~~引用ここから~~

1: TwilightSparkle ★@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 18:02:10.66 ID:???.net

■私たちはどうやって言語を習得するのか

言語の習得は人が生まれ持った本能です。ある研究論文に、これは観察だけでも証明できると書かれていました。

「家で飼っている犬や猫は言語を習得しないのに、子どもにはそれができることから、特殊な生物学的適応が必要であると考えられます。」

子どもたちは、母国語で考えることを学び、コミュニケーションを学び、直感的に文法を理解していきます。それ以降、私たちが新しい言語を学ぶときには、身の回りの世界を初めて理解するときに使っていた母国語との関係の中で学ぶことになるのです。

人は生まれつき言葉を知っているわけではありませんが、それを習得する能力は生まれたときから備わっていることが研究によって明らかにされています。私たちが自分の意思で言語を処理し身に付けていくだけでなく、人間の脳には(学習する言語を問わず)言語に関する共通の制約があるように思えます。どの言語においても一般的でない音節は、脳にとって処理が難しく、まだ言葉を知らない新生児であってもそれは変わらないのです。

■外国語の習得

外国語を習得することにおいて、大人は不利な立場にあります。年を取るにつれて、脳の可塑性(新しい神経細胞やシナプスを作る能力)が失われていくからです。例えば、失語症を起こすような脳の損傷を受けた場合でも、子どもは脳内に新しい経路を築くことで損傷した経路を置き換え、言葉を取り戻す可能性が高いことが確認されています。

大人にとって外国語の習得が難しい理由は、可塑性の損失というよりは、その学習プロセスにあるとする理論もあります。Robert Bley-Vroman氏は、著書『Linguistic Perspectives on Second Language Acquisition』において、大人が新しい言語を学習する際、子どもが初めて言語を習得するときと同じ方法を取らずに、大人の問題解決プロセスでアプローチしてしまっていると指摘します。

つまり、言語学習の初期段階は、一般的に大人の方が子どもよりも速く進むことができますが、子どものころに外国語にさらされた経験がある人ほど、大人から始めた人よりも習熟度が高まる傾向があります。

だからと言って望みがないわけではありません。第二言語の発音に関するある研究では、大人になってから始めた人でもネイティブスピーカーと同じスコアを獲得する人がいたそうです。学習意欲が習熟度を高めることも示されています。
ですから、本気で学びたいという気持ちがあれば、遅すぎるということはないのです。

■自身に最高のチャンスを
新しい言語を習得したいなら、以下の手法を試してみてください。これらはいずれも、学習や記憶を改善させるものとして知られている方法です。

※記事の一部を引用しました。全文及び参考画像等はリンク先の元記事で御覧ください。
ライフハッカー[日本版] 2014.05.20 17:15 http://www.lifehacker.jp/2014/05/140520language.html
~~引用ここまで~~



引用元: 【言語】 新しい言語を学ぶなら押さえておくべき科学的法則 [ライフハッカー]


3: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 18:15:32.77 ID:/Ore/5eT.net

物まねがウマイ、
これが言語習得の秘訣。


6: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 18:47:13.11 ID:BmyasgA0.net

>>3
それはちょっとあるかも

自分は高校3年間ヨーロッパの学校にいたから、英語と仏語ができるんだが
・言語は耳から。ある程度の音声インプットがないと、ある程度の音声アウトプットはできない
・話す必要がないのなら書籍でも習得可能。ラテン語は本で学んだ
・とにかくフレーズごとに実際つかっていく。"something like that."とか"il y a beaucoup de"とか。バカみたいに毎日同じ言い回しをつかう。そのうち口が覚えて飽きる
・単語ごとにつなげて文をしゃべろうとしない。日本人は絶対に
「"書く"に接続助詞"て"をつなげるから連体形"書き"に活用させて音便"い"に変化させる……書いて!」
なんてしない。"書く"のバリエーションからセレクトしてるだけ
・だから会話のときにいちいち語の過去形とか完了形とかを考えない。なんでもかんでも"I went to"でしゃべる日をつくる。"Je n'ai pas "でしゃべる日をつくる。そのうち口が覚えて飽きる
・文章語は別。きちんと活用・曲用をしらべて書く。「口語と文語はいろんな意味で別物だ」ということを理解する。読み書きと会話は多少相関するところがあるが、基本的に別スキル


24: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/22(木) 07:25:38.06 ID:gSnA1Y/i.net

>>6
確かにその通りだな。

日本人の問題は、話す必要がないから会話しないんで覚えない。
英語は学問の一つとして覚えるから、文法解釈から始めてパンクするってとこだな。


25: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/22(木) 10:34:09.06 ID:UgRmQEPa.net

>>24
あと、カタコト英語とか日本語英語とかを一生懸命喋ろうとしている人間を見て
「へたくそな英語だなプゲラッチョ」って小馬鹿にするところだな。

んで、それを受けて「最低限の型ができるまで実践しない」英語道みたいな
何をやりたいのか分からないことに陥る


4: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 18:29:40.86 ID:ZCRwEV1A.net

