1: 2015/09/04(金) 10:05:19.03 ID:???.net
東大医学部付属病院、自閉症スペクトラム障害の治療候補薬「オキシトシン」の効果確認
日刊工業新聞 掲載日 2015年09月04日
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020150904eaab.html

東京大学医学部付属病院の山末英典准教授らは、他人とのコミュニケーションに支障が出るなどの障害「自閉症スペクトラム障害」の治療候補薬の効果を実証した。
同障害と診断された24―43歳の男性20人を対象に、脳で分泌されるホルモン「オキシトシン」を6週間連続で鼻から投与。
対人場面で困難だったコミュニケーション能力が改善した。

現在、名古屋大学、金沢大学、福井大学と連携し、薬剤の効果や安全性の確認のため新たな参加者を募り、臨床試験を行っている。

続きはソースで

images



引用元: 【医学】自閉症スペクトラム障害の治療候補薬「オキシトシン」の効果確認/東京大学医学部付属病院

3: 2015/09/04(金) 10:09:41.58 ID:MHK85uNP.net
プラシーボ効果(´・ω・`)

37: 2015/09/04(金) 18:30:17.22 ID:dUT3H4Qb.net
>>3
対照実験(-_-)

4: 2015/09/04(金) 10:11:08.01 ID:R2Wr7kh+.net
おれ、WISCで動作性がめちゃくちゃ低かったんだが、これで定型並みになれるの?

14: 2015/09/04(金) 10:52:50.00 ID:1f1s+GNP.net
>>4
オマエモカ、俺も仕事や日常生活遅くて周りをイライラさせてるわ

21: 2015/09/04(金) 12:28:19.52 ID:A1LBGZx9.net
>>4
言語、動作の大きなくくりのIQの他に 言語理解、知覚統合、注意記憶、処理速度の群指数
っていう数値もあったと思うんだけど、この薬は知覚統合の中のほんの一部分を改善させる目的
検査結果が手元にあるなら各数値教えてくれる?

5: 2015/09/04(金) 10:14:46.27 ID:UBpRQSiy.net
治療じゃなくて軽減ドラッグだろ。

7: 2015/09/04(金) 10:17:04.90 ID:v3BacNhk.net
へー、それどこのメーカーで売り出すんか?
うつ病の改善とも連動したりすんじゃね?

8: 2015/09/04(金) 10:26:19.52 ID:4AxT+21a.net
コミュ障にも効果あるかな?

11: 2015/09/04(金) 10:37:48.99 ID:RE4jkYzC.net
ADHDにも効果ある?

13: 2015/09/04(金) 10:50:22.20 ID:L7d5KoBi.net
「自閉症スペクトラム障害」という名前は
「自閉症」が本体で「スペクトラム」はピンからキリまで幅があるという意味。
スペクトラムとしか言わないと意味不明だぞ。

27: 2015/09/04(金) 13:40:01.39 ID:aaNniNq9.net
下垂体中葉から分泌される子宮収縮ホルモンと
生理学の教科書に書いてあって、分娩のためだけの
ホルモンがあるなんてすごいなと昔、思ったもんだが、
それだけじゃなかったのねん。

28: 2015/09/04(金) 13:41:40.68 ID:SSBCCAKH.net
ADHDの俺が言うけど、じっとしてると頭の中が沸騰してきて体のどこかを動かさないといられなくなるんだよ
薬でもそれを鎮めてくれるのならありがたい

32: 2015/09/04(金) 15:41:44.55 ID:A1LBGZx9.net
>>28
ADHDは日本で認可された処方薬がすでに複数あるから医者に相談して飲んでみたら?

51: 2015/09/05(土) 20:59:50.25 ID:+D+Hqbox.net
>>32
成人用の認可薬は無いよ。いずれも子供用で年齢制限がある

53: 2015/09/05(土) 22:39:32.71 ID:rBuAdsNR.net
>>51
コンサータとストラテラは認可されてるよ

34: 2015/09/04(金) 16:33:51.95 ID:THllp4Mi.net
>>28
おいらは逆だ。もしかしたらADDかも?
いつまでもじーーーっと座ったり寝ていたい。じっとしてるのが好き。
動くのが苦手なんだ。だから学校の勉強は得意だったけど
実生活は苦手だ。

33: 2015/09/04(金) 16:14:20.40 ID:uK/hMDWc.net
NHKでもサイエンスゼロやNHK特集で
よくやってるね

35: 2015/09/04(金) 17:39:46.67 ID:7SFuJccr.net
赤ちゃん抱っこすると出るんだろ
猫とか犬でも出るよ
普通はね
自閉症だとだめなのかもしれない

43: 2015/09/04(金) 20:48:28.96 ID:JSF1H06q.net
>>35
自閉症の人は動物は好きなんだよ。人間の考えてることは分からないけど、
動物の考えてることなら手に取るように分かるという人もいる。

47: 2015/09/05(土) 07:24:59.80 ID:axGd7X04.net
>>43
それって動物は喋らんからそう思い込んでるってだけじゃね

36: 2015/09/04(金) 18:06:04.78 ID:csggcpL2.net
なんか微妙だな。

オキシトシンには期待してるが、
重度のコミュ障でも、同じ相手に6週間も会ってたらそれなりに慣れるし、
コミュニケーションが取れてるようには見えるようにはなるぞ?

どういう比較実験をしたのかしてしてもらわんと納得出来ない。

38: 2015/09/04(金) 18:45:11.66 ID:FqH1ltPt.net
(゚_゚)wikiのオキシトシンの項目を読んだが、認知機能の向上はあるようだが正常値にするのではなく一定量向上させているように感じる。

44: 2015/09/04(金) 20:51:50.24 ID:eMQEseFa.net
騙されやすくなる副作用があるぞ

48: 2015/09/05(土) 07:39:15.25 ID:2DaidJZg.net
>>44
逆だよw 人を信用しやすくなるし
信用させやすくもなる

52: 2015/09/05(土) 21:10:35.44 ID:1OAQAYzC.net
>>48
人を信じてしまうんだろ?
騙されやすくなるじゃん

49: 2015/09/05(土) 07:40:50.27 ID:2DaidJZg.net
これもあるだろうけど女性ホルモン系もいいはず
究極の男性脳の反対にもっていくだけだから

55: 2015/09/06(日) 22:15:30.61 ID:xQuSlAf9.net
投与終了後も、再発はしなかったのかな?
投与続けなきゃいけないのなら根本治療じゃないし。

56: 2015/09/06(日) 23:01:54.93 ID:0MAptbpD.net
>>55
この病気に限らず 根本を治療できる薬は少ない

46: 2015/09/04(金) 21:57:38.49 ID:Tn1clS/E.net
100人中三人にしか効かなくても治療効果ありって言うからな