1: 2015/08/19(水) 12:57:40.75 ID:???.net
隕石衝突でDNA構成分子が生成〜生命誕生前の核酸塩... | プレスリリース | 東北大学 -TOHOKU UNIVERSITY-
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/2015/08/press20150818-03.html
隕石衝突でDNA構成分子が生成 - プレスリリース | NIMS
http://www.nims.go.jp/news/press/2015/08/201508180.html

画像
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/newimg/pressimg/tohokuuniv-press20150818_03_01.png
図:隕石の海洋衝突による核酸塩基生成の模式図

http://www.nims.go.jp/news/press/2015/08/hdfqf1000006rtdc-img/hdfqf1000006rxww.jpg
プレスリリースの図2: 衝突実験に使用した一段式火薬銃(物質・材料研究機構)


東北大学、NIMSと広島大学の共同で、生命誕生前の地球の海洋に隕石が衝突する際に起こる反応を模擬した実験を行い、無機物からDNAおよびRNAの構成物質である核酸塩基や、タンパク質の構成物質である種々のアミノ酸が生成することを明らかにしました。


概要

東北大学理学研究科 古川善博助教らは、物質・材料研究機構 小林敬道主幹研究員、広島大学大学院理学研究科 関根利守教授と共同で、生命誕生前の地球の海洋に隕石が衝突する際に起こる反応を模擬した実験を行い、無機物からDNAおよびRNAの構成物質である核酸塩基(シトシンおよびウラシル)や、タンパク質の構成物質である種々のアミノ酸が生成することを明らかにしました。

核酸塩基はDNAとRNAの両方で合計5種類しかなく、遺伝情報を伝える重要な文字として働いています。また、タンパク質を構成するアミノ酸も生命の起源に重要な物質と考えられています。
これまでの研究では、無機物で構成される生命誕生前の地球では、核酸塩基の生成が難しいと考えられてきました。

001

引用元: 【生化学】隕石衝突でDNA構成分子が生成 生命誕生前の核酸塩基の新たな生成過程

2: 2015/08/19(水) 13:42:46.31 ID:g9T74GdW.net
落雷ってのは聞いたな。数十年前に。
高エネルギーがじゃんじゃんくる状態で、この種の物質が蓄積したって話かね。

3: 2015/08/19(水) 14:19:47.21 ID:YrQfv3dY.net
無機物と有機物って結局なにが違うの?

6: 2015/08/19(水) 14:43:50.06 ID:F35yKOlz.net
>>3
有機物の定義は炭素原子を含む化合物

12: 2015/08/19(水) 16:49:25.16 ID:YrQfv3dY.net
>>6,11
ありがとうございます
事典とか見てみたけど読めば読むほどわからなくなってきた

13: 2015/08/19(水) 16:56:36.87 ID:F35yKOlz.net
>>12
元々は「生命を構成する物質」の意味だったし
「生命活動によってのみ作られる」とも考えられていた
人工的に有機物が作れることがわかってる今でも
そういうニュアンスは残っていて

18: 2015/08/20(木) 08:16:05.00 ID:5kfun0DG.net
>>13
時代とともに新しいことがわかって
その定義も変化している感じなのですかね
きっちり明確にわけられるものでもないみたいな?

どうもありがとうございます

19: 2015/08/20(木) 09:26:10.63 ID:v6whEbqk.net
>>18
例えば「酸」というものは酸素を必ず含む
(そもそも酸素という名前はそういう意味)
と考えられていたが
塩酸など酸素を含まない酸もあることがわかり
酸・塩基反応の本質は「水素イオンのやり取り」にあるということになった
「酸化」という現象も「酸素が結合すること」と考えられていたが
それでは都合の悪いこともあるとわかり
現在では酸化・還元反応とは「電子のやりとり」
ということになっている
そういう例は山ほどあるわけだ

18: 2015/08/20(木) 08:16:05.00 ID:5kfun0DG.net
>>13
時代とともに新しいことがわかって
その定義も変化している感じなのですかね
きっちり明確にわけられるものでもないみたいな?

どうもありがとうございます

5: 2015/08/19(水) 14:37:09.06 ID:BFEFlpRb.net
落雷のエネルギーで無機物からアミノ酸レベルの有機物が生成されうるとは聞いたことがある
問題はアミノ酸からタンパク質レベルの高分子ができる過程だよな
そこが説明されれば単純なDNAの偶然なる結合も考えられる

7: 2015/08/19(水) 14:44:18.93 ID:lXiYE62W.net
RNAワールド仮説はどうなった

9: 2015/08/19(水) 15:43:02.41 ID:LS7w2beB.net
外部から送られたと考える方が可能性は高いだろ
人間も太陽の寿命が近づいたら、生存できそうな星にDNAを送るんじゃないか
その最初はどこだって、話にはあるだろうがね

14: 2015/08/19(水) 17:26:15.09 ID:uvAJiVdv.net
リボザイムとは一体

20: 2015/08/21(金) 17:22:41.69 ID:3kHbUYM6.net
>>14
RNAの中にはそれ自体が触媒活性を持つものがあり、
それをリボザイムと呼ぶ。

現在の生物はほぼ100%RNAからタンパク質に翻訳された
酵素の触媒作用によって生きているが、
これの発見により原初生命はRNAの自己複製と
RNAの触媒作用のみによって生きていたのではないかという
RNAワールド仮説と呼ばれる仮説がうまれた。

15: 2015/08/19(水) 17:43:26.75 ID:zJK7N829.net
順序的にどうなの?

原始的な細胞みたいなのが出来る→DNAやRNAを作る細胞が生き残る
なのか
DNAができる→その設計図に従って細胞ができる

17: 2015/08/20(木) 06:19:40.67 ID:Kybze7zk.net
俺のご先祖様は宇宙からやってきたんだ

21: 2015/08/22(土) 02:58:53.49 ID:+JEcTCEU.net
材料ができたからって生命誕生が証明できたと言えるの?
作る人を連れてこないと。

8: 2015/08/19(水) 15:08:42.99 ID:k0KxRNvZ.net
DNAが出来るなら地球外生命体もDNA使った生き物に
なりやすそうね