと紫外線になる(太陽光が地面に当たると上昇気流と赤外線になるのと同じ)


47: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 21:12:47.48 ID:aadjIXlU.net

これってジェットじゃなくて円盤風のことじゃないの?


48: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 21:19:49.51 ID:B3NWA7Mj.net

黒穴の中心は引力じゃないんじゃないか?
巨大台風なんじゃね?


59: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 22:19:44.47 ID:x5+f6aaT.net

そもそも重力って何なの?


60: & ◆FmHUnV47ao @\(^o^)/ 2014/06/26(木) 22:52:02.87 ID:b2Z9YPXh.net

>>59
実は未だにわかっていない
素人がイメージするには「空間の歪み」と考えておけばいい
そして、その歪みは質量が発生させる
素粒子での説明は一般人を混乱に陥れるだけなので無視した方がいい


62: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 22:53:19.06 ID:tU7hZMwR.net

ブラックホールは我々が今居る宇宙と別の宇宙をつなぐシナプスみたいなもので
吸い込むだけじゃなく排出されるものもある
宇宙って芳香剤でたまにあるビーズの入った芳香剤のようなもので
1つ1つのビーズが宇宙でその中の1つが我々がいる宇宙だ。
1つの宇宙に1つの生命が存在出来る星があるの。
大きな入れ物はさらに大きな入れ物に入っている。


63: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 23:02:03.14 ID:MUg2OSQe.net

>>62が言ってる11次元うんたらと一緒で
別の宇宙が存在するだの、そこへ繋がるゲートだの…
科学というよりは何の裏づけもない単なるSF設定だな


72: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 00:07:10.27 ID:m8W9QHe0.net

>>62
宇宙は球形ではなく潰れた菱状なんですが…w


65: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 23:21:08.68 ID:dyRQTk1z.net

終わりの始まり