1: 2015/08/04(火) 09:58:25.39 ID:???*.net
メタンハイドレート安定生産へ実験 来秋にも愛知・三重沖で

images (1)


 政府は2016年秋にも愛知・三重両県沖の深層に含まれる次世代エネルギー資源「メタンハイドレート」から天然ガスを安定生産するための実験を始める。新技術で克服し、1カ月程度の安定生産に向けた技術を確立する。同海域の埋蔵量は日本の天然ガス消費量10年分と推定され、23年度以降の商業化をめざす。

 メタンハイドレートは氷状の塊で、分解すると天然ガスの成分のメタンガスが得られ、「燃える氷」とも呼ばれる。

(公開部分ここまで)

日本経済新聞 2015/8/4
http://www.nikkei.com/article/DGKKASFS01H2X_T00C15A8MM8000/

引用元: 【資源】メタンハイドレート安定生産へ実験 来秋にも愛知・三重沖で[08/04]

3: 2015/08/04(火) 10:02:23.54 ID:KI6gHRNv0.net
日本の天然ガス消費量10年分

まあ無いよりはいいけど、大したことないな
ペイするのかな

6: 2015/08/04(火) 10:04:02.17 ID:WF6wDkjW0.net
>>3
愛知・三重両県沖 だけでの話

94: 2015/08/04(火) 10:54:29.98 ID:Pf5LzXt40.net
>>3
10年あれば技術や経験も蓄積されるだろうし
期待できるかな

102: 2015/08/04(火) 10:58:28.24 ID:BbIeDhl40.net
>>3
日本領海全部調べれば数百年分あるかも、なんて言われてるけどな

126: 2015/08/04(火) 11:14:12.43 ID:1lKI6aAq0.net
>>102
じゃあ、なんで日本海側からやらねえの?

128: 2015/08/04(火) 11:16:17.22 ID:WF6wDkjW0.net
>>126
中国が海軍出してくるからだろw

135: 2015/08/04(火) 11:19:37.48 ID:uNkJUmup0.net
>>126
韓国、中国、アメリカ、ロシアと国際問題になる覚悟が日本に無い

197: 2015/08/04(火) 12:08:55.14 ID:BbIeDhl40.net
>>135
竹島近海に関しては、日本が実効支配してないのが大きい
アメリカはメタンハイドレート開発に食い込みたいのは事実らしいけど、
金さえ入れば食い込む相手は日本でも韓国でもいいんだろうね、
今アメリカは韓国と組んで研究してるらしい
だから、早急に竹島の実行支配を取り戻さなくてはならないんだけど

そもそも、今の時点で採算に合わないから無駄とか言ってる人は
全然未来を見据えるって概念がないんだね、それか敵国のスパイ?
これこそ100億単位の資金を突っ込んで、50年、100年先を見て国が取り組む事なんだが

244: 2015/08/04(火) 12:58:35.57 ID:foFJwxWg0.net
>>197
だな、武装集団を竹島に侵攻させて資源を奪おうとする民度の低い韓国人と話し合いは不可能、韓国人を絶滅させるしか日本の資源を取り戻す方法はない
韓国人と同じように武装集団を侵攻させ韓国の土地など全て奪うしか解決策はない

5: 2015/08/04(火) 10:03:45.72 ID:5KJxmSQ3O.net
これって既に関係者暗◯されてたりする?

21: 2015/08/04(火) 10:14:19.71 ID:vu6PO5GY0.net
>>5
聞いたことはないが
東大の教授中心に石油利権がかなり邪魔してるみたい

7: 2015/08/04(火) 10:04:37.64 ID:VOdeO/7T0.net
現状では絶対にコスト合わないという話を聞いて納得してたんだけど、この事業はどうなんだろ。
Unknownさんってまだ居るのかな。

11: 2015/08/04(火) 10:09:15.27 ID:skrH+3TU0.net
>>7
エネルギー戦略は国家百年の大計。
目先の原油価格なんて関係ないんですよ。
原油の輸入がストップしたときに自前の代替エネルギーを持てるかという話だから。

22: 2015/08/04(火) 10:14:43.88 ID:egDf1GW20.net
>>11
70年間無策で過ごしてきたけどw

27: 2015/08/04(火) 10:17:30.56 ID:JdxZaBOhO.net
>>22
「70年間無策で過ご」すように、(誰かにw)強制されたのではないか?

67: 2015/08/04(火) 10:36:13.23 ID:iysjKOLu0.net
>>22
核リサイクル研究頑張ってたろ。頓挫したけどw

8: 2015/08/04(火) 10:07:32.28 ID:mMoHqqhe0.net
採算性は?
まあきちんと採れる技術を確立するだけでも価値はあると思うけど

203: 2015/08/04(火) 12:14:46.49 ID:DeFxCZ1o0.net
>>8
有事の際に自前で用意できるだけでも意味があるんじゃないかな
日本の周辺国からすれば、日本にその力があれば否でも対応が変わるから

9: 2015/08/04(火) 10:07:57.32 ID:KgWCtheJ0.net
メタハって1カ所に集まってるわけでもないし、海水も混じってるから効率悪いんでしょ?

20: 2015/08/04(火) 10:13:53.47 ID:JdxZaBOhO.net
>>9
高くても自前のエネルギー源があれば、産油国などとの交渉で少しは有利になる
「日本産エネルギーより高いなら買わないよ」ってねw

10: 2015/08/04(火) 10:08:57.15 ID:+Vp9LHn+0.net
原発の代わりになるならいいんじゃね

12: 2015/08/04(火) 10:10:02.25 ID:bL9Knwp70.net
技術的実験の面もありそうだ

13: 2015/08/04(火) 10:11:21.21 ID:lbRM8vBk0.net
エネルギー問題さえ解決すれば島国最強なんだけどねぇ。。

14: 2015/08/04(火) 10:11:34.61 ID:XwvVX15u0.net
石油と違って燃やす以外利用価値ないだろ

16: 2015/08/04(火) 10:12:59.45 ID:2+xRDjbV0.net
2週間ぐらい連続で産出できたらすごい
一月連続ってなら、かなり実用化に近づいたと言えると思う

ただ、記録のために産出したエネルギーより使ったエネルギーの方が大きいとかありそうだけど

17: 2015/08/04(火) 10:13:06.69 ID:AhnzBMVW0.net
そもそもこの天然ガスってどう使うの?
電力にして消費するの?

28: 2015/08/04(火) 10:18:57.74 ID:Z+aFIBLQ0.net
>>17
一番は火力発電所で使える。
あとは火力が必要な大きな工場。
最近だとバスやタクシー、トラックが天然ガスで走る車が実用化されて使われている。
一般家庭よりもそう言う所で需要が高いよ、天然ガスは。
最近だと天然ガスを化学変化させて水素を取り出して発電する商品まである。

18: 2015/08/04(火) 10:13:32.88 ID:CgTE8Kc+0.net
地元企業が中国にトンズラこいて失業中
とにかく雇用になるならやってくれ。三重沖でも行くから。

19: 2015/08/04(火) 10:13:50.50 ID:eJjsNVxS0.net
高価でも代わりが有るか無いかじゃ大違い