人と会いたくない、はなしたくない
ゆえに新しく言語を習得したいとは思わない


5: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 18:41:27.60 ID:251UcRv7.net

>>4
お前みたいなやつが見合い結婚とかで子孫を遺すシステムは間違ってる。


28: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/22(木) 17:25:27.39 ID:rTw2gLpO.net

>>4
言語を学ぶ理由に相手となる人は必須ではない
他言語を覚えることにより触れることのできる情報量が増す
情報には価値があるのだから言語を学ぶ価値もある
ただこの場合は読みだけで事足りる


10: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 19:26:34.03 ID:5c1pD/3p.net

C言語が無難


11: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 20:02:50.76 ID:6wYO+0Jf.net

.
 夕方のDlifeを英語で観ていてどこまで付いてこられるかだな。
 プーさんとミッキーマウス・クラブまでなら、米国の幼稚園児クラスの英語力。

 小学生に英語を教えるのなら、米国の小学生と生活ができるほど、
 日常生活・学校教育とかができるほどじゃないと、そりゃまあ、いくら英語に
 親しんでも使えませんよ。

 算数・理科・社会が英語で表現できなきゃ、アホな米国の小学生程度
 じゃないか。


12: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 20:17:57.65 ID:BQf/dNHX.net

>本気で学びたいという気持ちがあれば、遅すぎるということはない

いやいやこんな抽象的なことはいらん
子供が本気で言語を学んでるわけじゃないだろ
みんなテケトーだから自然と身に付くとおもう
3カ国語目からはこの考えで成功した


13: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 20:35:26.92 ID:uaEQgCp+.net

>>12
子供は死にものぐるいで学習してるんだよ。
楽して学んだわけじゃないんだぜwww


14: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 21:03:56.89 ID:l5+WKBC1.net

ことばは音楽である

自論ですが。
音楽だと思う。


15: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 21:15:30.63 ID:HC9NWwBV.net

>>14
そういえば某バンドのメンバーが外国語の発音練習したら
ボーカルのヤツが一番上手だと言ってたな


16: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 21:16:33.55 ID:gH97Mb2p.net

片手利きを両利きに矯正するんでは無く、あくまでサブのまま高めろと言う事だな


17: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 21:54:21.13 ID:lsMfMK1+.net

自分と同種のものと同じ行動が出来るようにならなければ生き残れない
多分、赤ん坊は周りの大人と同じ口の動きを真似ようと必死になっている


18: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 22:45:05.88 ID:T/0OrXM8.net

理解よりも伝えたいから使うんだよね
直感的に、より正確に

使う必要もなければ使えない
このレスも英文の必要はない
でも待って欲しい、和訳の日本語はとても好きだ
なぜならとても端的だからだ


19: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 23:08:05.27 ID:lgIcw6qy.net

英語しゃべれないとかいつまで言い訳続けるの?
恥ずかしく無いの?


20: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 23:29:47.14 ID:dqBBnsVC.net

英語長文テキストを100ページ分暗唱すれば、語学留学1年分に相当すると言われているね。
(10ページずつ完全に覚えたらもう忘れてオーケー。次の10ページを暗記。)

仕事片手間に100ページ覚えたら、1年休職して語学留学していた人よりも俺の方が上達してたわ。


23: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/22(木) 02:51:00.18 ID:D02LpVg4.net

支那語は顔面でしゃべるから羞恥心があると習得できない


26: ばka@\(^o^)/ 2014/05/22(木) 11:03:48.55 ID:9o0N4mKo.net

こないだニール・ヤングの曲を聴いてたら歌詞がスラスラ頭に入ってきて感動した
大して面白くもない海外ドラマを見まくって鍛えたリスニング力特訓の成果がついに
歌詞の聞き取りという夢のまた夢にもあらわれてきた


30: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/22(木) 18:45:42.98 ID:v0uyB4hQ.net

スパイ養成では一日20語ペースで単語を覚える、と佐藤優が


31: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/22(木) 19:10:27.46 ID:A9/wZ6ao.net

ペットの犬猫も少しぐらいは言葉を理解していると思う
文法は無理でも単語ぐらいはわかるやつは結構いるはず


33: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/22(木) 23:12:31.71 ID:x3qJoRZM.net

こういうバカの影響で、小学校英語が始まる学年が早まってるのか
なんの成果も出ていないのに。。


34: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 09:35:46.53 ID:w3GtbJ4V.net

え、今の若い人らはペラペラなんじゃないの?


35: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 00:41:49.01 ID:3Q5iLwIp.net

アホか

何の成果も出てないどころか、英語嫌いが早まってるだけ

そもそも今小学校でやってんのは授業じゃなくて単なる「活動」

今の活動は幸か不幸か毒にも薬にもなってないが

これ以上無駄に時間を増やすと毒になってくる

日本語がまともに出来ないバカが増える


8: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 19:10:43.36 ID:YJmrXlw4.net

耳の良さ(音の聞き分け)もあるんだと思う